チョウのサナギを鼻の上で育てたら、ヤバいあだ名をつけられた
私の身に事件が起こったのはある日曜、窓を大きく開け、風を浴びながら読書をした時のことだ。
いつの間にかうたた寝をして目を覚ましたが、そのとき鼻の上に違和感があった。
むずかゆいような、何かが張り付いているような感じがするのだ。
私は鏡をのぞき込み、息をのんだ。
季節がちょうどよく、開いたままの窓から、知らぬ間にイモムシが入り込んでいたらしい。
それが何も知らない私の体をよじ登り、鼻の上で脱皮をした。
私の鼻を草の葉と間違えたらしい。私の鼻の上には、蝶のサナギがあったのだ。
「きゃっ」
驚いて声を上げたが、むやみにむしりはしなかった。
もう一度鏡に顔を近づけ、まじまじと眺めたのだ。
サナギは小指ほどの大きさしかない。
よく見ると、とがった頭が妖精の帽子のようでかわいらしい。
私の鼻に細い糸をピンと掛け、しがみついている。
翌朝、家の外へ一歩出た瞬間から、私は人々の注目を集めた。
まず隣家のおばさんが大きな声を上げた。
真ん丸い目をして丸々と太った人だが、その目をもっと丸くしたのだ。
「その鼻はいったいどうしたの?」
私は立ち止まり、にっこりと説明したが、「まあ」と言うきり、彼女はそれ以上言う言葉を思いつかなかった。
道行く人すべてが私に注目した。
ほとんどの人は驚いた顔をするだけだったけれど、眉をしかめる人、失礼にも指さして、声を上げて笑う人もいた。
でも気にしないことにして、私は歩き続けた。
学校に着いて教室に入っても、午前中はまともに勉強にならなかった。
学校中から見物人が集まり、私の鼻をまじまじと見つめるのだ。
いちいち説明するのが面倒になって、事情を紙に書き、私は机の上に置いた。
新たな見物人が現れるたびにそれを手渡し、私は勉強を続けた。
誰が知らせたのか、ついには新聞部員まで現れ、写真を撮り、インタビューをして引き上げていった。
サナギが羽化したのは数週間後の授業中、しかも重要な試験の真っ最中だった。
最初に気づいたのは隣に座っていた同級生で、驚きのあまり「ひいっ」と声を上げたが、まだ試験中だ。
気持ちを抑え、私は答案に注意を戻すしかなかった。
私も鼻の異変に気づいていたが、どうすることもできない。
まず始め、サナギの背中がピリリと細く裂ける。
そこから羽根を先に、ゆっくりと蝶が姿を現すのだ。
「アゲハチョウだわ」
出てきたばかりの蝶の羽根はしわくちゃである。
これが乾き、しわのないまっすぐな形になる。
試験が終了する頃にはすっかり乾き、準備体操でもするように、蝶は鼻の上で羽根を動かし始めた。
ついにベルが鳴った時には、私は心底ほっとした。
羽根が巻き起こす風が、くすぐったくて仕方ないのだ。
答案が回収されるや、席から立ち上がる前にそっと手を伸ばし、私は蝶を捕まえた。
「窓を開けてよ」
誰かがそれに従うと、全員が窓に群がり、その中心には私がいた。
腕を突き出し、指の力をゆるめると蝶は大きく羽ばたき、最初に吹いた初夏の風を捕まえ、大気の中へ飛び出していったのだ。
歓声と拍手が校舎に響き、何事かと職員室の先生たちまでが窓から身を乗り出したほどだ。
蝶はさらに風を受け、ずんずん高度を上げた。
そして太陽の方向へと進み、何秒間かは小さな黒い点だったが、ついに見えなくなったその瞬間、生徒たちはもう一度歓声を上げ、手を叩いた。
この日から私には『ハッパ女』とあだ名がついた。
チョウのサナギを鼻の上で育てたら、ヤバいあだ名をつけられた