頭ええ人賢い人
A:おまえ、頭ええとおもうか?それとも賢い、と自分でおもうか?
B:おれは~~、どちらでもないな。というかお前の質問ようわからん
A:あのな、オレ昔会社で働いとったとき、先輩が、お前は賢いな、なんていわれたことあるねん
B:へ~~、それで?自慢したいんか?
A:いや、違うねん、賢いのと頭ええの、ちがいてなんやろ、と聞いてるねん
B:それ、アホちゃいまんねんパーでんねん、と似てるな
A:さんまさんのギャグやな
B:そや。アホはパーよりまし。アホは人様から可愛がられもするやろ。なんかちがうで
A:なるほど。元々の意味がちがうかんじやな。アホは自分でわかっとってアホやっとたりするけど、パーは天然なとこある
B:普段はなにげのう口にしとることも、よう考えたらわからんようになるな
A:そやねん
B:それに昔と今では意味も変わってきてるみたいやから…そうかあ、頭よいと賢いか~~?
A:難しいから、例をあげてみるわ。たとえば、「このハゲー」っていうとったあの人どうや。豊田真由子さん
B:あーあの人。真由子いうぐらいで、眉毛つりあがっとった人やな。秘書の仕事がとろいので車の移動中になぐったとかなぐらへんかったとか
A:頭ええで、あの人。東大法学部卒
B:へ~~
A:それから官僚になって国会議員になった
B:でも、ものすご口悪いな。オレあの録音テレビで聴いて、ハゲてへんけど、自分がおこらえとるようにきこえた
A:人間て切羽詰まったときに本音がでるんやな。普段ああいう言葉をつかってるってことでもある
B:つかいなれしてるみたいやった
A:それでおまえ、あの人、賢いとおもうか?
B:そやな~。ホンマに賢かったら、あんなことせえへんやろ。というか、あんなふうにはならんかったやろ
A:どういう意味や
B:賢い人はいつも冷静にしとる。あんなふうに怒っても自分にストレスたまって、言われとる人もストレスたまって、けっきょくいつまでたってもちゃんと仕事できひんままや
A:職場の雰囲気も悪なるやろしな
B:そんなんばっかりしてたら、そのうちみんなにげてくで
A:ええ学校いって、ええとこ就職して、国会議員になって、人からは見上げられるような立場になったけど、悲劇やな
B:見下げてるんやな、人を。私は、あなたたちとちがうの、偉いの、ってかんじやから。なんか足りんかんじやな、頭がええだけの人は。なんか足りん、なんやろ
A:ほなこの人どうや、山中伸弥教授。この人も頭ええで。京大出身。ほんで今は京大の教授
B:ああ、なんとか細胞とか、つくった人か
A:そや
B:ええっと、「スタップ細胞あります」ってテレビで会見してた人か?
A:その人は女の人やろ。山中さんは男の人。iPSていう細胞の研究してはる
B:あっ、ノーベル賞もろてへんかった?
A:もらわはったよ。普通ノーベル賞って、ずいぶん年取ってからもらうもんやろとおもてたけど、山中さんは50才という若さでもらわはった。それだけやらはったことが特別やったということや
B:特別て?
A:いっぱい世の中の人の為に立つ、ということや。まさしく世紀の発見やったとおもうで
B:すごいな
A:研究は地味な仕事や。いっぱい勉強しました、っというだけでなく、日々状況が変わるなかを信念もってすすまなあかん
B:なんか、探検家みたいや
A:そや。似たとこあるとおもうで。未開の地で道を誤ったらアウトや。自分をみうしなうこともあるやろな
B:ここは何処、私はだれ?みたいなことにか
A:見失ったら、研究は挫折。失敗や。だってどうしたらわからんようになってるてことやから。それに、だれもどうしたらええか教えてくれへん
B:孤独やな。神だのみやな
A:知識も大事やけど直感もいるはずや
B:ということは、偉そうにしてたらあかんやろな。そうせんと神さん、こっち向いてくれんへんし助けてくれへんやろ
A:謙虚さがあるんやろな。こないだ最新の研究いうことで筋肉が骨になる病気をなおすための薬の研究してるいうてた
B:筋肉が骨に?
