ごーと、ではない方が。

史上最高とかで
GOATって略語がありますが。

すーぱーぐれーとごーるキーパー
みたいなもんで。

おっと
おはようございます。

マチが待ちに待ちマーチがマチにやってきて
なんか間違えてない?

というような
薄曇りの朝でございます。

8:10
この時間までに結構な量のことを
済ませてみました。

先ずは
目覚めてすぐ朝風呂

そして
マンション非常階段周りに
生えている雑草むしり
人目に触れないうちに
やりたくて。

なんか
そういう係の人に見られたりすると
嫌味になるでしょ?

でも
前々から
気になってて。

わたしは
なるべく
階段派なので。

車に常時置いてあるスニーカーに
わざわざ履き替え
猫の如く足音を立てない
雀狩りスタイルなので
うるさくはないはず。

そして草むしりからの
かるーく
ランニング五㌔

ほんとに軽くにしときました。

その帰りに
コンビニに寄り
一番少ないハムのパックと
一番量の少ない牛乳のみを購入。

しずかさんペースで
また
お風呂に入り

朝食の用意。

最高とはいわずとも
より良い連休にしたい

ので
それには先ず
朝ごはんから。

気合い入れました!
私にしては、ですけど。

〇安いカフェオレボウルに
良いインスタンスコーヒーと
コンビニミルクで作った
たっぷりカフェオレ

〇少し古いけどまだイケる良いパン
こちらを厚切りトーストにし
オープンサンド2枚
ひとつはトマトだらけ
ひとつはキュウリだらけ
胡椒はホワイトペッパー

〇ハムエッグ黒胡椒仕立て

〇シャウエッセン&ゴーヤ炒め

〇デザート&ヤクルト系フルーツ無し
買ってくるの忘れました。

です!


簡単に書いてますが
この用意に20分以上
掛かりました。

さーて
とりあえず
いただきますね。

8:52!
ゆっくり
味わって完食☆
少し肉が多かったような。

美味しかったです。

BGMには
私には休日の朝定番
ミニー・リパートンのラビンユー

昨今は便利なもので
選曲もしてないのに
次々にその手のご機嫌な曲が。

欲を言えば
これらを
イヤホンではなく
昔ながらの良い
そして今となっては
無駄にでかいスピーカーで
流したい。

大きい音が欲しいわけではなく
それがとても
贅沢に感じるのです。

まあ
皿洗いを終え
アニメでも、と
探ると
ブスに花束をという作品の
最新話。

こちらにしましょう。

文化祭での演目
クラス劇ですな。

わたしも
やったことあります。

無論
主役ではない。

その時に限らず
子供の頃からそれなりに
演劇の出し物に関わる機会は
人並みにあったはずですが
覚えているのは
中学のときの
【オズの魔法使い】
のみですな。

これは
クラス劇ではなく
演劇クラブの。

部活動ではなく
週一であったクラブ活動で
その時わたしは
演劇部クラブに入ってしまい・・・。

当時は
ガラスの仮面が全盛期で
凄く人気があり
当時
仲の良かった連中に
巻き込まれ。

演劇には
なんの興味も無かった。

その時に貰った配役が
オズの魔法使いの
オズ役ですな。

エメラルドの国の大王。

オズの魔法使いって
タイトルは有名ですが
ちゃんと内容を知る人は少ない。

もち
主役は台風娘のドロシーちゃんで
次いで
カカシ、ライオン、ブリキの樵。

辺りが
人気者がやる役ですね。

オズの魔法使いなのたがら
オズが主役なのでは?

と私は思っていましたが
どうやら違ったようで。

で、まあ
そのオズの大王である私に
ドロシーちゃんや手下三名が
頼み事に来るわけで。

何処ぞの魔女に
入れ知恵されたらしく。

ただ
私は単なる詐欺師みたいなもんなので
実際には大魔法使いでも
なんでもない。

そんな
大層なお願いをされても
困るのです。

でもまあ
立場的なものも
ありますので

それぞれに
なんとか知恵と工夫で。

というより
奴等の願いはほとんど
もう叶っていたので
口八丁手八丁で。

そう、
みんなもう
コンプレックスになるような
それらを跳ね返す種と
それを成長させる力は
もう自らの中に持っているものなのです。

しかも既に
育っている場合が多い。

チルとミチルもそうでした。

幸福はいつも傍に。

己の中にあるもので
遠くに探しに行くのも良いですが
実のところは
とても身近に。

近すぎて見えない。

後頭部みたいなもんです。

ロマンチックに纏めようとして
後頭部になってしまいました。

そこね、急所でもあるので
ご用心です。

・・・付け込まれないように。


9時38分
よーし
一段落しましたし
腹拵えもバチリ

街へ繰り出しますか、
先ずは
頼まれている
某お宅へ

生け垣を刈りに行かなくては!

ボランティアといいつつ
いつもお礼は貰ってしまう。。

要らないのに。

ほんとに。

まー
雨が降る前に
やってしまわないと。

それから
新しいプラモ屋が出来ている、
との
情報を同類から得たので
こちらも
見に行きたい。

もう
作りたいの部屋にあるのですけど
出かけるついでに。

しかし
おそらく
草まみれになるので
お着替えも持っていかなくては。

まあ
とりあえず
行ってきますよ。


16:37
帰宅!!

あれから
知人の独居老人の所に行って
生け垣を刈ってました。

もう
80歳ですからね、
出来ないでしょ。

旦那さんは肺が破れて
入院中だと
うかがっておりますし。

まあ
80とはいえ
頭はしっかりしてます、
受け答えに隙がない感じ。

若い時とかどれだけ
頭良かったのかと思いますよ
旦那さんは法曹界の人でしたし。

まあでも
お宅は少しだけこだわった感じの
高級感はありますが
でも敷地面積は
普通のお住まいなので。

生け垣を刈る程度
すぐ終わります、
私レベルの刈り手になれば
通常の3倍は早い。

こちとら長年
山の中を整理している
半林業級。

用意もしてありましたし
すぐ終わりました。

生け垣とかは特に
外から見える部分なので
あまり荒れているのは
防犯面からも良く無い。

この御時世
嫌な話も聞きますからね。

刈り終わりトリマーや
コードを片付け
刈り込み鋏で微調整を
行っていると
スーッと高価そうなベンツ。

Gクラスですな。

『あっ!お疲れ様ですー。』

続々と降りていらっしゃますのは
可愛いらしい
如何にも有名私立小学校とか
行ってそうなお坊っちゃまと
セレブレティ感満載の奥様。

もう
細々と実況しても
しゃーないので
掻い摘みますと

アポ無しで
婆さんの息子夫婦が孫も連れて
やってきたのですな。

なんせ
実の親子なので
アポなど要らない。

そりゃそう。

そして面識の無い
私を出入りの業者だと
思ったらしいです。

たぶん。

しかし
これ迄にも
お金は1円たりとも
いただいたことはありません。

いつも
話し相手となり
御飯をいただいたり
お土産だのを渡されて
帰ってきたりしてたのですが

お婆さんも
予想外のダブルブッキングに
戸惑っている御様子。

まさか
作業を終え薄汚れている私に
帰れとも言い辛いでしょう。

あっ!
ごめんなさい
用事を思い出しちゃって
また今度
お邪魔しますね〜


向こうの返事も待たず
そそくさと
そのまま帰ってきました。

赤の他人より
実の息子さんや孫に囲まれたほうが
良いに決まってます。

御馳走やお土産も
どうせあるなら
彼らに渡すほうが
ずっと為になる。

そして
ダイヤモンドのような
私の孤独は尚一層
光輝き透明度を増す。

それから
学生の頃にバイトをしていた
大型ホームセンターへ。

ちょっと遠いのですけどね。

ものすご
久しぶりです。

10年ぶりくらい?

いえ、アルバイト以来ではなく
前回来てから。

変わった、とは聞いておりましたが
下手すると
関東では屈指じゃないですか。

物凄い規模になってます。

私は植物を扱う
ガーデンでアルバイトしてたのですけど。

ペットセンターやアートセンター
なんなら
家のリフォームのモデルだけでも
かなりの面積。

このあたりは
だいぶん前に
とんかつ
というタイトルで書き込んだ事があります。

まあ
当時とは
比べ物になりませんが。

今回
レストランやスーパーまで出来てましたし。

で、今回の狙いは
何かといえば
こちらで
プラモデルを扱うようになっていた
らしくて。

トイレにて
濡れタオルで身体を拭き
着替えを済ませ
ホムセンを彷徨き。

プラモデルだけで
3万円くらい遣いました。

爆買いです、
ディス、ディス。

のマイコー状態。

お仕事のストレスによるものか。

それでも
おそらく
確実に数年後には
高くなりそうなものばかり。

高くなりそうだから
買った訳ではなく
その道を知っていると
高確率でそうなると。

今までも
そうでしたし。

例えば私はバイクが好きで
プラモデルも好き。

そういった道を辿ってきたからこそ
わかる世界はあると
少しばかり自負してます。

今回はNSR500を見掛けて即買い、
ロスマンズカラーの。

NSR250もあったのでついでに。

でもジャハのチャンバーは
どうかな、と思っていたところへ

さらに
フルノーマル
テラカラーの88年式もあったので
こちらも。

あとなんだ?

今ちょい
袋みますね。

ランチャラリーのディティールアップVer
それにマルニターボ
あと300SLですな
ベンツはタミヤさんの。

バイクもう一つ
500ガンマですね、
これは出きれば
ウォルターウルフが欲しかったけど
無かったのであった奴で良しとしました。

それに
みんな
並んでいて
ちょうどラス1だったので
美少女プラモの星井美希ちゃん。

こちらも。

とはいいつつ
一番買うか
どうか迷いました。

うーん、と
悩んだ挙げ句

私が手放すのを
待っているらしき人が
ずっとそばでチラ見していて
申し訳ないけど
やっぱり貰っちゃいました。

そして車とバイクに挟んで
まるで
ToLOVEるを買う少年のように
レジへ持っていきました。

なんか
12分の1のバイクに合わせるのに
ちょうど良い大きさになるらしくて。

この手のひとつ欲しかったのですよね。

今日が発売日だと言う
最新作ですし。

楽しみですし
申し訳ないので
こちらを一番に
今晩か
明日にでも
すぐ組んでみるつもりです。

今すぐは
刈り込み作業あととかは
いつもしばらく手が少し震えてしまい
微妙な作業が難しくなるので無理ですが。

あと
牛丼屋さんにも
寄ってきてお弁当を買ってきたので
夕飯も大丈夫。

ごーと、ではない方が。

ごーと、ではない方が。

ベターホリデイ

  • 随筆・エッセイ
  • 短編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2025-09-13

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted