境界はどのくらい、必要ですか。
どのくらい、つくろうか。
境目なんて、曖昧でいいのに。
境界なんて、引かなくていいのに。
どうしてみんな、造っちゃうんだろう。
なんで、はっきりさせたがるんだろう。
色の名前だって、細かく言えばキリがない。
おんなじ色にだって、ちがう名前がある。
異なる色にだって、おんなじ名前がある。
みるひとによって、その色の名前は変わる。
みる時にも、みかたに依っても、色は変わる。
そんな色に、ひとつの名前をつけて確定させることなんて、できない。
なのにどうして、名前を付けたがるの?
境界を、造ろうとするの?
境界なんてないから、色はキレイなのに。
漠然としたものにだって名前を付ける。
生物に、名前を付ける。
感情にだって、名前を付ける。
状態にも、名前を付ける。
境を、はっきりさせようとする。
そうすると、名前があると、表現できるから、安心かもしれない。
そうしないと、名前がないと、伝えられないのは、不安かもしれない。
でも、名前を付けられて、ソレは他とは違うんだってつきつけられて、うれしいばかりじゃない。
違いは、あってもいい。
でも、曖昧なそれを無理矢理に確定させて、同じにしてしまうのは、間違っていると思う。
曖昧な境目は、確定させることなんてできないのに。
名前のないそこに、境界線を増やさなくても、感じられればいいのに。
それができないから、今日もみんなは境界を造る。
境界はどのくらい、必要ですか。