雨の七夕

quicksort256

数奇な雨によって隔てられた恋人の物語

天界に彦星という若者と織姫という娘がおりました

彦星は働き者のイケメンであったし

織姫はしとやかでしっかり者の美人でありました

それが必然であったかのようにふたりは出会い恋をして

どちらもお互いに夢中になったのでした

ふたりは皆の進めもあって所帯を持つことになりました

働き者のイケメンとしっかり者の美人であっても

楽しい新婚生活に浮かれてしまって遊んでばかり

神様達はふたりが一緒に居るのは

お互いのためにならないと考えて二人を離別させました

ふたりは離ればなれになったけれどお互いのことを想っていました

そんなふたりのことを神様達は可哀相にと思って

年に一回天の川が現れるときだけふたりが再会することを許してあげました

ふたりは年に一回のそのときを待ち望んでいました

はじめての七夕その日は雨でした

次の年も次の年もあいにくの雨で

七夕の日に会えるはずのふたりはとても恋い焦がれていました

奇妙な偶然で七夕の雨は10回続いて降りました

11回目の七夕

とうとう晴れ間がやってきました

果たしてふたりは10年ぶりに出会いました

10年ぶりのお互いを見て

ああ年取ったなぁと内心感じましたが

再会はやはりうれしくふたりは共に夜を過ごしました

明けて

「また十年待たされるのかしらね」

「十年だって百年だって待つさ」

「百年経ったらもうわたしおばあちゃんよ」

「僕だっておじいちゃんさ」

ふたりは笑みあいました

そしてまた離ればなれになりました

つぎにふたりが会えるのはいつのことでしょう

それはお天気だけが知っているのです

雨の七夕

雨の七夕

誰でも知っているであろう昔話の織り姫と彦星のお話を自分なりにリプロダクトしてみました。幻想的な恋模様を描いた掌編です。

  • 小説
  • 掌編
  • ファンタジー
  • 恋愛
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2017-03-01

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted