遠い家路

 本多が残業を終えて会社を出ると、そこは雪国だった。これだけまとまって降るのは何年ぶりだろう、などと感心していたが、すぐに「ああーっ」と呻いた。
(しまった、チェーンを用意してこなかったぞ)
 数日前から天気予報でやかましく言っていたのに、忙しさに紛れて忘れていたのだ。
(だって、今朝までそんなに降ってなかったもんなあ)
 ちょうど本多の目の前を、一台の車がチェーンをじゃらじゃら鳴らしながら、這うようなスピードで通り過ぎて行った。一度に大量に降った上に、気温が氷点下まで下がったため、まさにアイスバーン状態になっている。この状態の道路を、チェーンなしで車を走らせるなど、自殺行為以外の何物でもない。
(仕方がない、車は置いていこう。となると、電車か)
 電車に乗るのも何年かぶりである。幸い駅はそれほど遠くない。ツルツルの歩道を慎重に歩きながら、運賃はいくらだったか思い出そうとして、また、「あっ」と呻いた。
(どうしよう。今日に限って、財布に小銭しかないぞ。会社に戻って、残っている誰かに借りるか。いや、それも面倒だ。なんとか足りるだろう)
 駅に着き、運賃を見ると、ギリギリ手持ちの小銭で足りた。だが、残りは30円しかない。
(この切符をなくしたりしたら、大変だ。気を付けなきゃ)
 駅の構内では、ダイヤが大幅に乱れているとのアナウンスが流れていた。ホームには人があふれている。
(こりゃ、乗れるかな。そうだ、今のうちに家にメールしとこう)
 スマホを取り出して、三度目の「あ」が出た。電池の残量が20パーセントを切っている。とりあえず妻あてに、遅れそうな事情だけを送り、すぐに電源を切った。
(節約しないと、途中で切れたら大変だ)
 横殴りの雪が吹き付ける中、なかなか電車は来ない。時間つぶしにスマホを見ようとしては、真っ暗な画面に舌打ちした。ようやくアナウンスがあり、急行が前の駅を出たらしい。
(どうしよう。とりあえず急行に乗るか)
 本多の降りる駅は急行が止まらない。最寄りの停車駅で、普通に乗り換えることになる。だが、これ以上ホームの寒さに耐えられそうになかった。
 だが、当然のことだが、到着した急行は満員だった。
(まあ、もう少し待つか)
 ところが、無理にでも急行に乗ろうとする人の波に呑まれ、本多も乗らざるを得なかった。車内は立錐の余地もない。
(これじゃ、降りられないぞ)
 本多が体をねじろうとすると、隣に立っていた女性が「ちょっとお!」と言いながら睨んだ。
「すみません、でも、違いますよ」
 冷汗が出た。じっとしているしかない。
(まあ、通り越して大きな駅から折り返すか。あ、いや、だめだ。乗り越し運賃が払えない。絶対に次で降りなきゃ)
 電車が止まると、必死に「降ります!降ります!」と叫びながら人波を掻き分けた。大汗をかいてホームに出ると、再び極寒の世界である。
(ううっ。死ぬ。なんとかしなきゃ)
 ホームの自動販売機には、温かそうな飲み物が並んでいる。だが、それを買う金がない。必死で足踏みしたり、手をこすり合わせたりした。
 本多は、駅のホームで凍死を覚悟したが、ようやく普通電車が来た。やれやれ助かったと思ったが、体が温まる間もなく、すぐに降りるべき駅に着いた。
 ここから家まで循環バスに乗らなくてはならない。幸い、回数券はポケットにある。だが、バス停には人影がなく、横のタクシー乗り場に長蛇の列ができている。
(バスは運休かあ。そりゃそうか。だが、タクシーに乗るような金はないぞ)
 方法は一つしかなかった。
(なあに、急ぎ足で歩けば、30分だ。ここで待ってたって、どうにもならない)
 ガタガタと震える体に鞭打って、本多は歩き始めた。最初は辛かったが、歩くほどに体が温まり、ポカポカしてきた。周囲は一面の銀世界。あるのは街灯の明かりくらいで、人も車も通っていない。
(よっしゃあ、もう少しの辛抱だ。がんばれ、おれ)
 ひばりヒルズという響きが気に入って、少し小高いところに家を建てたため、後半はほとんど上り坂ばかりである。次第に、本多の息が上がってきた。
(ころぶなよ、おれ。こんなところで、骨折なんかしたら、凍死確実だぞ)
 家の明かりが見えた時には、思わず涙がこぼれそうになった。
「ただいま!ようやく、たどり着いたぞ!」
 すると、玄関に出迎えた妻がこう言った。
「あなた、メールの返事見なかったの?わたしが車のトランクにチェーンを入れたわよ、って送ったのに」
(おわり)

遠い家路

遠い家路

本多が残業を終えて会社を出ると、そこは雪国だった。これだけまとまって降るのは何年ぶりだろう、などと感心していたが、すぐに「ああーっ」と呻いた。(しまった、チェーンを用意してこなかったぞ)数日前から天気予報でやかましく言っていたのに、忙しさに紛れ...

  • 小説
  • 掌編
  • コメディ
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2016-01-25

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted