アビス

マチミサキ

幾つかの占いを以て
試してみたのですが

昨日、今日と
私の運勢はとても悪いようです。

占う前からもう
だいたい解っていましたが。

占者としては
自らの事は占ってはならない

そんな風潮がありますが
私はバリバリ
占いまくってやります。

昔、
空手を習っていた同級生の男の子が
街で他校生に絡まれている現場に
たまたま遭遇した事があります。

小突かれ
バカにされ

持っていたカバンなども
取り上げられドブに投げられ
涙目になっていました。

そして
無抵抗を貫き
やがて他校生達は去って行きました。

私は腹が立ってしょうがありませんでしたが

ほっとけば?

と、いう私のセリフを無視し
買い物に同行していた
友人の女子が
涙目の彼を慰めようと
ソッと近付くと

友人女子は
逆ギレした
この彼に突き飛ばされ
更にこう
怒鳴られていました。

『俺の空手は喧嘩の為じゃないっ!
先生にもそう言われているんだっっ!』

誰も
空手の事など
触れていないのですが。

突っ込まれる前に
機先を制したつもりなのでしょうか?

━━じゃ、慰めにいった
女子を突き飛ばす為にやってるん?
アホちゃう♪

私は
思わずそう
口にしてしまいました。

何も半殺しにしろと
言っている訳ではないのです。

その場を逃げるなり
攻撃を躱すなり
出来ないものなのでしょうか?

だいたい
殺されそうになっても
使わないのか?

なんの為にやっているのか?

私は
身に付けた知識や技は
出し惜しみしません。

最も
効率の良いと思われる手段で
組み合わせ
使用させて頂きます。

話が長くなりましたが
占いにおいても同様。

まー、
そんな事を思い出しましたが
どうでも良かったですね。

いま
目前に迫った問題は

ごはんを食べに
外へ出るか、出ないか?

こちらに
迷っているのです。

占いの結果としては
何処にもいかず
ジッとしているのが吉。

それは
解っているのですが

胃のほうが

【 飛び出せよ!明日って今さッ!】

そう囁きかけてくるのです。

非常食もあるのに
うどんもソバも。

なのに
よりによって牛丼が食べたい。

なんなのこれ。

これが罠なの?

卵を掛けて
牛丼が食べたい。

・・・・・きっと美味しいぞう・・・・

・・・・もうたまらないぞう・・・・・

そう
何かが。

正解は解っているのに。

そして
こう書き込んだ事が
フラグになるのか?

人間とは
愚かですね。


━━━━━☆


牛丼弁当を買ってきました。

不思議ですね、
いざ
こうして目の前にすると

そんなに
食べたくもない。


そして
家電にメッセージが。

知人からですな

折り返して
連絡してみたところ

明日、互いに関係のある
某故人の葬儀

こちらに
参列出来なくなってしまったので

《 私の御香典を持って行って欲しい。》

との用件でした。

それは構いませんが
故人が亡くなった、という
訃報を受けた時に
一番
悔しそうに

『こんな事になるなら亡くなる前に
無理してでも会いに行けば良かった!』

そう
言っていたのですが。

それが

『貴女が行ってくれるなら
私はもう大丈夫かな♪って思って♪♪』

言葉の意味は良く解りませんが
とにかく凄い自信でした。

挙げ句

香典や香典袋も
とりあえず
立て替えて置いて欲しいそうです。

・・・ねぇ。

この彼女、
適齢期に幸福な結婚をし
お子様を設け

少なくとも
世間の目でいえば
幸せそのもの

ま、言えぬ苦労は
勿論あるとは思いますが。

そして
今回の電話

私は二人分の香典をもって
最初からキチンと行く努力をします。

彼女は参列する事もなく
人をあてにし、それでも
義理は立てておく努力をする訳です。


どちらが偉い、ではなく

この努力の結果に
差が出ると私は考えます。

言ってしまえば

【他人が幸福になる為の努力】

【己が幸福になる為の努力】

の差なのです。

彼女だって
言いづらい所はあったと思いますが
そこを踏まえても
それでもキチンと私に
己の不義理も図々しさも承知で
みっともない頼み事を口にする
努力をしているのです。

その結果が成果として
顕れてくるのは
当然のこと。

私は一見、努力しているようで…
繰り返しますが
つまる所それは他人が幸せになる為の努力

だと思うのです。

どうですか?

優しい、だの 気が利いている!
とか
言われているあなた!

実のところは
損ばかりしていませんか?

身につまされる部分はありませんか?

と、いう
書き込みをしている途中にも

また別の知りあいから
着信があり

『私さ、ちょっと行けなくなっちゃってさ・・』

ここで
電話線をおもくそ
ぶち抜きました。

今も繋げていません。

ねー

本当に報われる日がくるのでしょうか?

宝くじ

私に当たらずに
誰に当たっているのでしょうね。

神様、
本当に見てくれているでしょうか。

頼みますよ

ホント。

アビス

ちなみに
二度目の電話の主は

エッセイ
【ばたつきバタフライ】で
参列を強要してきた女です。

ついでにいうなら
私は
両彼女
どちらの結婚式にも出席しています。
だから
エッセイ
【無】
の想いも無理からぬ事なのです。

アビス

  • 随筆・エッセイ
  • 掌編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2018-03-10

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted