なのにね



     ・なのにね







      偏り
      明かり
      隔てる様に






      灯し
      暗がり
      包む様に
       



      
      本数に糸は切れない
      耳は





      聞こえる砂利音を厭ずに






      教わる
      嫌だと言っていたこと






      聞く
      譲りもしなかったこと




     

      後から





      包む
      大切なことの肌触り






      仮縫いから取り掛かる本縫いを
      手の平で
      





      叩く水辺は機織の一休み
      



      


      弱い光を
      薄く伸ばして行く





      月が嫌いな蟋蟀がしゃがんだ膝小僧の裏に隠れて






      灯火が






      近くから遠くなる。
      糸は吹く風を優しいと思い






      暑気は汗から引っ張られて離れ
      長めの






      ことを話さない心と短い間を確かめる方法。






      (砂利音が鳴ることを厭わずに)






      ちょきを綺麗に写し






      (上手に出来ているでしょうと尋ねたいことを)
      





      ぐーとぱーで早変えし






      代わりに聞いて
      離れるように






      少しも






      蟋蟀を、
      驚かしたりなんてしないように。






      本数で切れない糸は風に吹かれて
      月が嫌いな鳴き声もして
      





    (背中でちょきは隠して)






      綺麗な光に尋ね聞き
      薄く伸ばして座って待ち。






      りーんと 





      また。





      
      りーんと 






      少し。






      偏りの明かりの読点で残る。
     


      
      
      



      
      

なのにね

なのにね

  • 自由詩
  • 掌編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2013-07-25

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted