遅効性の愛
愛とかもうどうでもいいよ
そう言える権利があるのは
愛を表現し尽くした人だけ
私は愛に倦みながら性懲りもなく
愛について書く
何が愛なのか?拒絶されても
最後まで寄り添うこと?
いつか交わした約束のために
生き延びること?
いつかの受容や励ましの言葉を
忘れずにいること?
そう己に問い始めてから愛は始まる
あなたのように私も愛したい
そのためにはどれだけ
傷つけばいいのだろう
考えて考えて考えた末に出た言葉が
人の胸を打つとは限らない
言葉は往々にして遅効性
即効性の愛は非言語、抱擁など
言葉による抱擁をまだ諦められない
私のことをあなたが許してくれますように
遅効性の愛