例えば
昨夜9時に寝たので、朝方3時に起きた。
あまり早く寝れば朝方目が覚めてしまい、何をする訳でもなくボンヤリと瞑想するばかりであるからして、今日より睡眠時間を調整しなければならない。
6時間寝たいので、だいたい12時に寝るのが丁度良い。
1日に10本程度であるが103日ほど前までタバコを吸っていた
朝方目が覚めてもタバコを吸ってさえ入れば時間は潰れたが辞めた今
時間は潰すものではなく、耐え凌ぐに等しい。
もう一度吸ってしまえば時間は潰せるが、103日を経過して、もはや喫煙欲求はないのだ
。それどころか受け付けなくなってしまった。
酒は元より飲めず。
果たして1日は何の為にあるだろうか。今を生きるたびに思う。
いっそベランダの格子を超えて飛んでしまおうか。
海外に行きたいか?勉強したいか?結婚に出産か?何をしたいか?何処に行きたいか
?理想は何か?
何も思い浮かばないのだ。
楽しげなパティーに招待されても
楽しさが分からない
ただただ時間が流れて明日が来るのを待ち
耐え凌ぐだけ
例えば