ある街角の物語
2024年~作品
幼き日に
夕辺の鐘の音が厳かに夕刻の時を告げていた。
ここ帝国領内の惑星の一つ首都星オーディーンは古い街である。中央市庁舎のある領域は真新しいビルが建てられているが、それ以外の街角は市民の古い邸宅が並び、それらの住居の街はずれには下町が続いている。いわゆる平民の居住区であり、そこにも階層が存在している。彼らミューゼル家の家はその市民の居住区とのぎりぎりの境にあり、側溝を隔ててキルヒアイスの家は市民の居住区であった。従っておおざっぱに物事を判断するキルヒアイスは、彼ら新しく越してきたミューゼル家も一般市民であると最初は考えていた。事実それほど住居に差があるわけではなかった。しかし内部事情は違っていたのである。
キルヒアイスは同じ校区であったので、隣家の少年ラインハルトとは登下校で一緒になった。市政はそこまで一般市民と平民の学区を区別していなかった。しかしすぐにその違いに彼は気づいた。ラインハルトはその姉アンネローゼとともに、非常に美しい金髪碧眼の外見をしていたが、彼らは身なりがみすぼらしく、靴なども履きつぶしたものを履いていた。しかも近所の奥さん連中の噂によると、父親は少しも働かずに酒ばかり飲んでいて、生活保護を受けているという話だった。そして彼らの家庭には母親はいなかった。
それでもキルヒアイスは、学校での平民いじめに敢然と立ち向かうラインハルトの心意気やよしと思い、彼らの友達になろうと思ったのである。特に姉のアンネローゼはほほ笑んだ姿が教会の天使の座像のように見えて、また彼女のおっとりした態度が非常に好ましく思えた。従って自分はラインハルトほど腕力に自信があるわけではなかったが、望まれれば彼女の円卓の騎士になろうと考えたのである。
アンネローゼはミューゼル家の家事を一手に引き受けていて、年齢のわりに非常に苦労していた。彼女は学校を休みがちで、いわゆるヤングケアラーであった。しかしおとなしい少女であったから、その境遇に甘んじているようであった。彼女は学校を休んだ代わりに家で少年たちに食べさせるパイを焼き、暖かなホットチョコレートを入れてくれた。少なくともキルヒアイスの目にはそう見えたのだが、実の兄弟であったラインハルトにはきっとそうではなかったのだろう。そして学校は休むのだが、毎週金曜日にアンネローゼは近くの礼儀作法を教える塾に通わされていた。これは父親の提案であった。彼は一人娘の容貌が人並みよりも優れていることを熟知しており、いずれどこぞの貴族の館に売り込むことができようと考えていた。そのため学校に行くよりもそういう貴族の室礼を身につける方が先ということで、自然元から備わった性質の上に、ますます高貴さに磨きがかかった。キルヒアイスがその魂を奪われたのもその所以であったのである。
さてその魔の金曜日だが、父と残されたラインハルトは、ひとりで家から下町の坂道の方に下って、そこの食堂で夕飯を食べることにしていた。家で父親に夕飯を作ってもらうということは絶望的であり、また自分で作れるほどの知識が年若い彼にはまだなかった。彼はキルヒアイスの家にお邪魔させてもらい、食べ物を恵んでもらうということを恥だと考えていた。キルヒアイスが聞いたら、なぜ家に来ないのかと言ったであろう。だがラインハルトはそのような考えの少年であった。
安食堂は二階建ての地球のハーフ・ティンバー様式の古い建物で、下町に住む貧しい者たちが利用していた。雑多な人種が入れ替わり席に立ち座る中で、ラインハルトは定食を注文した。食堂には給仕の者が数名いたが、幾人かはラインハルトと同じぐらいの少年少女であった。おそらく彼らは戦災孤児であり、ひっきりなしに客から来る注文を、忙しそうにさばいていた。その一人が後年ヒルデガードと呼ばれる少女であった。姉と同じような金髪をしているので、ラインハルトの人目を引いた。しかし彼女の髪は少しくすんだ暗い色合いであった。ただそれだけで商品価値が下がると父親が言っていたのを、ラインハルトは思い出した。
今ラインハルトの隣のテーブルに、壮年の男たちがどやどやと座りだした。見たところすでに酒に酔っていた。彼らはヒルダつまりヒルデガードに前菜を何皿か注文し、そのあと盛んにジョッキを打ち鳴らして乾杯した。宇宙に出る景気祝いだと言った。志願兵たちだろうとラインハルトは思った。帝国は恒常的に前線の兵を募集しており、派遣軍は領土の先で同盟との小競り合いを常に繰り返していた。それは命と引き換えに博打で儲けるようなものであった。しかしそのような傭兵がどこの街にでも存在したのだった。ラインハルトの耳に、彼らの会話が聞くとはなしに自然耳に入った。
「…それでよ、今度は船旅が長いじゃねえか。そんなに敵さんは多くはねえみたいだがよ、女におまえさんの髪の毛くれねぇかって言ったわけ。」
「で、その女はあっさりくれたのか?まさか下の毛じゃねえだろうなあ。」
「ええ?そりゃ弾よけならそっちの方が霊験あらたかってなもんだけどよぉ、なんせ会ってまだそんなにだったからなあ。」
「けっ、おまえさんにそんなもんくれる女がいるもんかよ。」
「なーに言ってんだ、いるぞぉ。ほらこうして持ってるぞー。」
「何人いやがんだよ、ばぁーか。」
会話は年若いラインハルトの耳を覆いたくなるものであったが、彼は興味深くその様子を観察した。酔っ払いは首にかけた紐の先につけた金具を取り出そうとしていた。どうやら安物のロケットペンダントであるようだった。これ見ろこれ、と酔っ払いは隣の男に言い、その中に一房の金色の髪の毛が収められているのがラインハルトの目に入った。なるほどとラインハルトは思った。戦場の弾除けでそういうことをするという古い伝承を彼は聴くとはなしに文献で見て知っていた。しかし実際に目にするのは初めてだった。
やがてラインハルトは食事を済ませたので勘定を支払い外に出ようとした。隣の席の男たちも席を立とうとしていた。ヒルダがお盆を持ちながら、男たちから勘定を受け取っている。と、彼女が困った顔をした。蚊の鳴くような声で彼女はつぶやいた。
「少し足りません…。」
「あ?なんだ?聞こえんなー。」
男たちはそのまま出ようとした。ヒルダは叫んだ。
「ま、待ってください!お金払ってください!」
「うるせぇ!」
ヒルダは男の一人から殴られて床に倒れた。キャーという客の女性たちの声があがった。と、ラインハルトは片手で手の中の銅銭を器用にはじいた。ヒルダの目の前に銅銭が転がってきた。ヒルダは目を見張った。
「あ、お金…。」
男たちはそれ見ろ、と顎をあげた。
「ちゃんと受け取れようー。」
男たちはそう言うと、げらげら笑いながら店を後にした。
ヒルダは立ち上がり、べそをかきながら銅銭を拾い集めた。ラインハルトが横から言った。
「それで足りる?」
ヒルダはびくっとなった。無言でラインハルトに素早く頭を下げると、お盆を抱えて店の奥に走り去った。店の中は以前の喧噪に戻っていた。彼らは店員のヒルダが殴られたことにしか興味はなかったのだった。
その次の週もラインハルトはその店に来たが、その時はヒルダの姿は見えなかった。彼はまさか額面が足りず店をやめさせられたのだろうかと思って少し心配した。学校での学業の上達事項の片隅に、小さくその記憶は残された。しかしその次に来た時、食事のプレートの片隅に季節の野花が一輪ちぎられて置いてあるのにラインハルトは気づいた。彼は店内にいるはずのヒルダの姿を探した。いた。彼が顔をあげて合図すると、ヒルダは恥ずかしそうに首を縦に振ってそのまま給仕に戻って行った。
そんなようなプレート皿が何皿か続いて、ラインハルトはヒルダと話をするようになっていた。店の横の路地で二人は座って話をした。
「私、親がいないんです。それで、この前助けてもらった時の次の週ぐらいに、いい施設を紹介できるからって、店の主人から面接に行かされたんです。」
「面接?また働くの?」
「そうみたいだけど、私にはよくわかりません…。なんでも皇帝陛下のしている立派なところらしいです。」
「それはよかったね。今のお店だと大変だからね。」
「でも本当は、学校ってところに一度行ってみたかったです…。学校は楽しいですよね。」
「う、うん、まあ。店でこきつかわれるよりはましかな。」
「あのお金返せなくてごめんなさい。私たちお給金て出てないんです。養われているので。雑草なんてちぎって渡しても、と思ったんですけど…何もしないでいるのは…。」
「うん、そんなの全然気にしなくていいよ。どうせ家にあっても親父が飲んじゃうんだ。」
「お父様?」
「そう。だめ親父でね。俺はああなっちゃいけないといつも思ってるんだ。」
とその時ラインハルトは立ち上がって、こっちに来てごらんとヒルダに言った。
「ほら、地面から音が聞こえてくるだろう?これは何の音かなあ。」
ラインハルトが指さした先は、マンホールの鉄板の下から響く音だった。少し鈴の音のような高く澄んだ水音がかすかに聞こえてくる。ちょうど仕組みは東洋の水琴窟のようなものであったが、彼らはそれを知る由もなかった。ヒルダは覗き込んで答えた。
「ほんとに音がしますね。どうしてなんだろう。お店にいても全然気がつかなかったわ。」
「あのあたりに高い山があるから、そこからきっと水が流れて来てるんだよ。雪解け水っていうのかな?」
「学校で教わるんですか?」
ヒルダはしゃがみこんで無心に音を聞いているようだった。ラインハルトは言った。
「施設にはいつ行くの?」
「たぶん来週ぐらいかな。そんな風に役人の人は言いました。」
「う、うん。あのさ…。名前聞いてなかったから。」
「ヒルダって呼ばれてます。ヒルデガードです。」
「僕はラインハルト・フォン…、ラインハルトって言うんだ。」
ラインハルトは本名の下級貴族だった長い名前を言いかけて呑み込んだ。貴族の名前を出したら、きっと今のヒルダの親しい態度が壊れてしまうような気がしたからだ。ヒルダはほほ笑んで言った。
「ラインハルト、いいお名前です。覚えておきます。」
「よくある名前だよ。僕も君の名前を覚えておくよ。」
ヒルダは立ち上がって礼をすると、店の裏の戸口の方に引っ込んで行った。ヒルダが消えると戸口からいつまで油を売っているんだい、とおかみさんのどなり声が聞こえてきた。ヒルダを役人に引き合わせた主人だろうかとラインハルトは思った。
と、その時路地の向こうに男が立って、こっちをにやにや見ていることにラインハルトは気づいた。
むっとして通り過ぎようとした時、男は声をかけてきた。山高帽をかぶったエージェント風の男性だった。男は言った。
「おっと、小皇帝、怒りなさんな。おまえさんにいいことを教えてやろう。」
「なんだおっさん。」
「うるわしい青春の一ページに泥を塗って悪いが、女の処女膜についてはご存じかな?その年ではまだ知らないか。」
「知ってたらどうなんだ。」
「それなら話は早い。来週ルドルフ大帝全宇宙戦勝記念式典が開催される。それは学校でも行事があるから知っているだろう?あの施設はその式典の一環の行事なんだなあ。」
「どういう意味だ?」
「ガキにはちゃんと説明しないとわかんねえか。それぐらい読み取れないようでは、先が思いやられるな。いくらスィーンで高得点を取れても、頭が悪いんじゃどうしようもない。ま、投げ銭で女を助けたのは立派だったよ。しかし今度はうまくいきそうもない。」
「おっさん俺のことを観察していたな。」
「まあな。将来が有望な姉君の弟ともなれば、どういうやつか観察はするさ。だが残念ながら俺は反帝国側でね。情報を売ってやるから、その通りにおまえが動けば俺は助かるってわけだ。」
「式典を邪魔したいのか。」
「端的に言えばそうだ。どうだ。利害が一致しそうか?」
「その情報はいくらだ?」
男は笑って半ピラのわら半紙を差し出した。
「かっこつけなさんな。ガキにはタダでくれてやる。そこに詳しい手順は書いてある。その通りにやってみるんだな。じゃあな。」
ラインハルトは紙を受け取ったが、けげんそうに尋ねた。
「おっさん、なんでだよ。」
「処女膜ぐらいだったらいいがな、殺される可能性があんだよ。そういう趣味だそうだ。」
ラインハルトが家に帰ると、父と姉がトランクを出して荷造りの準備をしていた。父はラインハルトを見るなり、大声で叫んだ。
「貴様どこへ行ってたんだ!塾の先生から今連絡が入ってな。アンネローゼが皇帝様に召されることになったのだ。お部屋付きの女官になるんだぞ。いやもう、たいした出世だ。やはり行儀見習いをさせていてよかった。わしが見込んだ通りじゃ。」
「親父…。」
ラインハルトは今聞いた話と瞬時に頭の中で照らし合わせて、その話が嘘だと思った。ラインハルトは大声で叫んだ。
「親父、姉ちゃんを売るなよ!そんなところへ連れて行くなよ!」
「なんだと。親に向かってその口のききようはなんじゃ。おまえは何を言っとる。」
ラインハルトは処女膜の名詞を出さずになんとか男から聞いた話を父親に説明した。しかし話を聞いて父親はさらに怒り狂った。
「なんだと。そんなやつの言う事がわしよりも信用ができるって言うのか?部屋からもう一歩も出るな。貴様はもうこうだ。皇帝陛下への不敬罪で捕まえられるよりはいいだろう。」
子供部屋にラインハルトは閉じ込められて、鍵をかけられてしまった。
ラインハルトの頭の中で、憤怒の感情が渦巻いていた。父親はだめだ。しかしキルヒアイスなら、と彼は考えた。今たよりになるのは彼だけだった。憤怒の感情を押さえて、男の書いた手順の紙を、ラインハルトは冷静に何枚も別の紙に書き写した。それは細かな文字で、まだ幼い彼には骨の折れる仕事だった。来週と男は言ったが、それよりも前に施設に入れられるかもしれない。その想定は否定できないと彼は考えた。そうなると時間はなかった。
翌日反省をしたなと父親に念を押されながらラインハルトは登校した。父の前ではもうその話はしないと決めていたので、彼は殊勝に父に従った。彼は出しなに姉にこっそりとあの紙の写しと手紙を渡した。たぶんやさしい姉は読んで心を傷つけると思ったが、致し方なかった。姉は自分と一緒になって皇帝のところに行くことを拒否してくれるだろうと思った。それならば仕事はひとつ減るはずだった。
学校で放課後ラインハルトはキルヒアイスにくだんの話を打ち明けてみた。彼はそんなはずは、と言いかけてラインハルトの真摯な瞳に言葉を失ったようだった。彼は言った。
「じゃあ、その謎の男の言った通りに、施設の前で待機していろってこと?中からみんなが出てくるのを待ってるの?」
「そうだ。俺たちにできるのはこの場合それしかないんだ。この図では警備兵がこれだけの数存在しているからな。俺たちには銃がない。しかし出て来たら速やかに作戦行動で偽装しなければならない。幸いなことにこの角に動物病院がある。」
「本気なの?君は皇帝がそんなことすると本気で思ってるの?」
ラインハルトはキルヒアイスの言葉に詰まった。確かに信頼できる確たる証拠は何もない。すべてはラインハルトの見聞きした情報だけで組み立てられた話だ。ラインハルトは静かな怒りに満ちた声で言った。
「たとえ騙されていたとしても、やるんだ。」
ラインハルトが学校から帰宅してみると、やはりまた学校を休んでいた姉アンネローゼの姿が見えなかった。父親は台所のテーブルで酒を飲んでいた。
「親父、姉さんは?」
「昼過ぎに黒塗りの高級ランドカーが来てな。それはすごかったぞ。赤い絨毯を娘の前から車の席まで引いたんじゃ。アンネローゼは侍従に手を引かれてなあ。これでわしも貴族に返り咲きじゃ。」
「親父…っ!」
ラインハルトは体を震わせ拳で父を殴ろうとしたが、父の酔いが回って目を閉じている顔を見るとその拳をおさめた。今はそんなことをしている場合ではないのだ。
外は激しい雨が降り出していた。ラインハルトはヒルダのいる食堂への道を走って行った。全力で走って五分ぐらいだ。間に合え間に合え、と彼は思った。もう行ってしまった後かもしれない。雨粒が顔に当たりびしょ濡れだった。やがて前方に大きな箱型のランドカーが止まっているのが見えてきた。子供たちが役人らしい人間の前で整列させられている。うつむいた子供たちの中に、ヒルダの顔があった。ラインハルトは一声叫んだ。
「ヒルダ!」
そして手の中の手紙を丸めた紙玉をヒルダ目掛けて全力で投げた。それには、施設の手薄になる曜日と時間帯、そして逃げ道の順路が書かれていた。ヒルダは声に驚いてラインハルトの方を見、そして投げつけられた紙玉をあわてて拾い上げた。しかしその背に役人たちの手が素早く回され、彼女はランドカーに乗せられた。雨降りの中ランドカーはラインハルトの目と鼻の先で発進して行った。
箱型ランドカーには窓には全部目隠しの網目がかけられていた。護送車そのものだった。中には中年の眼鏡をかけた女性官が座っていて、床に座らされた子供たちを見まわし、すぐにヒルダの手に握っている紙玉を見つけた。
「それ、出しなさい。」
官吏はヒルダに言った。ヒルダはおびえながら、しかしあることに気づいて、しぶしぶ彼女に紙を渡した。官吏は眼鏡を合わせながら紙を開いて言った。
「子供の字ね。」
ヒルダはつぶやいた。
「あの、それ、読めません…。」
「そうね、あなたたち未就学児童ね。おそらく読めないでしょう。こんなもの。」
子供たちは顔を見合わせ、おそるおそるうなずいた。ヒルダはおびえた声で言った。
「あのそれ、そのまま返してください…。大切な友達からの預かりものなんです…。」
女性官吏は口の端で笑って言った。
「返してさしあげますよ。こうしてね。」
と言うと彼女は紙を八つぐらいにびりびりと引き裂いた。紙は床に散らばった。子供たちの口から声にならない悲鳴が漏れた。彼女は言った。
「逃げようなんて思わないことね。あなたたち無価値な人間は、初めて皇帝陛下のお役に立てるのです。光栄に思いなさい。」
そう言うと、彼女はカーテンで仕切られた前の座席に移って行った。
ヒルダは気づかれないように紙の切れ端をかき集めて、服のポケットに入れた。彼女の横にいる少女が泣きそうな声で言った。
「どうするのさ?読めないんでしょそれ。」
「読めるわ。」
「え、読めるの?」
「しっ、静かに。声をたてないで。あいつは私たちが紙をおじゃんにしたと今考えてる。どこかについたら、手分けして元の紙の状態に戻すの。事はそれからよ。」
ヒルダは店での仕事の合間に、手に入る客の残した新聞や雑誌の切れ端で、こっそりと独学していたのである。そのためある程度までは文章を読むことができた。彼女がラインハルトに学校に行きたいと言っていたのは、そのためだったのだ。しかし今はどこに連れて行かれるかわからない車の中だった。ヒルダは外の様子に聴き耳をたてた。山道ではない、たぶんまだ市街地を走っている。そんなに遠くではない。やはり中央区に向かっているらしい。ヒルダの脳裏に新聞で見たサンスーシー王宮の外観が浮かんだ。あの近くだろうか。しかしヒルダはやはり少女だったので、ラインハルトのように式典行事と施設の存在を結び付けられずにいた。役に立てるってなんだろう、と彼女はぼんやりと考えた。
ラインハルトは翌日から学校を欠席した。教師はラインハルトの名を呼び、なんだ優等生だったのに欠席か、欠点一だな、と言って授業を始めた。キルヒアイスはラインハルトの空席を見つめて、不安そうな顔になった。それなので彼は家に行ってみることにした。
ラインハルトの家に行くと、彼は母屋にはおらず物置で作業をしていた。キルヒアイスが尋ねると、ペットボトルで犬に撒く薬剤の噴射機を作っているんだと言った。
「何の薬剤?」
とキルヒアイスが尋ねると、ラインハルトは調教師が使う興奮剤だよ、ネットで調べたんだと答えた。キルヒアイスは半ばあきれて言った。
「それ、買ったの?もしかして?」
「当たり前だろ。姉さんたちを助けなきゃ。僕は本気だからね。君、手伝ってくれるよね。」
と真剣な顔で言った。キルヒアイスもアンネローゼが連れて行かれたことはショックだったので、ラインハルトに同意はするものの、警備兵がうようよといる場所に、ぺットボトル銃ひとつで立ち向かうのはあまりにも無謀に思えた。しかし彼はアンネローゼへの騎士道精神を思い出して、気持ちを奮い立たせた。
「うん、僕がんばるよ。二人で一緒に君の姉さんを救おう。」
二人は固く握手を交わした。
ヒルダたちはサンスーシー広場から少し離れた施設の建物に移された。監獄の様相であった。牢屋の中でヒルダたちは手分けして、ジグゾーパズルの紙をつなぎ合わせた。それによると、大広間の奥の方に踏み抜くと開く通路があり、そこを伝って外に出られるらしかった。古い水道管の工事跡だったようだ。そしてその大広間の隣に別室があり、そこにも犠牲者が待機していると書かれていた。
「私たち以外にも誰かいるの?」
「そうみたいね。その人も救ってくれと書いてあるんでしょ、ヒルダ。」
「でもそこにまで行くと、逃げられなくない?一気にこの通路から全員で走らないと。」
「そうねぇ。」
と彼女たちは顔を寄せて相談した。
「でもこのクィーンって書かれてる意味はなんだろ?このクィーンさんて厄介よねぇ。」
ヒルダはその頃になると、頭の中でいろいろな意味がつながってきていた。手紙は何枚か丸められていて、そのうちのひとつは明らかにラインハルトから自分宛であったので、彼女は仲間の手から素早く取り上げて隠した。それにはこう書かれていた。
「このクィーンという記号は、僕が書いたのではありません。ある人間から寄せられた情報です。僕にはその意味はわかりませんが、おそらくそれは僕の姉さんです。僕とよく似た顔をしています。とても難しいと思いますが、姉さんも外に連れ出してください。頼みます。」
ヒルダはため息をついた。やはりあの時の検査だ、と彼女は思った。股を開いて検査台に登らされた。貴族たちが余興でそういうことをするという事を、彼女は酒場のようなあの食堂で耳にしたことがあった。このクィーンがその姉という人のことなら、自分たちはその添え物ということらしい。むろん彼女は傷ついたのだが、前向きになろうと思った。彼のお姉さんならきっと美しい人だろう。救ってあげなければならない。さすがにこの頃になると彼女も考えたくなかったが、あのルドルフ大帝の式典の日の夜だろうと考えるようになった。ラインハルトは助けに来てくれるだろうか。彼女は膝を抱えじっと目を閉じ考えた。
式典当日になった。大々的なパレードが広場では行われているらしかった。その音響は施設まで響いてきた。ヒルダたちはそれまで粗末な囚人服のようなものを着せられていたが、この日は白いドレスに着替えさせられ大広間に通された。仲間たちは少し浮足だった様子になったが、ヒルダは浮かない顔だった。彼女は別室までの距離を頭の中で計算していた。あの扉だわ、と彼女は思った。あそこまで走って行って連れ出す。自分にできるだろうか。もし扉が開かなかったら?中には誰もいず私だけが逃げられなくなったら?いえ、そんなこと、とヒルダはいろいろな考えが頭に浮かびかぶりを振った。
夜になった。大広間は灯りが暗くされていた。薄闇の向こうに、回廊の廊下から仮面をつけた男らが続々と入場してくるのが見えた。やはりそうだった、とヒルダは思った。早く逃げようと思ったが、問題の通路はあの別室の扉とは逆方向なのだ。と、その時だった。外から警備兵のぴりぴりという警笛の音がした。仮面の男たちがそちらに顔を向けた時、窓から蹴破ってラインハルトとキルヒアイスが現れた。どうやら施設横にあった鐘楼からロープをかけてはずみで入ったらしかった。そして窓からはたくさんの犬たちが吠えながら入り込んできた。犬たちは興奮して人々を追いかけまわした。ヒルダは叫んだ。
「ラインハルト!来てくれたのね!」
「君は早く逃げろ!通路へ!」
「私はお姉さまを!」
ヒルダは走って行って扉を激しく叩いた。ラインハルトたちはこの広間に入ったばかりだから、勝手がわからないに違いないと思ったのだった。ヒルダが叩くと中からだあれという幼い声がして、扉がゆっくりと開いた。
「姉さん、早く!」
ラインハルトが後ろから叫んでいた。しかしアンネローゼは豪勢な衣装を着てつっ立ったままだった。まるで大きな西洋人形のようだった。そしてヒルダはこの瞬間が生涯忘れられなくなった。というのも、アンネローゼは薄く笑い、扉を自分から内から閉めたのだった。ラインハルトはその時絶望した顔つきになった。彼はその場で絶叫していた。
「姉さん!なぜ逃げない!姉さん!」
むろん横にいたキルヒアイスも非常に驚いた。しかし彼はアンネローゼのそうした姿が彼女本来のものではないかという気持ちがしたので、そっとラインハルトから横を向いた。そしてラインハルトにこう言った。
「彼女は皇帝陛下のものになったんだ。あきらめて行こう。」
ヒルダの仲間たちが大方逃げた後で、ラインハルトとヒルダ、キルヒアイスは通路を無言でくだって行った。貴族たちは追ってはこなかった。もともと皇帝の余興で呼ばれたのであり、彼らにはちょっとした火遊びだったのだ。興がそがれた今、しらけたというわけで自然解散ということになったのだった。
外に出ると、パレードが終わって紙吹雪が散っている夜のサンスーシー広場に、あの謎の男が立っていた。
「よう。がんばったな。」
ラインハルトは言った。
「おまえこの結末わかっていただろ。」
「うん、そうだな。俺は彼女の行儀見習いの様子も観察していたからなあ。彼女は乗り気だったよ。クィーンになることにな。」
ラインハルトは一点を見つめながらつぶやいた。
「…宇宙を…宇宙を手に入れれば、姉さんを取り戻せるか?」
「皇帝は高齢だからな。そのうち死ぬさ。」
そう言って男はタバコに火をつけた。ラインハルトは苦渋に満ちた声で言った。
「俺が言いたいのはそういうことじゃない…あいつの考え違いを糺したいだけなんだ…。」
「そりゃおそらく無理だなあ。ありゃああいう女さ。おまえさんには気の毒だが。」
キルヒアイスはおずおずと横から言った。
「あのさ、全然わかんないんだけど…。」
「おまえにもそのうちわかるさ。いやでもな。こいつはちょっとませてるから早くから気づいてしまったのさ。」
ラインハルトは言った。
「あんたを見込んで頼みがある。この子のことなんだけど。」
と、白いドレスが破れたヒルダを前にやった。
男は笑って言った。
「ああ。しかるべきところに保護してやる。連絡はしてやる。時々な。あいつらみたいなことはしないよ俺は。」
間奏曲
ヒルダは謎の男に保護されたのだが、彼女が当初危惧したようなことは起こらなかった。しかし最後まで男は本名を一切名乗らず、すべて一人称は俺であった。彼はヒルダを列車でオーディーンの地方都市の村の施設に連れて行き、そこの所長のおばさんに彼女を紹介した。ごく普通の公設の孤児院のひとつであった。彼はそこでヒルダの戸籍を作り、入居者証明書を書き、それでは俺はこれでと帽子に手をやりいなくなってしまった。
ヒルダは途方にくれた。ラインハルトたちとずっと一緒にいれるわけではないと思っていたが、生活の心配はなさそうという点以外は心細いものであった。彼女は所長の人に、私の養育費は大丈夫なのですか、とおそるおそる尋ねてみた。すると所長は国から一応補償は出ますからね、と事務的に答えた。彼女にはその仕組みはわからなかった。そしてたぶん、あのお店で働いていたのは、騙されていたということなのかなとぼんやりと考えた。
孤児院では粗末ではあるが、以前よりは人間らしい扱いで、ヒルダは久しぶりにふかふかした肌触りのベッドで眠ることができた。しかし心身が安らいだせいだろうか、彼女は夜に起き上がる夢遊症や夜驚症の症状が出始めるようになった。心配した所長やその職員が、彼女を医療センターに連れて行った。
「心的外傷ストレスですね。何か非常にショックな出来事が過去にあったせいでしょう。」
と、眼鏡の医者は言い、これを飲むと精神が安らぎますよと言って、精神薬をいくつか処方してくれた。しかしそれを飲み続けていくと、ヒルダはオーディーンであった出来事の細部が記憶から失われるようになった。彼女はラインハルトの顔はおぼろげに思い出すのだが、名前はどうだったか、だんだんわからなくなっていった。ただひとつ、扉の向こうに大きな木製の人形が立っていて、こちらを笑って眺めている幻影だけが頭に浮かぶようになった。それはとても恐ろしいのだが、それが何だか彼女にはまったくわからなくなっていった。
ラインハルトとキルヒアイスは元通り学校に登校し、彼らは幼年学校を無事卒業した。しかしラインハルトは進学先に士官学校を選んだ。なぜ普通校や職業訓練校を選ばないのか、キルヒアイスは彼に尋ねてみた。
「姉さんからの仕送りを無駄にしたくないからね。僕は国を守る兵士になりたいんだ。」
と、ラインハルトは言い、君も一緒だといいけどと言った。キルヒアイスは内心迷った。士官学校の倍率は高いので有名だった。しかしアンネローゼのいる王宮に近づけるのではないかと彼は考えた。彼女ともう一度会って話をしてみたいと彼は思った。もちろん連れ出すことは自分には無理だけど、彼女の本心を知りたく思った。それにはラインハルトがあのサンスーシー広場で言ったセリフが彼には疑問であるからだった。あいつの考え違いを糺したいとはいったいどういう意味か?アンネローゼは皇帝に連れ去られた気の毒な姫ではないか。ラインハルトの言いざまは、何か売女であるような言い草だった。それでキルヒアイスは、ラインハルトと同じ学校に行くことに決めた。つまり無理をしたのだが、それだけこの兄弟の行く末が彼には気になるのだった。
キルヒアイスが夕飯時にそのことを家族に話すと、おまえ軍人になるつもりなのかい、と母親は心配そうに言ったが、父親はうなずいてそれもよかろうと言った。キルヒアイスはほっと胸をなでおろした。両親に反対されることだけが心配だったのだった。
ラインハルトの家では老女の住み込みの家政婦が雇われて家事をするようになっていた。父親はアンネローゼからの仕送りを、以前のように飲み代に使わず、大切に取っておくようになった。つまり家計は上向いたのである。それも貴族の仲間入りをするのなら、それなりの生活をしていなければだめだと言い出したせいだった。それらの出来事を、ラインハルトは無風状態で感じているようだった。彼の生涯の中での短い無風期間であると言っていい。父親は息子が以前にも増して学業などに専念するようになったので、うれしそうであった。軍部に行くことも、当然であるかのように父は受け取った。
入学試験に合格し、士官学校生になった二人は、成績も優秀で競い合うように学年トップクラスであった。そのような事は後年の彼らの業績からすぐにわかることなので、ここでは省略する。キルヒアイスがその頃気づいた事のひとつに、彼らは国からの奨学金を優秀であるが故に受け取っていたのだが、ラインハルトが月に一度郵便局で振り込みを行っていたことであった。昼休み彼は必ずそこに向かうのである。キルヒアイスが尋ねると、ラインハルトはむっとした顔になったが、すぐにいつもの友達らしい顔つきに戻り、たいしたことではない、姉からの送金を家に振り分けている、と言った。
「それは御姉さんがあの、皇帝陛下のおそば付だからかな?」
と、キルヒアイスが少し言いにくそうに尋ねると、ラインハルトは唇の端で少し笑ってそうだよ、と言った。
それからしばらくして、学年最後の卒業記念パーティがあり、男子ばかりでむさくるしい会合の後、彼らはグラスを片手に夜のバルコニーに出て話をした。もう彼らは子供時代の様相ではなかった。
「ラインハルト、星を見てるのか?」
「ああ。次の赴任先はカプチェランカだからな。あそこは極寒の星らしい。艦装備のワルキューレでの出番はないだろうが、監督官の仕事は前任者との軋轢が生じやすい。軍上層部に目をつけられないようにしなければな。」
キルヒアイスはもう先のことを考えているのかと思い、話を合わせた。
「そうだな。同じ赴任先でよかった。今まで通り、よろしく頼むよ。」
「ああ。こちらこそだ。」
「俺は故郷にまた電子通信の手紙を書いたんだが。今度は少し遠いところの星に行くって。君はどうかな?」
ラインハルトはキルヒアイスの問いに即答はしなかった。少し間を置いてから彼は答えた。
「…宇宙が故郷と言ったらおかしいか?」
「え。」
「俺はそんなつもりでいる。そしていつか宇宙を手に入れたいと思っている。」
キルヒアイスはラインハルトの言葉に少しどきりとした。眉根を寄せて彼は尋ねた。
「…どういう意味だ?」
そこでラインハルトは少し破顔して、言った。
「子供の頃、おまえと寝台で子供向けの絵本を見たことがあった。中の主人公が、宇宙を手に入れてみんなを幸せにするんだと言っているのが書いてあった。つまり、そういうことさ。」
「あ、ああ…そういう意味か。」
そこでラインハルトはバルコニーの向こうに立つルドルフ大帝の石像を顎で指し、こう言った。
「あの男も最初はそうだったんだろう。初心貫徹とはいかないものだ。階層社会がある限り…いや人間の渦がある限り、それは不可能なことかもしれん。おまえもそう思うだろう?」
キルヒアイスは少し考えてから答えた。
「で、君はそれをやりたいわけだ。」
ラインハルトは笑って言った。
「いつものようにおまえに手伝ってくれとは言わん。俺一人の世迷言さ。忘れてくれ。」
そう言ってキルヒアイスの肩に手をやると、ラインハルトはバルコニーから室内へと入って行った。残されたキルヒアイスは夜風に当たっていたが、何か胸騒ぎを感じてしばらく無言で考えていた。
赴任先では彼らはラインハルトの予言通りワルキューレを出動させることなく、上官の男を職務怠慢で上層部に奏上し、それはなぜか通ったので首都星オーディーンに無事帰還することができた。そのような出張赴任先の任務がいくつか続き、ワルキューレの操縦による敵の掃討もまずまずのものだったので、王宮内で彼らに艦隊の指揮をとらせてみてはどうかという意見になった。つまり軍作戦本部内に移動となったのである。むろんそれは彼らの士官学校時代の論文の論理の組み立て方や、科学知識の出来からによるものだった。ただある老査問官は、ラインハルトの書いた論文を読み、「論理の飛躍が見られる」と指摘した。しかし補佐官たちは、それはささいな指摘であり、特に問題とする部分ではないと、彼らの昇進を推奨した。その頃になると、王宮内の口さがない連中が、ラインハルトたちがそのような昇進を年若いのに早く遂げるのは、彼の姉アンネローゼの皇帝陛下への口ききのせいであると噂した。その噂はもちろん軍部にも筒抜けで、ラインハルトの友のキルヒアイスも居心地の悪い瞬間があった。だが当のラインハルトはまったく意に介した様子を見せなかった。彼は堂々とふるまい、キルヒアイスにいつかの夜言ったような信条に基づいて行動しているかのようだった。そしてまた、彼の行動を邪魔できる者も当面は現れなかったのである。
後にアスターテ会戦と呼ばれる戦争が彼らの頭脳戦での初陣であったが、その少し前に彼らは王宮に住むアンネローゼから、彼女のサロンに招待されていた。
アンネローゼは水晶宮と呼ばれる別邸に居を構えていた。なぜそう呼ばれるかというと、皇帝の趣味である薔薇の栽培をする温室があり、その温室のガラスドームの形状からそう呼ばれていたのである。むろん彼女はおそば付の女性としては、最高位に列せられる存在であった。今彼ら二人はアンネローゼから郵送された薔薇の紋章の電子コード入りの招待状を片手に、ドームの廊下を歩いている。
と、ラインハルトがなんとはなしにつぶやいた。
「…あの時もこんな防弾強化ガラスなら、助けることはできなかったな…。」
「は?」
「いや、なんでもない。」
キルヒアイスは前を行く友人の歩幅がいつになく大きいのは、きっと姉のアンネローゼに早く会いたいからだろうと思った。
アンネローゼはキルヒアイスの予想に反して、セレブ風のふつうのカーディガン姿で面会した。あの最後に見た時の豪勢なクリノリンの衣装ドレス姿ではなかった。キルヒアイスは軽く失望すると同時に、やはりあの時皇帝陛下と謁見行為をしていたのだなと思った。しかし彼女は長い金髪のロングヘアを脇にまとめて軽くカールさせており、どこから見ても現代風な妙齢の淑女に見えた。
「姉上、お久しぶりです。お元気でいられましたか。」
と、テーブルについたラインハルトが言うと、
「とても懐かしいです。実家で暮らしていた時以来でしたね。その後音信不通で心配しておりました。お金は送金していたのですが、お父様たちはお元気ですか?」
と、アンネローゼは言い
「あなたたちの好きだった桃のゼリーパイを焼きました。」
と、給仕の者に合図して、ケーキの皿をテーブルに持って来させた。
「姉上にはまだまだ私たちは子供なのですね。しかしいただかせていただきましょう。父上はまだまだ元気ですよ。おかげ様で。」
ラインハルトが軽い笑い声を立てた。と、キルヒアイスはアンネローゼのケーキを切るナイフを持つ手が、細かく震えているのに気づいた。何か非常におびえている様子だった。
「大丈夫ですか?ケーキは僕が切りましょうか。」
と、キルヒアイスが後ろから軽く手を添えると、アンネローゼはびくっとなり、しかし頬を赤らめて、はしたなくてすみません、と消え入るような声で謝った。ラインハルトはその様子を、ソファにもたれてじっと観察していた。
「どうぞ、お召し上がりください。」
と、アンネローゼは皿を分けて、彼女もソファに座った。
ラインハルトとキルヒアイスは紅茶とケーキをよばれた後、しばし彼女と談笑した。とりとめのない世間話、皇帝のことはアンネローゼは陛下と呼んでいた。陛下の好きな薔薇の品種はあれなのですよ、私もその薔薇を育てるのには苦労しました、などなどのこと。と、アンネローゼが言った。
「ラインハルトはどんな色の薔薇がお好きですか?」
「そうですね。血の色の赤い薔薇が好きかな。では、そろそろお時間ですので。お暇させていただきます。」
「あ、あの…。」
「何か?」
「あの時のことを怒ってらっしゃいますか。私も若くて、あまり何もよく知らなくて…。」
「ええ、きっとそうですよね。もう過ぎたことです。今はあなたのお力添えで、皇帝陛下のお役に立てることができて、本当に何よりですよ。では。」
と、ラインハルトが席を立ったので、キルヒアイスもあわてて従った。
帰りの廊下で、歩きながらラインハルトは言った。
「おまえももう少しあの女と話をした方がよかったぞ。出世のためにもな。」
「おい、それはないだろ。お姉さんだぞ。」
「おまえは物忘れが激しいんだな。」
とラインハルトは冷笑すると、先に行ってしまった。キルヒアイスはアンネローゼの邸宅の方に一歩戻ろうとしたが、すぐに思い直してラインハルトの後を追った。ガラスの廊下だ、とキルヒアイスは歩きながら思った。あまりにも危うい均衡で歩く、友。
アスターテ会戦は彼らにとって初戦であったが、帝国軍は同盟軍に対して数の上で優勢であり、作戦司令官としてのお手並み拝見ということで、彼らは上級監督官の監視のもと、旗艦グリュンヒルトで戦闘指揮を執った。それはつまりほとんどの確率で負けることはないと判断されたためであった。
はじめ帝国軍と同盟軍は正面衝突の布陣であった。数の上で優勢なので帝国側が圧倒的勝利に見えたが、同盟軍の遅れて到着する第六艦隊に、ヤン准将が搭乗していた。彼は第六艦隊と早い地点で合流し、数をそろえて帝国軍に側面から攻撃するよう進言した。帝国軍はその時ラインハルトの指揮により、急進型の紡錘体形を取っていたので、側面の薄い部分を攻撃され艦列を分断されることになった。ラインハルトは動揺するキルヒアイスを叱咤し、
「潜航して鶴翼の体形を取れ!早く各艦の深度を下げろ!」
と言い、艦隊の速度と艦の固定ポイントを次々と読み上げ入力したが間に合わなかった。
「同盟第六艦隊、後退して行きます!」
乗務員が叫ぶ中、ヤンの艦隊は集中砲火の攻撃を終え、しずしずと後退した。彼らの逃げ足は速かったが、それは艦首にすでに攻撃を受け、爆発で司令官が死亡してヤンが指揮を執らざるを得なくなっていたからだった。しかしその戦法がヤンの生涯の信条であった。
ラインハルトは常勝の天才ではなかった。むろん彼らは帰還後軍法会議にかけられたが、すぐに放免された。ラインハルトがその時素早くコンピューターに入力した数値が、AIにより勝率が非常に高いものだったと判断されたためである。この時の主な敗因は艦隊が随時潜航することを阻む、浮遊する宇宙物質の存在であった。
邂逅
ヒルダは孤児院からしばらくの間は幼年学校に通っていたが、卒業のある時教師から呼び出されて、あなたには特別に寄付金の納入があるから、このまま勉学を続けてはどうか、あなたの意向を聞きたいと言われた。それはヒルダには願ってもないことであり、自分でも図書室で読んだ薬草学に興味を持っていたので、薬学の勉強をしたいですと答えた。できれば大学に行きたいのですが、とおそるおそる申し出ると、それはあなた次第ですねと言われ、彼女は無事試験をパスして上の学校に進んだ。
薬草学に興味を持ったのは、ヒルダはもともと草花が好きであり、その中でも人体に有用な植物に興味が湧いた。それと言うのも学校の授業で銀河征服史を学び、それの半分が貴族階級の間での毒殺の歴史であるということがわかり、そうした痛ましい悲劇が起こることに胸を痛めたからだ。むろん貴族をどうこうという気持ちからではなかった。人としてあるまじきふるまいだと思ったからである。
ヒルダはいずこからか送られてくる寄付金で勉学を続け、大学を卒業し、孤児院をあとにして独り立ちすることとなった。その頃になると子供の頃見続けていた、あの扉に向こうに立つ木製の人形の影は薄くなった。ヒルダは自分に自信がついたせいだと思った。木製の人形は以前よりも背が高くなり、笑顔ではなくなった。そしてめったに夢には出てこなくなった。そしてその頃にはヒルダはもう精神薬を飲まずに眠れるようになっていた。
ヒルダは首都オーディーンでしばらくの間は医療事務に携わっていた。それはある総合病院だったが、軍関係のものだった。そこの夜間診療にある時、ハインリッヒ・フォン・ヒュンメルが運び込まれてきた。全身痙攣で喘息の発作を起こしていた。ヒルダは喘息を押さえる薬剤投与を指示し、つきっきりで見守って看病した。それはその日交代看護婦がたまたま休んでいたからだが、ハインリッヒの目にはそう映らなかったようだ。目を開けたハインリッヒはそばに立つ白衣のヒルダを見て、あああなたは私の天使様ですねとうつろな瞳で言い、激しくせき込みながら、私は男爵の爵位を持つ者ですから、あなたのような方を妻に迎えたいと言い出したのだった。
この病弱なハインリッヒの願いは当然ながら周囲の者らに却下された。しかしハインリッヒの強硬な願いでヒルダの身柄はハインリッヒの館に移され、彼を看病することになり、やがてヒルダに爵位を与えてやってほしいと彼は言い出したのだった。
そのような事は到底無理だと周囲は諭したが、あきらめきれないハインリッヒは、親戚のマリーンドルフ伯の叔父に頼み、彼女は優秀な女性だから養女にしてやってくれないかと頼んだ。マリーンドルフ伯ははじめそのような何処の氏素性かわからぬ女を、と言ったのだが、実際ハインリッヒへの看病の様子を見ていると、非常にてきぱきと処理し、また受け答えも優しいもので、気に入ることとなった。
彼は戦争で子供を何年か前に亡くしていたので、老後の愉しみと自分の来たるべき日の看取りのために、ヒルダを養女に迎えることをついに承諾したのだった。
この事件の顛末について、すべて偶然であると断言できる人間は多いかもしれない。しかし各病院に向かう救急のランドカーが、手配される道筋がそこだとは限らないのである。
こうしてヒルダはマリーンドルフ伯の養女になったわけだが、ハインリッヒの看病で館にしばらくの間は常駐した。しかしある時、伯宛てに手紙が届いた。軍部からであった。貴殿の養女を軍本部での毒見役として召集したいと手紙には書かれていた。手紙は事務的なものであった。しかし皇帝の署名が入っていた。それでハインリッヒが嘆く中、ヒルダは帝国軍統合軍本部に出向くこととなったのである。
ヒルダは公営バスを乗り継いで軍本部前についた。そこはサンスーシー広場からは少し離れた場所で、市庁舎の近くだった。建物はわりと近代的だが、古代ローマ風の円柱も見られるものだった。
ヒルダが階段をあがって行くと、事務官の一人に呼び止められて、ヒルダが通行証を見せると入場を許可された。そのまま案内係に連携され、彼女は建物内に入って行った。
中は殺風景なもので、事務机のある執務室が並んでいた。巨大なパソコンのデータサーバーが並んでいる部屋もあった。そこを通って行くと、ひとつの大きな部屋があって、宇宙の模型図の3D立面図のホログラムがある部屋があった。山脈のような海図である。しかしそれは宇宙空間を示していた。暗い部屋の中で、その緑色の蛍光色の物体は宙に浮かんでいた。
しばしヒルダがその物体に見とれていると、部屋の中にまた中年の事務官がやって来て、毒見役として呼ばれた方でしょうか?こちらにおいでください、と言った。
ヒルダがついて行くと、執務室で彼はまずこれをご覧ください、と言いシートを見せて、こういう献立になっております。各成分表はこの通りです。あなたには検査をしていただきます。そのうちのひとつの皿についてですが、と言った。ヒルダは当惑して言った。
「ひとつの皿だけ検査してもおそらく意味はありません。原材料の検査からした方がいいです。」
と答えた。事務官はそれを聞くと、非常にあわてた様子でハンカチで汗を拭き、いやあなたのような有能な方に来ていただいた方がいいというお話で、お呼びした次第なのです。実は仕事は毒見ではございません。普通の事務からやっていただきます。しかしその方面の知識がある方にいていただきたいのです、と言い出したのだった。
「それはなぜですか?」
とヒルダが尋ねると、事務官は声を潜めて、毒が横行しているのは本当のことです、ですが、あなた様はマリーンドルフ伯の養女であり、ハインリッヒ・フォン・ヒュンメル男爵と婚約中でございますから、そのように呼ぶようにおおせつかりました、と答えた。
「え、婚約中ですか?」
「そのように聞いておりますが…。」
ヒルダは席を立とうとした。しかし思い直して座り直した。そして言った。
「そのお話は違います。私は婚約中の身ではありません。しかしこれは皇帝陛下のご命令なのですね?」
「そ、そうです。何分内密にしていただくようにと…。」
「それは養父の耳には入れられないということででしょうか。」
「まことに、その通りであります。そのような経歴上で、ここで勤めていただきます。」
「わかりました。ここは御皇室の近くですから、そのように配慮されねばならないということなのですね。」
「はい。遺憾ながら、ここは男性職員が多い職場ですので、そういった肩書で勤めていたただきます。ご理解いただけて何よりです。」
ヒルダは前方に透明な壁があるように感じたが、承諾し勤めることになった。
仕事は本当に地味な事務作業であった。エクセルによる集計や簿記関係の業務、また予定表の書き込み。彼女のいる執務室の衝立の向こうで、軍関係者たちがさかんに出入りしているのが見えた。それらの人物の顔と名前も、次第に彼女の頭の中に入って行った。またそうでなければならなかった。
そのうちの一人に彼女は次第に視線が向くようになった。
誰だろう、なんだか見覚えがある…。
そう彼女はぼんやりと思うのだが、それは彼が白皙の美形の顔をしているからだ、と思い視線をそらせるようにした。
それはたくさんの海図の図面を抱えて、隣の赤い髪の男と図面を見ている金髪の男性だった。やがて彼女はその男の名前が、ローエングラム伯というのだということを知った。伯爵の称号を最近授与されたということだった。それは彼がアムリッツァ海域での戦闘で、作戦を立案し成功させたということでであった。
このアムリッツァ海域での戦闘は、後の同盟軍による侵攻作戦のものとは異なる。第一次などの名称を名付けた方がよいかもしれない。アムリッツァはイゼルローン回廊のハイネセン星側の出口付近の海域であり、回廊内の電子物質の密度が安定せず、艦の巡航には不都合な宙域である。ここでの小競り合いは日常茶飯事であったが、アスターテ星域での会戦の勝利を受けて、同盟側はまた大規模な侵攻を始めた。この時は残念ながらヤン准将は非番であった。そのためラインハルトの策に乗ってしまったようなのである。
同盟側はまず、帝国軍が左右両脇の空間に、縦配列に艦隊を固定したのを受けて、横一列配列で艦隊を展開した。つまり一列で押し返す戦法に出た。そのまま回廊内に突入し、中心に存在するイゼルローン要塞を攻略するように侵攻を開始した。
しかしこれが裏目に出た。帝国軍は左右に展開した艦隊を、同盟の艦隊の後ろに回り込むように進んだ。同盟側の艦隊は自然と包まれるようになり、団子状になって回廊入口から中に突入した。そこにあらかじめゼッフェル粒子による電子物質の濃密な散布が行われていて、点火して大爆発したのである。回廊入口付近の惨状はすさまじいものであった。
この惨状をラインハルトはキルヒアイスと表情も変えずに、母艦から観測していた。さすがにキルヒアイスは額に汗を感じたが、作戦が終了するとラインハルトは艦橋からきびすを返し、部屋に引きこもってしまった。
オーディーン本星に帰還した彼らには、皇帝から武勲で勲章が授与された。授与式ではひざまづいたラインハルトは、まったくまた表情を変えずに拝領した。この時に彼は皇帝から、皇帝の縁戚であるローエングラム伯の称号も授与され、またキルヒアイスも伯爵の称号をいただいたのである。
軍内部でも口さがのない連中は、むろんラインハルトがグリューネワルト夫人、つまりアンネローゼの弟であるから、姉のように平民から取り立てられたと噂した。それはその通りなのであったろう。そして彼は皇帝としばしば面談する機会も与えられたのである。しかしキルヒアイスが昔危惧したような、皇帝を害するようなことはラインハルトはまったく行わなかった。彼には彼の考えで行動をしているらしかった。ヒルダが目にしたのはちょうどその頃のラインハルトであり、彼は普段は作戦司令室で、職員のように勤務していたのである。
陥落
帝国軍からの壊滅情報を受けて、ハイネセンに駐留していた同盟軍のヤン准将は言ったものである。
「ねずみ採りにかかるとはね。ならこちらもねずみを進ぜるとしようか。」
ヤンの軽口にユリアンは眉をひそめたが、彼はおそらく怒っていると思い、そっといつものように紅茶をテーブルに置いた。
「帝国軍にもミラクルヤンのような策士が存在するみたいですか。」
ユリアンの言葉に、ヤンは紅茶を飲み、しばらく答えなかった。ベレー帽を取り髪の毛をかき回した後、彼は言った。
「おそらくそいつにはあざ笑われるだろうがな。艦隊の密集までの速度まで読んでいるとは。アスターテの時とは違うやつだろうか。」
「さあどうでしょう。でも何か考えがおありだと見ました。」
「古代史に学べとは言いたくないが。それぐらいしか方法はないか。」
と、ヤンは立ち上がり、統合本部に行く、と言った。
帝国軍側はその頃皇帝陛下の病を受けて、王宮内が騒然としていた。王宮と軍部はつながっており、皇帝はお飾りに近く、執政は軍内部の二大巨頭のブラウンシュバイク公とリップシュタット公が兼任している。ブラウンシュバイク公は急進派であり、リッテンハイム公はやや穏健派である。それぞれ皇帝の妃に娘を差し出しており、ブラウンシュバイク公の娘であるベーネミュンデ夫人は五才になるエルウィンを抱えていた。唯一の皇帝の直系後継者であった。それ以外に後継は遠縁の一歳になる娘しかいなかった。
ベーネミュンデ夫人はエルウィンを産む前に三人の子供を死産しており、そのためエルウィンを溺愛していた。彼女は皇帝の寵愛が薄れているのは知っており、グリューネワルト夫人つまりアンネローゼの存在は頭痛の種であった。彼女がいなければ、もう少し子宝に恵まれていたかもしれない。しかしそれを口にするほど軽はずみな女ではなかった。すでに中年で四肢も肥えたこの夫人の元で、しばしばラインハルトとキルヒアイスは幼帝のお相手をすることとなった。それも皇帝のはからいでである。キルヒアイスは内心迷惑であると思い、これがアンネローゼの館であったならとため息をついたものだが、ラインハルトは幼帝と中庭でキャッチボールの練習をしたりした。幼帝も金髪の少年であったので、夫人はあなたがたは兄弟のように見えますね、と言ったりしたものであった。ラインハルトは幼帝にフォークボールの投げ方を伝授したりした。キルヒアイスはラインハルトがすっかり当初の目的を忘れているのではないかと考えた。つまり皇帝に対して絶対に許さないとか言っていたあの幼い日の出来事であり、アンネローゼを連れ去ったことについてである。皇帝はアンネローゼの処女を奪った憎っくき男ではないか。その息子と呑気にキャッチボールとは。しかしそれも命令なのだから仕方がないのか。作戦指令室にいない時の彼らはそのような非番の日を過ごしていた。
そんな矢先、皇帝の病が急変し、死の床に着くこととなった。国内は国葬の厳粛な空気に包まれ、幼帝は六歳で帝位に着くこととなった。この時ベーネミュンデ夫人の特別な申し出で、ラインハルトは幼帝の後見人としての勤めを果たすようにと申し渡しがあった。ラインハルトは一端は辞退した。自分は一介の司令官にすぎません、と言ったのだが、どうしても夫人が頑ぜず、この子はこのままではきっと誰かに毒殺されてしまいます、と涙ながらに訴えた。父親のブラウンシュバイク公もそれはもっともである、と言いラインハルトにその職に着くように命令した。こうしてラインハルトは好まざるを得ずとも、ブラウンシュバイク公側に配属されてしまうことになった。このことを耳にしたアンネローゼの心中はいかばかりであったろうか。憶測するしかないのであるが、彼女が皇帝とかつて栽培していた薔薇の温室を撤去されたあたりから、心が変質していったようなのである。しかしそれでも帝国旗の旗印は、皇帝の好んだ薔薇の紋章であった。
アンネローゼは水晶宮から居を移し、王宮内の小さなサロンで有閑の時を過ごしていた。彼女のサロンにはときたま軍関係者が訪れることがあるとの噂が生じていた。キルヒアイスの耳にもそれは入ったが、まさか彼女がそんな、と幼い日の美しかった時の面影を彼は抱いていた。ラインハルトはそのような事も、我関ぜずの態度だった。彼らはいくつかの小さな作戦の作戦指令を立案し、それは概ね成功させていた。同盟はトリューニヒト首相の
演説の際の内紛騒動で、まだ大規模な軍事作戦は行わないでいた。しかしその陰で、ヤンが次期イゼルローン攻略作戦を練っていたのである。
この頃になるとブラウンシュバイク公は外戚としてほとんどの執政を行うようになり、彼は組閣に近い人事を発案した。つまり自分を頂点とし、下部にラインハルトたち若手官僚の司令官たちを配属することとした。これに異を唱えるのがリッテンハイム公とその貴下の青年将校貴族らであり、彼らは幼帝を国外に追放する計画を発案していた。そこにアンネローゼも加わっていたのである。またそこにフェザーンの中立国も国益がからんで参加していた。要するに、今までイゼルローン要塞を通過して運んでいた積荷の輸出品目を、フェザーン回廊を通ることで通行料や関税を徴収することを旨とした公約を彼らに取り付けたのである。むろんそれは密約であった。
ヒルダが組閣幕僚の秘書官として呼ばれたのはその頃である。またその中にロイエンタール公やミッターマイヤー公も含まれていたし、オーベルシュタイン公もいた。むろんキルヒアイス公もラインハルトと執政官として勤めるようになった。しかしヒルダはまだラインハルトの補佐官ではなかった。彼らはチームとして配属されており、各々の権威はまだ対等に近かったのである。首魁はブラウンシュバイク公であった。そして彼らは軍部の作戦指令部も兼任していたのである。
ヒルダは新任の際に、なぜ私が選ばれたのですか、と尋ねた。すると事務官の返事は、毒に関する知識がおありですからね、ベーネミュンデ夫人は、幼帝に対する毒殺を非常に恐れておいでです、と答えた。でも、私は幼帝のお付きではありませんね、と言いかけてヒルダは言葉を呑み込んだ。何か釈然としないのであるが、別に理由がありそうだと彼女は考えた。そしてついに執政関係と作戦指令部に配属されたのだとため息をついた。軍の執務室で真面目に事務に取り組んでいた時、褒められることが多かった。それでついにこの役になったのだわと思った。
出仕の際、彼女は首にスカーフを結んだ。それは幼き日のあの食堂で、着せられた粗末な仕事着にもついていたものだった。新しい職場はきっと大変だから、あの時のことを思い出そうと思った。気になる彼とも同じ職場だし、と彼女は思った。だんだんその頃になると彼女も昔の記憶がよみがえって来た。しかしまさかその人だとは彼女は考えなかった。
同盟が軍事行動を開始したのはその直後である。帝国軍に対し、当初は数は少ない配置だった。その陰で二隻の貨物船が要塞内に近づいていた。船籍は帝国軍を偽装していた。ヤンの作戦であった。
ヤンの用いた作戦はいわゆる古代史のトロイの木馬作戦であり、特に頭脳を使ったものではない。彼らは貨物船の中の試料のタンクに兵士を隠し、間違ってこの試料を運んでしまいました、と検問をうまくごまかして通過した。むろんその時戦端は開かれていて、外宇宙で同盟と帝国は激しく戦闘を繰り広げていたのだが、ラインハルトはその策に気づかず、艦隊の移動配置に忙しかった。同盟軍は左右両翼の艦隊の隊列を何度もずらし、時間稼ぎをしていたのである。その間にイゼルローン要塞内は血の海と化し、白兵戦で帝国軍は占拠されてしまった。ヤンが非情とも取れる行動に出たのはこの時である。彼は、奪取したイゼルローンの主砲のトゥールハンマーで、味方の艦もろとも帝国軍の大半を一撃で焼き殺した。この時の味方の損害を考慮に入れずの行動で、彼は本星の査問会で心理プロファイル審議をされるはめになった。だがこの時も彼は、自身の潔白を信じた行動を取った。ヤンは漂とした男であったが、心にどこか欠落した部分を持っており、それは本人も気づかないものであった。また彼はラインハルトよりも友人を数多く持ち、円満に人間関係を運ぶことができた。その人間関係の中では、彼のそうした欠落は見えないものであった。
イゼルローン陥落の報を受けて、当然ブラウンシュバイク公らは追及を受けた。しかしまだ毒杯を飲み干すまでには至らなかったのである。ラインハルトらは前線から帰還を遂げていたが、一様に疲れており、室内は重い空気に包まれていた。今回の作戦の立案者はやはりラインハルトであったから、彼は沈痛な表情であった。
「退出する。」
と一言言って、彼は執務室をあとにした。気づかわし気なヒルダの表情を見守るキルヒアイスの顔があった。彼は友に言葉をかけてやりたかったが、こういう時友は拒絶するだろうと思った。彼は幼き日を思い、アンネローゼに会いたく思った。あの懐かしき日が恋しかった。
そう彼が不安に思ったのには理由があった。ブラウンシュバイク公が反撃も辞さないと言い、核兵器の使用も考えていると彼らに言ったからである。
湖畔にて
キルヒアイスがアンネローゼのサロン室を訪れたのは、イゼルローン陥落の数日あとであった。電子メールでその連絡は入った。あなた達にお渡ししたいものがあります、と書かれていた。キルヒアイスはラインハルトの控室のドアをたたいて、一緒に行くかと言おうとしたが、まだ籠り中みたいであったので、行き過ぎて呼ばずに出た。作戦の成否にかかわらず、ラインハルトは作戦終了後最低一日ほど閉じこもることが多かった。むろん執務がない場合である。卿は弱気である、と軍人らに噂される所以であった。
キルヒアイスが行った新しいアンネローゼの居住先は、水晶宮よりも小規模であったが、室内はさらに装飾がほどこされたものであった。雑学があまりないキルヒアイスには、それがおそらく地球のアールデコと呼ばれる時代のものであるだろうと思った。そのステンドグラスが陽光にきらめいている中に、白い肩抜きのギリシャ風ドレスを着てアンネローゼは籐の椅子に座っていた。ようこそおいでくださいました、と彼女は結い上げた頭を下げて言い、この度の戦争は大変でしたね、さぞお力を落とされたことでしょう、できれば戦争などなければいいのですが、と言い、キルヒアイスに一冊のアルバムを薦めた。
「やあこれは、昔の写真ですね。」
と、キルヒアイスは相好を崩した。小さい頃の彼ら三人の様子が写されたものだった。
「さるところに保存されておりました。折り入って手に入ったので、あなたにも持っていただきたく思いました。どうぞ。」
とアンネローゼは言い、慣れた手つきでティーポッドから紅茶を注いだ。芳醇な香りが室内に漂った。アンネローゼはカップを薦めて言った。
「陛下がもういらっしゃらなくなって、弟も寄り付かないので、寂しく思っておりました。時々お訪ねくださいますか。」
「は、いや、まあ。来ていいのなら、来ますが…。」
「ええ、わたくし寂しくって…。」
「ああ、次はラインハルトも連れてきますよ。あいつ水くさいな。こんなきれいなお姉さんをほっておくなんて。」
「いえ、もう私は歳ですから。このままひとりぼっちで年寄りになっていくだけで…。」
「いや、まだまだお美しいですよ。そう、あのベーネミュンデ夫人に比べたら。」
キルヒアイスはあまり何も考えずにこう言ったのであるが、このセリフを聞いたアンネローゼは顔を伏せて肩を震わせハンカチで激しく目を拭きだした。
「あの子のことは言わないでください。あんまりで…。」
「あの子?」
「あんな恩知らずな子。だいたい軍に入るなんて考えもしませんでした。恐ろしい。私はあの子のことを思って送金していたんです。私の身を売ったお金でですよ。それをあんな風に使うなんて…。」
キルヒアイスは困惑した。この兄弟には溝があるのだなと思い、おそるおそるアンネローゼの両肩に手を回した。彼女の取り乱し様がひどかったからである。
「あの、僕ももう軍人ですから。でも、お気持ちはわかります。」
キルヒアイスがこう答えると、アンネローゼはひしとしがみついてきた。そして泣きはらした上目遣いで見上げてこう言った。
「みんな私を置いて行ってしまうのね。でもあなただけはそうでないでしょ?」
「は、はい。」
「必ずまた来てください。わたくし待ってますから…。」
キルヒアイスは圧倒される思いでこの日は退出したのだが、二度三度と訪れるうちに自然と昔のように打ち解けた関係になっていった。彼らは別荘から近い湖水方面に遠出し、語らいあうようになった。つまりキルヒアイスは彼女に感化されていったのである。アンネローゼは白い日傘を差してキルヒアイスに言った。
「わたくしが子供を陛下と作らなかった理由は御存知かしら?」
「それは愛していらっしゃらなかったからでしょう。」
「それもあるわね。でも、一番の理由はあのルドルフ大帝からのお種を残すことを由としなかったからです。あの男は優生思想を振りまいて、差別意識で選民しましたが、そういうあの男の血統こそこそ根絶やしにするべきだったのです。」
キルヒアイスは相槌を打ちながら、まさに烈婦であるなと感嘆していた。そしてやはりラインハルトの姉君であると心の中で激しくうなずいていた。
「では、あなたはそのような思想のもとに、陛下と契りを結ぶことにしたのですか?」
「当たり前ですわ。私と枕をともにする回数が増えるごとに、陛下の子種を残す機会が減るのです。しかしこの事は絶対に秘密ですよ。昔からのなじみであるあなただから打ち明けたのです。決して誰にも言わないと約束して。」
キルヒアイスはため息をついた。烈婦であるが、やはりとても繊細なのだ。
「…寂しくはないのですか?最初に訪れた時、あなたは寂しいと言った…。」
「ええ、わたくしは寂しい…、だからあの女が許せないのです。弟も。わたくしが命がけでやっていることを踏みにじって。」
「あの女?」
「今は聞かなかったことにしてください。」
アンネローゼはそう言うと、白い傘を揺らしながらキルヒアイスの前を歩いて行った。
ラインハルトたちは戦いが一応の停戦状態に入ったことで安堵していたが、ブラウンシュバイク公はイゼルローンを奪還すべきであると言い、リッテンハイム公と激しく対立していた。リッテンハイム公は戦争が長引くのを由とせず、同盟に譲歩して縮小すべき時であると説いた。その裏で、彼らの幼帝の誘拐は画策された。
深夜賊は忍び込み、寝所を襲って幼帝を連れ出した。賊はフェザーンの構成員で組織されていた。彼らは同盟側に幼帝を売り渡し、交渉材料のひとつとした。名ばかりの臨時政府が同盟内に誕生し、その擁立は反ブラウンシュバイク派の貴族たちだった。要するに北朝と南朝のようなものである。同盟側でも困惑の動きを見せたが、それを収めたのはやはりトリューニヒトであった。彼は帝国側がこの臨時政府を皇室の正統なものと認めるなら、イゼルローンの通行権は譲歩してもよいと言い出した。ヤンたちは何をバカなと言い、帝国と交渉する必要はないと言った。彼らはイゼルローンに駐留を続け、半独立状態に近くなっていた。本星ハイネセンとの連携は切れつつあった。
このような分裂の危機にあって、ラインハルトはフェザーン回廊を押さえるべきであると主張し、そこからハイネセン制圧を進言した。ブラウンシュバイク公は迷ったが、フェザーン回廊からの進軍を可決させた。この進軍は遠路であったが、イゼルローンを通過しないので、敵勢力は少ないと思われた。だがフェザーンは中立を保っていたので、おそらく同盟から反抗されるであろう予感があった。
帝国の皇帝は空席になり、仮初めの皇帝代理として、一歳の養女が皇帝として擁立された。ベーネミュンデ夫人はまだ幼帝は敵国で存命中であると聞かされても、頑として聞き入れず、涙のうちに喪に服して大公と呼ばれる存在になった。彼女はそうして政治の表舞台から姿を消した。
こうして皇室に空席が目立つようになると、アンネローゼの周辺では動きが活発化してきた。彼女が皇位の座を狙っているとの噂が流れた。しかし彼女の人となりを知る人々は、それを一笑に伏した。あのたおやかな女はそんな女性ではないと。事実ラインハルトらが帰国するまではそうだったのである。
フェザーンの通過にはそれほどの労力はかからなかったが、ハイネセンの制圧はそうではなかった。ラインハルトたちはハイネセン成層圏の十二個の軍事衛星の存在に手こずった。それは全方位で射程圏内に入るものであった。結局彼らの遠征艦隊は臨時政府基地をたたいたのみで帰国することとなった。しかしこの時、どさくさに紛れてヤンの艦隊がこの十二個の衛星を、電子機器が反応しない特殊物質の氷山で爆破したのである。臨時査問会が招集されたのはこの時で、ヤンは軍事法廷に立たされたが、仲間の活躍で逃亡した。彼らはイゼルローンに籠城し、ハイネセンとの連絡を絶った。ハイネセンにおける帝国の臨時独立政府は空中分解し幼帝は行方不明となった。おそらく死亡したのだろうと言われた。
帝国で反貴族連合が蜂起したのはこの直後だった。彼らは同盟ハイネセン内に領土が広がると勘違いしていた。その目論見が崩れ去ったので、各惑星で貴族の叛乱蜂起が起きた。それを受けて今度こそブラウンシュバイク公は核を使うのではと言われた。ラインハルトたちはその先兵であるように噂された。
遠征を終えて帰国したラインハルトの憔悴しきった顔を見て、ヒルダは何も言えなくなった。無駄足であったとは言わない。臨時政府は消滅したのだ。しかし元からあったものではなかった。ただ元の状態に戻しただけだった。そのための遠征であった。
その日の深夜ラインハルトは自室でパソコン内の書類を整理していた。彼はあるファイルがひとつ増えていることに気づいた。またウィルス関係かと思って閉じようとしたら、勝手に開きある映像を写し始めた。自分でない自分がヒルダを襲っている。むろんアイコラであることは彼にはすぐにわかったが、場所と時間帯を判断するために彼は冷静に視聴を続けた。ファイルの最後には「戦争反対!公表されたくなければ戦争をやめろ!」の字幕が書かれていた。彼はゆっくりと立ち上がり、録画できる映像機器があるか自室を探した。
謀殺
その日出仕したヒルダはいつもより大きな絹のスカーフを首にカフスピンで留めていた。彼女は首に手をやり、何度か確かめるような仕草をした。指先が心無しか震えている。
「いつもと違いますね。それ、似合ってますよ。」
と、後ろを通ったキルヒアイスが彼女に声をかけた。そのまま彼は壁の向こうに行き席についた。
その日のヒルダの仕事の進捗度について、監査役のオーベルシュタインは見逃さなかった。彼は会議後、ヒルダを呼び出し訓戒した。
「君は紅一点なのだから、居づらい気持ちがあるのはわかる。しかし心ここにあらずでは仕事にならない。誰か気になる者が部内にいるのかね?」
「いえ、おりません。」
「ならいい。仕事に戻りたまえ。君は婚約中らしいからな。気をつけたまえよ。」
「はい。」
と、ヒルダは訴えるように言葉を前に押し出した。
「あの、書庫に。」
「書庫がどうかしたのかね。」
「…なんでもありません。」
ヒルダはオーベルシュタインの机の前から礼をして下がって行った。
この部内と部内に続く棟は、部外者はほとんど入れない。作戦指令室なので、ほぼ外部の者は普段はシャットアウトされている。覆面をしていた。それしかわからない。彼女は書庫の映像データを、こっそり管理者権限モードで閲覧してみたが、問題の時間のものは空白になっていた。計画的犯行。足元から床が崩れ落ちそうに感じる。しかし私は立って仕事をしなければならない。ヒルダは誰かに相談することを思ったが、かぶりを振った。チームの和を乱すことになる。それでなくても敗戦が続いているのだ。そんな事は言えない。
その時、オーベルシュタインがまたヒルダを呼んだ。
「書庫に行ってこの書類とこの書類をファイルに綴じてくれ。パソコンデータには入れられないものだ。」
「は、はい。」
ヒルダがあわてたように受け取ったファイルの束を抱き抱えると、いつの間にいたのかラインハルトが横に立っており、
「私が持って行こう。」
と言った。
「あ、いいです。」
「いいから。」
とラインハルトはファイルを取り上げると、廊下へのドアに消えた。
書庫に入ったラインハルトは、部屋の自動電灯の下でファイルを所定の位置に戻したあと、天井近くの棚に設置していた小さな電子機器を取り外して手で握りつぶした。
「二回か…。」
聞かれるだろうつぶやきだったが、聞かれてもいいと思った。
ブラウンシュバイク公とリッテンハイム公の内紛争いは、帝国内で拡大していた。リッテンハイム公派の青年貴族らは、ガイエスブルク要塞に立てこもり、その伴星のヴェスターラント周辺を占拠していた。彼らはここから首都星オーディーンまで進撃し、皇帝の首を挿げ替えると言い出していた。むろんそれはゴールデンバウム王朝の者ではない。つまりリッテンハイム公がその後継者になるという事だったのだ。ブラウンシュバイク公は激怒し、ガイエスブルクへの進軍を開始した。そしてその先鋒として、ヴェスターラントに核ミサイルを撃ち込んだ。これは明らかに彼の誤りであるが、ラインハルトとオーベルシュタインはブラウンシュバイク公に思いとどまるように進言はしなかった。彼らは親書を作成していた。それは皇帝代理の皇女の名において記されていた。このことはリッテンハイム公にも伝わっており、彼はガイエスブルク要塞をその親書によって譲渡する旨を取りはかっていた。これらはブラウンシュバイク公の知りえることではなかった。つまり一種の内部告発であった。
キルヒアイスがラインハルトとヴェスターラントの核爆発について話し合ったのは、その直後である。
「ラインハルトさまはあの核攻撃を見過ごすはずがない、そのような方だと心得ております。民衆を犠牲にして、一時の利益のためになぜご自分をおとしめなさるのですか?」
キルヒアイスの言葉に、ラインハルトはしばらく答えなかった。やがて口を開いて言った。
「無辜の民を殺したことは、おまえの言う通りだ。彼らは私を呪い殺して然るべきだろう。事実そうなるだろう。だが私一人の力ではやつを失脚させることは不可能だった。」
「失脚、ですか?」
「そうだ。揚げ足を取ったとおまえは思うだろう。確かに俺はやつが墓穴を掘るのを見ていただけだった。それはその通りだ。別に俺は生きながらえようとは思っていない。軍に志願した時からそう決めていた。」
「それは理屈です。素直に謝るべきです。」
「おまえに謝って済むのなら、そうする。俺がおまえに一言も相談せず、オーベルシュタインと決めたことが気に食わないのだろう?」
「そんな事では…論点をすり替えないでください。」
ラインハルトはキルヒアイスの方を見ずに、少し笑った口元で言った。
「おまえは俺の、なんだ?」
キルヒアイスは言葉に詰まった。ラインハルトはそう言うと、ドアを開けて出て行ってしまった。
後に残されたキルヒアイスはその場に立ち尽くしていた。アンネローゼから聞かされた話を彼は反芻していた。戦争がどれほど民を傷つけるかということ、そして自分は皇帝の犠牲になったのに、ヒルダは逃げ延びて普通の生活を送れたことなど。そして―。
「あなたとなら、きっと皇帝として民を平和に治められます。私が力になりますから、弟を諫めてください。あの子には毒蛇のようなところがあるんです。」
キルヒアイスがアンネローゼとの寝やの間でのこの相談を、どうして受けたのかはわからない。ただ彼はラインハルトとの思想上の距離がどんどん開いていくのを止めたかったのかもしれない。また彼は、自分のラインハルトの補佐に徹する役回りに不満を抱いていたのかもしれない。確かにあったはずの友情に亀裂が生じたとはっきりわかったのは、後日キルヒアイスがパソコンを開いた時、問題の録画ファイルがすべて高原の花の環境ビデオにすり替わっているのを見た時だった。むろん彼はヒルダに対するセクハラを行う危険性を感じ、それはただちにやめることにした。部内ではラインハルトは以前と同じように事務的に接していた。ブラウンシュバイク公が陰謀により毒殺されたのはその頃である。
公が豪華な個人執務室で書類を書いている時、突然ドアが開いて、数人のサングラスの男たちがどやどやと入ってきた。リッテンハイム公もその中にいた。リッテンハイム公は言った。
「皇帝陛下が遺憾に思っておられます。責任を取っていただきたい。」
「なんだと。一歳の幼女が何を遺憾に思うのか。わかったぞ。貴様ら書類上でわしを更迭する気だな。」
「更迭ではない。排除です。」
リッテンハイム公は運び入れたワインキャピネットからひとつのワインを取り出し栓を抜いた。
「飲んでいただきます。」
「き、貴様ら何をするかぁっ!」
暴れるブラウンシュバイク公は数人がかりで押さえつけられて、毒ワインを瓶から直接飲まされた。公の体はすぐに動かなくなった。
「ガイエスブルク要塞に連絡しろ。蜂起は終了だ。」
リッテンハイム公はそう言うと、部屋をあとにした。
ラインハルトが皇帝代理として演台に立つように言われたのはその後である。リッテンハイム公は兵士たちの恣意掲揚のためと言った。
「こたびの内紛を収めるための演説をしてほしい。」
ということだった。キルヒアイスはその事に疑いは持たなかったが、なぜラインハルトがと思った。彼はその時卑屈であると思いつつ、なぜ君が選ばれたのかなと部内でおそるおそるラインハルトに尋ねた。
「それはやはり道化役が必要だからだろう。」
と、彼は言い、
「俺を殺したい連中には絶好の機会だな。狙っているのは同盟だけではないだろう。」
と言った。
キルヒアイスがどうしてそう思うんだ、と言うと、ラインハルトはすでに作戦司令を発案しているのは俺だということが世間に知れ渡っている。だからそういうことだ、とこともなげに答えた。
演説の日は滞りなく式典は進んだ。しかしキルヒアイスは入場の際に拳銃の所持を断られた。ひたひたと、何かが近づいている気がした。暗い宇宙空間の遠くに艦隊の光点が見え、それが次第に数を増していくのを見守っているような感覚である。何をバカなことを、彼は掲揚台前に参列者として立ちながら考えた。しかし彼一人が果てしない荒野に立たされているような気がした。それはラインハルトの話では彼の立場であったはずだ。
と、突然式典会場に数人のバズーカ砲を持った男たちが躍り出た。ラインハルトが演説をしている最中だった。
「ブラウンシュバイク公の仇だ!この裏切者!」
と、男たちは言い、バズーカ砲を発射した。砲撃は演台の天井部分の壁に命中し、猛煙があがった。キルヒアイスは腰の拳銃を取ろうとして、それがないことに気づいた。彼は彼の隣のバズーカの男をその時狙おうとしなかった。その様子はたぶん演台のラインハルトにも見えたはずだ。このただ一瞬のキルヒアイスの判断を、彼はその時いつもの冷静な蒼い目で目撃したのだった。
キルヒアイスはその後横の男に飛び掛かり、押さえつけようとした。その体の背中を、光線ナイフが貫いた。血潮が吹き飛び、キルヒアイスはすさまじい形相になった。なんという痛み。つまり、今自分は、屠殺場にいたのだ。やはりそうだった。キルヒアイスの胸に悲哀の波が押し寄せてきた。彼はやはり自分を許さなかった。遠くなる意識の中で、彼は自分の名を呼ぶラインハルトの声を聴いた。この痴れ者と思ったが、彼はようやく言葉を吐いた。彼に似合いの言葉だろうと思った。
「ラインハルトさま、…宇宙を手にお入れください…。」
ラインハルトはキルヒアイスの手を取っていたが、それが力なく落ちた時泣いていた。彼がこんな人前で、手放しで泣いたのはこの時限りだった。
ある街角の物語