旅の終わり
8時10分
おはようございます、
連休最終日です。
ちょっと
早すぎません?
圧倒的あっという間。
とはいえ
お部屋は
おそらく今年1綺麗。
昨日をメインに清掃しまくったので。
今朝も頗る気分が良いです!
こんな感じで毎日を過ごせれば
どれだけ気分が良いことか。
お仕事が忙しい、というのは
私みたいな貧乏人は
ある程度まで
安心出来ますが
プライベートでやれることは
本当に限られてしまうと
痛感。
お仕事が忙しいところに
たまのお休みで
お付き合いがあったりすると
もう
どうしようもなくなってしまいます。
ゴミ袋も
大袋で八枚。
勿体無いとか
言ってる場合ではなく
書類以外はとりあえず
廃棄しまくり。
書類はちょっと
よくよく見ないとヤバいですから。
片付け魔ハイになっている時には
やめておいた方が無難。
捨てた所で買えば
取り返しがつく、というような
そんな
使っていない
着ていない
読んでいない
モノは感謝と共にお別れです。
部屋が広い!
空気が綺麗!!
朝の支度もスピーディー!!!
そう、お部屋からろくに
出ていないのに
まるで
旅をしてきたよう。
汚部屋からの異世界転移です。
あ、それと
ゆうべ
最新キットGQザク完成しました。
このところ出来た
組み上げ済キットもすべて箱に仕舞い
このザクだけ
いま陽光に包まれております。
軍警ザクと違い
武器が充実していますので
全て装備出来るように
少しだけ改造。
ある武器は全部持って
お出掛けしたいだろうな、と思って。
ヒートホークは
背中に
バズーカは腰になんとか。
マシンガンは右手に持たせておりますが
昨今流行りの
小さなネオジム磁石を仕込んで
ありますから
脛のとこにもセット出来ます。
バズーカだけは
簡単な治具を作りました。
頭は小隊長仕様でツノ付き。
赤くは無いですけど。
このキットはデザイン共に
その出来栄えも素晴らしい。
GQシリーズでは1、2ではないでしょうか、
複雑な形状のようで
それでいて組みやすい。
あとは
平手が両手あると
嬉しかったかも。
左手だけなのと
あとこの平手指の間が
くっついているので
そこはハセガワさんの
極薄けがきノコで。
シールは一切使ってません。
モノアイと
武器類のスコープは
ピンバイスで開けてクリア化くらい。
そもそも
凄く出来が良いので
あとはー
やるとすれば
定番ですが
左肩のスパイクを尖らせるくらい?
で
私的にはもう充分かな。
そんな今朝のご飯は
〇賞味期限一ヶ月だけ切れドリップコーヒー
〇ピーマンスライスだらけビザトースト
〇ツナとプチトマト山盛りオープンサンド
です。
さーて
流石に少し走りに行きますか。
9:18
出掛けようとした矢先に
宅配便さんからのご連絡アリ。
間に合って良かった。
中身は
石鯛とメバルが一尾づつ!
釣り物ですね、
ありがたいことです。
どちらも
春先のイメージがありますが
そんなこと
無いのでしょうか。
私
海釣りとかほとんどした事ないので
よくわかりません。
うーん
とりあえず
お刺身、塩焼き、煮付け
からのチョイスでしょうね。
新鮮なので
お刺身が良いとは思いますが
どれも美味しいですけど
この類の磯の香りが強い
お刺身は三切れくらいで
私的に充分となる場合が多い。
と、なれば
ちょっと見映えはアレですが
メバルは丸ごと煮付けにして
石鯛は半身をお刺身にするべく
二枚におろして
もう半身を塩焼きにしますか。
焼くなら頭を残しておきたいので
そこはなんとか。
なら
御飯も用意しないと。
ホントは今日のお昼は
ラーメンにするつもり
だったのですが。
あー、
アラで出汁をとって
ラーメンにしても良いかも。
うーん。
あとこの御礼も用意してこないと。
あ、でも
すぐお年玉あげるしかないから
それでいっか。
とりあえず
捌いてしまいましょう。
旅の終わり