おじいちゃんの神風
四年3組 吉村 武史
ぼくのヒーローは、おじいちゃんです。
おじいちゃんは、ぼくの自転車を修理してくれました。チェーンがはずれると、すぐにはめて、油をさしてくれました。
ぼくがお願いすれば、ぼくの好きな形に変えてくれました。だから、ぼくの自転車は、いつも一番カッコよかったんです。
おじいちゃんは機械のことをよく知っていて、お父さんの車まで修理できました。
おじいちゃんは、すごく元気なスーパーヒーローでした。
でも、お医者様に、おばあちゃんはもう長くないって言われると、おばあちゃんのそばに、ずっといるようになりました。
「文子。今年も、たけ坊を連れて花見に行くぞ」
「おばあちゃん。早く元気になってね」
「ありがとう……」
おばあちゃんが亡くなると、おじいちゃんはすっかり元気がなくなって、よく物忘れをするようになりました。
おじいちゃんは、ぼんやりと庭をながめながら、歌を歌うことがありました。
「さくら、さくら……、たけ坊。次は、なんだったかなぁ?」
「おじいちゃん、また忘れたの? のやまもさとも、みわたすかぎり、だよ」
「かすみか、くもか……、たけ坊。次は?」
「もー、また? あさひににおう、だよ」
「朝日か。あいつ、本当に死んだのかなぁ……」
「あいつって、だれ?」
「じいちゃんの友達だよ。あの日の朝、あいつは知覧の飛行場から飛び立ったんだ」
お父さんと、お母さんは、おじいちゃんは老人ホームにいたほうがいいって、いつも言っていました。
でも、ぼくは、そんなの絶対いやでした。
「おじいちゃんと一緒じゃなきゃいやだ!」
「もういい加減にして!」
「おじいちゃんが可哀想だよ」
「おじいちゃんにとっても、その方がいいの。老人ホームにいれば、いつでも面倒を見てもらえるんだから」
おじいちゃんと、家の近くの公園まで散歩をしたときのことです。
ふたりでベンチにすわって水筒のお茶を飲んでいると、おじいちゃんは財布から写真を出して、ぼくに見せてくれました。
「これがじいちゃんで、真ん中が高橋。高橋と手をつないでいる女の子が、おばあちゃんなんだ」
「なんで、文子ばあちゃんがいるの?」
「ばあちゃんは高橋の妹なんだ。八歳も年下だから、子供みたいに見えるけどな」
おじいちゃんたちは、三人でお花見をしたそうです……
「吉村。上官が酒をくれたんだ。飲んでみるか?」
「上官が酒をくれた? どんな風の吹き回しだ?」
「まあいいじゃないか。それより、お前、この戦争、勝てると思うか?」
「体当たり攻撃をしているようじゃ、正直無理だと思う」
「吉村。実はな、俺も特攻隊に志願したんだ」
「高橋! お前には文ちゃんがいるんだぞ!」
「お前だって志願してるじゃないか。俺だけ残るわけにはいかないよ」
それから、おじいちゃんと高橋さんは、九州の「知覧」という飛行場に行くことになったそうです。
「たけ坊。じいちゃんたちは、零戦で南方の海を飛んだんだ」
「ぜろせん?」
「零戦は、世界一の戦闘機だ」
「カッコいいね!」
おじいちゃんは、グラマンっていう戦闘機と戦ってケガをして、零戦の修理係になったそうです。
「高橋。すまん。俺は修理さえしていればいいが……」
「気にするな。それより、お前に頼みたいことがあるんだ。俺が死ねば、妹は孤児になる。頼む。文子を守ってやってくれないか」
高橋さんが飛び立ったすぐあとに戦争は終わったけど、高橋さんは帰って来なかったそうです。
去年の春のことです。
おじいちゃんが新聞の切り抜きを持って、お母さんに、「どうしても見たいのだ」って頼んでいました。
お母さんは「疲れると心臓に悪いわよ」といい、お父さんは「またの機会にしましょう」っていいました。
おじいちゃんが握りしめていたのは、海の近くで開催される航空博の記事でした。
ぼくは、「おじいちゃんが可哀想だよ。みんなで見にいこうよ」っていいました。
車からおりると、飛行場のまわりには桜がいっぱい咲いていました。
ぼくが「きれいだね」っていうと、お父さんが、「すぐに散ってしまうけどな」っていいました。
でも、おじいちゃんは、「たけ坊。桜は散ってしまうから綺麗なんだ」って教えてくれました。
カメラをもった人たちが、大勢見物に来ていました。
マイクをもった男の人が、「あちらをご覧ください!」といって海の上のほうを指差すと、緑色の飛行機が大きな音をたてて飛んできました。
すると、おじいちゃんが声をあげました。
「零だ! わしが整備したんだ! あれに乗り、みんな散ってしまったんだ!」
零戦が着陸して、みんなが写真をとりはじめると、マイクをもった男の人が、「さわってもいいですよ」っていいました。
零戦をなでる、おじいちゃんの手がふるえていました。
「これが見たかったの?」
「わしが整備したんだ。これに乗り、みんな散っていったんだ……」
イベントが終わって帰ろうとしたら、おじいちゃんがいませんでした。
すると、「やめろ! なにしてるんだ!」と大声が聞こえました。
ふりむくと、青い服を着た人たちが、零戦を追いかけていました。でも零戦は、青空に向かって飛んでいきました。
自衛隊の人たちが飛行場に大勢来て、お父さんと、お母さんに説明をしていました。
「原発はつい先日事故を起こし、大規模な修理をしているところなのです。燃料と空砲用の火薬を積んだ零戦が今原発に墜落すれば、大惨事になる可能性もあります。そのときは非常手段をとるかもしれません。だから何としても、お父様を説得して欲しいのです」
お母さんが、おじいちゃんに無線機で話しかけました。
「お父さん! 馬鹿なことはやめて!」
「慶子! 父さんに出撃命令が出たんだ」
「なに言ってるの! 今はもうそんな時代じゃないのよ! 戦争は何十年も前に終わってるのよ!」
「慶子! 田んぼが見える。川も見える。雲の狭間に虹が掛かっているぞ。これが日本なんだ。海で死んだやつらの故郷なんだ!」
「馬鹿なことは、もうやめて!」
「おい慶子! 高橋が、わしに手をふっているぞ! おーい! お前、生きていたのかー!」
自衛隊の人が、「それは自衛隊の戦闘機です! 誘導に従って下さい!」というと、お母さんは泣きながら、「頭が昔に戻っています」っていいました。
自衛隊の人が、「なんとか説得して下さい。もうすぐ原発の上空に達してしまいます」というと、おじいちゃんの声が無線機から聞こえました。
「おい慶子! 海に敵の基地が見えるぞ。いつの間にこんなものを……」
すると自衛隊の人が大声で言いました。
「それは原子力発電所です!」
「そうか! 敵の燃料補給基地だな。高橋! 聞いているか? 死ぬのは俺ひとりで十分だ。お前は妹のところへ帰ってやれ」
「お願い! お父さん。やめて!」
「慶子! さようなら! たけ坊にもよろしく言ってくれ!」
「司令! 撃墜の許可が出ました!」
「やめてください!」とお母さんが叫ぶと、お父さんが、「国につくした人が、こんな死に方をするなんて……」と声をもらしました。
でも僕は、おじいちゃんが大好きだから、僕が話すって言いました。
「おじいちゃん。僕だよ。たけし。友達とサイクリングに行く約束をしたんだ。でも自転車がこわれちゃって、僕だけ行けないんだ」
「なんだと! たけ坊だけが行けないのか。よし! じいちゃんが修理してやる!」
つぎの日から、おじいちゃんは老人ホームで暮らすことになりました。
僕が自転車に乗って会いにいくと、おじいちゃんは、うれしそうに笑っていました。
夏休みの宿題は、おじいちゃんと一緒にしました。
「戦争は八月十五日に終わったの?」
「そうだよ。でも隣の部屋のばあちゃんは、まだ旦那さんの帰りを待っているんだ」
クリスマスは、おじいちゃんと一緒にケーキを食べました。
おじいちゃんに零戦のプラモデルをプレゼントして、僕は約束をしました。
「僕、立派な大人になるからね」
「たけ坊。立派になんて、ならなくていい。生きているだけでいいんだ」
お正月は、お母さんが作ってくれた御節料理をもっていって、おじいちゃんと一緒に食べました。
「おじいちゃん。おいしいね」
「うん。文子と同じ味だ」
おじいちゃんは、桜が散り始めたころに亡くなりました。
僕は、おじいちゃんの手をずっと握りしめていました。
「おじいちゃんは、いつまでも僕のヒーローだよ」
「たけ坊……」
桜の花びらが、雪みたいに散っていました。
僕が「きれいだね」って言うと、おじいちゃんは少し涙をこぼし、目をとじました。
おわり
おじいちゃんの神風