百合の君(20)

百合の君(20)

 標的は、一歩一歩確実に近づいていた。冬の日は早くも傾いて、伸びた影が、既に罠にかかっていた。
 (その)はごくりと唾を飲んだ。天蔵(てんぞう)冬彦(ふゆひこ)を見る。冬彦も目だけで視線を返す。その目が、もう待ちきれないのが分かる。走り出そうとするのを、園は手で制す。天蔵は、空を見ている。何かあるのかと思って確認すると、薄い雲がかかっているだけだった。風が入って来る。しかし、園は全く寒さを感じなかった。
 納屋(なや)は静かだったが、外からは牛の声がするし、距離もあったので、標的の足音までは聞こえなかった。しかし、まっすぐ罠に向かっている。園は早くも成功した後のことを考え始めた。すぐに出て行って、大声を出す。すぐに出なくてはいけない。天蔵にも、冬彦にも負けてはいけない。いつの間にか頭が出てしまっていたらしい、冬彦に襟首(えりくび)を引っ張られる。
 ふーっと吐く息が、やけに大きく聞こえた。納屋の暗闇が、頼もしく感じられた。できるなら心臓を預けてしまいたいくらいだ。
 てんぞー、冬彦の声がする、おまえはさけばなくていいぞ。
 園はその声にというより、それによって変わってしまった空気の密度に驚いて、振り向いた。
 天蔵が大声で返事をしそうになったので、冬彦は慌ててその口を塞ぐ。言い訳するような、あるいは共感を求めるような視線を送って来たが、園は頷きもせず、視線を標的に戻す。
 あと三歩。罠の位置を確認する。が、離れているし巧妙に隠しているので、よく分からなくなってきた。あと三歩、くらいのはずだ。とにかく分からなくなっても、タイミングよく飛び出せばいい。
 あと二歩、くらい。標的の足元には、特に変化はない。こんな時なのに、さっきの冬彦を思い出す。
「お前は叫ばなくていいぞ」
 まるで年貢や兵役といった義務を伝える侍のような口ぶりだった。天蔵を対等な仲間としてではなく、明らかに格下の存在として扱っている。そのくせ、園を見た時のあの目。あれは侍に対する百姓の目だ。園は本能的に、それを嫌悪した。あんな顔にだけは、一生なりたくないと思った。
 あと一歩。頭から冬彦と天蔵を追い出そうとする。じれている。園は自分が何を待っているのか、分からないような気になってきた。
 あと…。思う前に、膝が動いて飛び出していた。

百合の君(20)

百合の君(20)

あらすじ:蟻螂や浪親が戦い、穂乃が悪漢におそわれそうになっている時、村の少年・園も緊張の時をむかえていた。

  • 小説
  • 掌編
  • ファンタジー
  • 時代・歴史
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2024-09-07

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted