祠
オルガノン
家の裏庭から、石段を登り切ると、
小さな祠にたどり着く。
去年の朽ちた枯葉の上に
新しき枯葉が降り積もる。
僕は、いつも苔に覆われた石臼に腰を掛ける。
椎の木の葉影の先で、
波もない内海が陽に輝いている。
ただ、小さな黒い漁船の影が、
時計の針のごとく、沖合へと進んで行く。
ここは、20年前から、
なにも変わらぬ。
ただ、僕の記憶は、枯葉のように、
降り積もってしまう。
小さき祠、
開けてはならぬが、
すでにその扉は、外れかかっている。
そうして、いまや朽ちた枯葉に埋もれる。
風に揺れる椎の小枝のさざめく音と、
遠い場所から聞こえるような漁船のエンジン音が、
小さき両手でしがみついていた小船の記憶を呼び起こす。
島影が、遠くに見え始める。
波の合間に揺れる砂浜で、
海水浴にきた同級生たちが、うごめいていた。
櫓を漕ぐあなたは誰なの?
あの小島には、人っ子一人いやしない。
引き返してくれないか。
その祠の扉を開けてはくれないか?
あの日に、僕は、確かに見たことがある。
薄暗き記憶の端で、小さな蜘蛛の巣の先に
苔に覆われ、それでも愛らしく片手を上げていた。
祠