ハッチャーズ

マチミサキ

某大都市にある
凄ぉーい本屋さんですね

本当なら
今頃は私もソチラで絵本コーナーを
弄っている筈だった

のですが

職場の
コロナコロナ罹患続出で
結局
行くどころではありませんで。

これもう
クラスターというやつなのでは?

そうこうしているうちに
何度目かの
ワクチン受付書類が届いておりました。

どうしよーかなー

受けます?

結局
あれで
熱が出なかった事がいちどたりとも
ないので。

接種すると
いまのとこ
必ず40℃に近い熱が出て
4日くらいは休むはめになるので。

で、
その後も暫くは
腰だのあちこち痛くなりますし
目も霞むような気がして。

どないしよう。

みなさん
打ってます?

ちなみに
数少ない友人でもある
ツリキチは
今のとこ
いちどたりとも接種しておりませんが
なんともないのてすよね。

うけないの?

ときくと

オウッ!!

そのガーリーな見た目とは
裏腹にハッキリと
言い切ります。

理由とかは
けして明かしませんが

やらない!

としか
いつも言いません。


それと
ハッチャーズと無意識で打ってしまった
ところ

いま
少し混んでいるそうです。

そんなことまで
瞬時に判る時台が恐ろしい。


あー
あしたは
ようやくお休みです、
長かったぉー
今週は。

人が嫌がるとこばっか
やってましたから。

例年なら
今頃は
ぶどう園で雑事を熟している頃なのに。

ハッチャーズも良いですけど
ぶどう園も魅力では
まったく負けてませんよ。


今年はごめん
生けない

とか
お伝えしたら
高価なブドウ品種の傷付きアウトレット

枝付き房丸ごと半生干しブドウが
送られてきました。

いまも
焼酎に数粒入れて呑んでおります。

ものすご
甘い。

あー
行きたかったなぉ〜

でも
しょうがない。

ありがとうございます、
すっごく楽しんでます!

行けなくてごめんご。

ハッチャーズ

ハッチャーズ

  • 随筆・エッセイ
  • 掌編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2023-09-18

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted