寓話〈七色の羽〉

寓話〈七色の羽〉

 あるところに、一羽(いちわ)のカラスがおりました。カラスは自分(じぶん)()きではありませんでした。(くろ)姿(すがた)(にご)った(こえ)雑食(ざっしょく)生活(せいかつ)。どれもひどく(みじ)めなものに(おも)えてなりませんでした。(とり)たちの(なか)で、自分(じぶん)(もっと)(いや)しいものだろう、とカラスはいつも(おも)っておりました。
 ある()、カラスは(ほか)(とり)たちが、どこか(とお)くに七色(なないろ)(はね)()った、とても(うつく)しい(とり)がいるという(うわさ)をしているのを(みみ)にしました。その姿(すがた)宝石(ほうせき)のように(かがや)き、その(こえ)はせせらぎのように()んで、どんな(とり)もかなわない、と(とり)たちは(ささや)()っていました。カラスはいてもたってもいられなくなりました。もしもそのような(とり)がいるのなら、ひと()でいい、()ってみたい。カラスは(うつく)しい(とり)()うために、(たび)()ることにいたしました。
 カラスはまず西(にし)へと()かいました。蛇行(だこう)する(かわ)のほとりにサギがいるのを()つけ、カラスはこの(あた)りに七色(なないろ)(はね)()った(うつく)しい(とり)はいないかと(たず)ねました。サギは(なが)(くび)をもたげてカラスを()てから、ゆっくりと(くび)(よこ)にふりました。カラスはサギの(しろ)姿(すがた)(うらや)ましくなって、自分(じぶん)もあなたのように優雅(ゆうが)姿(すがた)であればよかったのに、と()らしました。するとサギは(こた)えました。()いてごらんなさい、(わたし)(こえ)はあなたの(こえ)よりもずっと(にご)っている。(なが)いくちばしも(あし)も、()()つときには邪魔(じゃま)になる。(わたし)(ちい)さなあなたが(うらや)ましい、と。カラスは(おどろ)いて、そんなことはないと(こた)えて、サギに(れい)()うと()()ちました。
 カラスは(つぎ)(みなみ)()かいました。(うみ)()えて()んでいくと、(ちい)さな(しま)がいくつも(なら)んでおり、浜辺(はまべ)(ちい)さなクイナがいるのを()つけました。カラスはこの(あた)りに七色(なないろ)(はね)()った(うつく)しい(とり)はいないかと(たず)ねました。クイナはカラスを()ると、(めずら)しいものを()るように()見開(みひら)いてから、この(あた)りにはそんな(とり)はいないと(こた)えました。クイナは地面(じめん)(ある)(まわ)るのが得意(とくい)(とり)です。カラスはクイナの(ある)(かた)(うらや)ましくなって、自分(じぶん)もあなたのように()(あし)のついた生活(せいかつ)ができればよいのに、と()らしました。するとクイナは(こた)えました。(わたし)はあなたのように()ぶことができません。(わたし)(そら)自由(じゆう)()(まわ)るあなたが(うらや)ましい、と。カラスは(おどろ)いて、そんなことはないと(こた)えて、クイナに(れい)()うと()()ちました。
 カラスは(つぎ)(ひがし)()かいました。(おお)きな()()(なら)(もり)()()かると、オオタカがネズミを(とら)えて()んでいるのを()かけました。カラスはオオタカに、この(あた)りに七色(なないろ)(はね)()った(うつく)しい(とり)はいないか、と(たず)ねました。オオタカは(おお)きな(つばさ)()ばたかせながら、そんな(とり)()たことがないと(こた)えました。カラスはオオタカの堂々(どうどう)とした姿(かんめい)感銘(かんめい)()け、自分(じぶん)もこのような立派(りっぱ)姿(すがた)であればよかったのに、とつぶやきました。するとオオタカは(あし)鉤爪(かぎづめ)(つか)んだネズミをカラスに()せて()いました。(わたし)たちはいつも(いのち)(うば)って()きている。本当(ほんとう)はそんなことをせずに(しず)かに()らすことができればよいのだが、とカラスに()げました。カラスは(おどろ)いて、そんなことはないと(こた)えて、オオタカに(れい)()うと()()りました。
 カラスは最後(さいご)(きた)()かうことにしました。ただひたすらに、(きた)(きた)へと()(つづ)けました。途中(とちゅう)(みなみ)へと(わた)るタンチョウの()れと出会(であ)いましたが、カラスは(なに)(こえ)()けずに(とお)()ぎました。(うみ)()え、(ひろ)(もり)()け、それが(きゅう)途切(とぎ)れると、眼下(がんか)には(さび)しい原野(げんや)(ひろ)がっていました。ずっと()(つづ)けてきたカラスは(つか)()ってしまい、とうとう()ばたくこともできなくなって地面(じめん)()けてくるくると()ちていきました。カラスの(からだ)()てついた大地(だいち)(たた)きつけられ、もうそれから(うご)くことはできなくなってしまいました。カラスは片目(かため)ですっかり(くら)くなった(そら)見上(みあ)げました。(そら)(こお)りついた空気(くうき)(へだ)てられて、ひどく(とお)くに(かん)じられました。ああ、自分(じぶん)はもうここでいのち()きるのだろう、とカラスは(おも)いました。七色(なないろ)(はね)()った(とり)出会(であ)うという(ねが)いを()たすこともできず、こんな(さび)しい場所(ばしょ)で、(だれ)にも()られずに(むな)しくいのちを()えるのだと(おも)うと、カラスは()()れない(かな)しみを(おぼ)え、(なみだ)一粒(ひとつぶ)こぼしました。こぼれた(なみだ)はすぐに(ちい)さな(こおり)(かたまり)となって(つめ)たい大地(だいち)()ちました。
 (くら)(そら)(ちい)さな(ほし)がいくつも(またた)いておりましたが、(きゅう)に、その(そら)横切(よこぎ)るように(おお)きな(ひかり)(おび)(あらわ)れました。(ひかり)(おび)はぼんやりと(あわ)(ひかり)(はな)ちながら、刻々(こくこく)とその姿(すがた)()えていきます。カラスは自分(じぶん)()(うたが)いました。この世界(せかい)にこんなにも(うつく)しいものがあったのか、とカラスは(おも)いました。最早(もはや)(うご)くこともできない(からだ)(うち)に、(ちい)さなさざなみが()つのを(かん)じました。カラスの()れた(つばさ)(あわ)(ひかり)(うつ)り、ゆらゆらとうごめいています。その(いろ)は、(ひかり)(うご)くたびに七色(なないろ)()わるのでした。
 やがて(ひかり)(おび)(おと)もなく()え、あとにはただ、(こお)った(かぜ)()くばかりとなりました。カラスは(しず)かに()()じました。そうして、もう二度(にど)(うご)くことはありませんでした。


          〈おわり〉

寓話〈七色の羽〉

寓話〈七色の羽〉

七色の羽を持つという美しい鳥に会うために旅に出たカラスの物語。

  • 小説
  • 掌編
  • ファンタジー
  • 児童向け
更新日
登録日
2018-12-11

CC BY-NC-ND
原著作者の表示・非営利・改変禁止の条件で、作品の利用を許可します。

CC BY-NC-ND