A:進行性骨化性線維異形成症っていう病気らしい。重病や。日本には60人か80人くらい患者いはる
B:その人たちのため、苦しんだはる人のため、研究しはるんや
A:そんな薬でけたらええな
B:世のため人のためや。そんな病気持っとる人は他の国にもおるし。山中さんは頭もええけど、賢いな。きっとまちがいない。謙虚に人のために働いてはりそうや。賢いひとで頭のええ人はおるんや。そうかあ。賢い人ってあんまりギャーギャー喋らんような気もする
A:よう喋る人でおもいだした。橋本市長、おぼえてるか?
B:ああおぼてるで。市長なるまえに知事やってへんかった?
A:そや。ほんでその前は弁護士。テレビにもようでて、人気もんやったな。ハッシーとかよばれとった。アッシーちゃうで
B:おれはどうもああいう人すかん。茶髪やったし。どうもガラがわるい。偏見かな、オレ。それによう喋るうるさいやつやった
A:改革派やいわれてたけど、大阪の公人としての実績はどうもようわからん。東京に対抗して都構想をぶち上げたけど。ちょっとの差で住民投票で負けた。任期の最後の方では自民党の安部さんとも近かった
B:なんかそれおかしいのとちゃうん。改革派で安倍さんと手組むて
A:駆け引きや。政治の世界は裏がある
B:まあ、裏はあるやろ、どこでも、なんでも。表があれば裏があるもんや
A:それでもまあ、弁護士やし、頭はええんやな
B:賢いとはおもわれへん、オレ
A:なんでや
B:文楽とか音楽とかの古い大阪の文化事業にはお金だしよらへんかったやろ
A:国立文楽劇場とか大阪市音とかやな。大阪市音はつぶされてしもたからな
B:そんなん、かんがえてみ。カツオとか昆布の出汁つかわんと関西風のうどんつくれへんのと同じや。むり
A:楽しゅう生きてこおもたら文化というか、芸術、文学大事やもんな
B:そういうもんなかったらギスギスした世の中になってしまうで。人が生き生きせえへん。出汁使こうてへんうどんなんか、食えん!それによく話し合いもせんと、一人エバッて気に入らんやつらとは徹底的に戦こうとったやろ。あれいやや
A:たしかに、あれはやりすぎとったな。オレもそうおもう
B:政治やっとる人が話し合えんとなったら、政治家終わっとる。せやから、賢ないわ。そういうたらさっきの豊田っちゅう人は政治家。橋本はんも政治家。今の政治家ってこんな人ばっかなんやろか。かなんなぁ~。政治家って偉いのとちがうんか
A:あっ、それ大事。偉い人やったら、頭ええし賢いのかもしれん
B:そうか、でも今あんまりおもいつかんもんやな、そんな人
A:一つの時代がすぎて昔を振り返ったらようわかるんかもしれんな
B:ええとこがあふれて来るような人。ええとこがにじみ出るような人。悪いとこもあったけど、それを上回る良いことをした人
A:それに人間的や、ということもだいじかも
B:人に好かれるということやな
A:百年か二百年くらい前でそんな人ちゅうと、西郷どんはどうや。新しい日本のために動いた人で、政府から島流しにあっても、なお日本のためにいっしょうけんめいになっとったで。それによわいものの味方や
B:そうかあ。オレはようしらんけど、そんな人おったんか。犬連れた銅像とかある人か
A:そや。上野にあるな
B:それだけは知っとる。でもそんだけ時間が経たな、わからんもんなんやろか
A:人は今だけみて生きとるさかいにな
B:自分の頭の前にニンジンぶら下げて走ってるみたいなもんか
A:目先の利益には盲目や。我慢ができん。それにどないしたかて食うていかんならんからな
B:おれはアホやし、難しいことわからん。偉い人にもなれん。せやから気楽なもんや。とにかく人からとやかくいわれることはないわ
A:普通の人はそんなもんやで。それでええねん。悪いのは、頭がようて、悪いことするやつらや
B:頭が悪そうで、賢そうでないのに、偉ぶってるやつもいらんけどな
A:そらどっちもあかんわ
頭ええ人賢い人