心の逆剥け
「変な事」に疑問を持った思春期真っ盛り高校生の掃き溜め場
抜け落ちた髪の毛
髪の毛
頭に生えているときは
シャンプー、リンスーして
大切に扱う
髪型を気にして
美容院へ行ったりする
でも何故
髪の毛は抜け落ちたら嫌われ者になるのだろうか
カーペットにこべりついた髪の毛
お風呂の排水口に詰まる髪の毛
とても不快なものになる
結局
頭に生えてる時は
人間の゛ファッション”の役にたっているから大切にされているのだ
抜け落ちた髪の毛はもう役にたたないし
「貴様に用はない」
という形なのだ
しかし、
排水口に詰まった髪の毛も
元は自分の頭に生えていたものなのだから
気持ち悪いと感じるのはおかしいだろう
でも何故か
不快なものと感じてしまう
「これは元私に生えていたものだ」と考える前に
気持ち悪いという感情が来る
もしかしたら、
幼少期から皆「抜け落ちた髪の毛は不潔なもの」
と大人から洗脳を受けていたのかもしれない
これは髪の毛の話以外でもそう感じる時がある
この世の中の一般常識というのは
幼少期に大人から代々受け継いだ洗脳ではないのか・・・と
そしてその洗脳が解けるときはないのだと
一般常識に反した考えを持っていると
変な奴と周りから思われる
そう思われたくないから
常識にわざと囚われる
これはそんな「変な事」に疑問を持った
高校生の掃き溜め場
心の逆剥け