裁判法

・・・裁判法・・・(憲法の一種)


・ 裁判所とは左に掲げるもののことをいう
  一 普通裁判所
  二 景勝裁判所
  三 理智裁判所
  四 人命裁判所
  五 市場裁判所
  六 統合裁判所
  七 裁判主院
・ 普通裁判所及び人命裁判所は必要に応じ各地に設ける
・ 景勝裁判所は之を十箇所に設ける
・ 理智裁判所は之を三箇所に設ける
・ 市場裁判所は之を五箇所に設ける
・ 統合裁判所及び裁判主院は之を一箇所に設ける
・ 景勝理智人命市場統合の各裁判所は之を集中裁判所と謂う
・ 景勝本会議は総理と人命大臣が合意した意見に当然に基いた天皇による指名に基いて景勝本議員総数の五分の三以上の讃成を以て裁判主官を任命する
2 裁判主官は裁判官を二十年以上務めた経験を有する日本国民より之を指名する
3 裁判主官は景勝本会議に於て景勝本議員総数の三分の二以上の讃成を得ずして之を解任することを得ない 但し裁判主官が死亡し又は新たに逮捕され又は裁判主官としての資格を逸し又はその職務続行に能わない心身状態にあることが総理及び人命大臣の両者によって認められたときは景勝本会議に於ての過半数による可決を得るを以て直ちに解任される
・ 裁判主官はすべての判事を指名し天皇はその指名に基いて判事を任命する
2 裁判主官は判事を解任することを得る 但し判事の解任は景勝本会議の議決による承認を要する
3 判事は辯護士又は裁判人の何れかを七年以上若しくは通算して七年以上務めた満四十歳以上の日本国民であることを要する
・ 裁判主官は判事より最終判事を指名し任免する 但し最終判事の任免は景勝本会議の議決による承認を要する
・ 各裁判所への事件の配当を管轄し及びすべての裁判の公正適切な運用を監査し及びすべての裁判所の独立を維持し及びすべての豫審を監督する司法公正本部を設置する
2 裁判主官は司法公正本部を主導監督する司法公正官を任免する
3 司法公正官は司法公正官試験の合格を得た満三十五歳以上の日本国民であることを要する
4 裁判主官は司法公正本部の長たる司法公正長官を司法公正官より任免する
5 司法公正長官は司法公正官の輔佐を行う司法公正秘書官を任免する
・ 司法公正長官は普通裁判官及び景勝裁判官及び理智裁判官及び人命裁判官及び市場裁判官及び統合裁判官を任免する
2 普通裁判官は普通裁判人を五年以上務めた者とする
3 景勝裁判官は景勝裁判人を五年以上務めた者とする
4 理智裁判官は理智裁判人を五年以上務めた者とする
5 人命裁判官は人命裁判人を五年以上務めた者とする
6 市場裁判官は市場裁判人を五年以上務めた者とする
7 統合裁判官は統合裁判人を五年以上務めた者とする
8 景勝裁判官及び理智裁判官及び人命裁判官及び市場裁判官及び統合裁判官の任免は何れも景勝本会議の議決による承認を要する
・ 司法公正本部に司法公正長官を長として司法公正本部とすべての裁判所の行政事務を統轄する司法公正統合府を設置する
2 司法公正長官は司法公正統合府に於て司法公正本部の事務を監督する司法公正次官及び司法公正本部の事務を行う司法公正総務主官及び司法公正総務主官を輔佐し司法公正本部の事務を行う司法公正総務官を任免する
・ 司法公正統合府は普通裁判所の行政事務を行う普通裁判局を各普通裁判所に設置しその各裁判長はその普通裁判局の長たる普通裁判局長を任免する
2 普通裁判局長はそれぞれ普通裁判統合官及び普通執吏及び普通廷吏及びその他の当局職員を任免する
3 普通執吏に任命される者は普通執吏試験の合格を得且つ普通執吏資格を取得することを要する
4 普通裁判統合官及び普通執吏はその裁判長の下にその裁判所の事務を行い普通廷吏は普通執吏の事務を補う
・ 司法公正統合府は統合大臣を長とする景勝裁判局を設置し景勝裁判所の行政事務を行う
2 統合大臣は景勝裁判局長を任免し景勝裁判局長は景勝裁判統合官及び景勝執吏及び景勝廷吏及びその他の景勝裁判局職員を任免する
3 景勝執吏に任命される者は景勝執吏試験の合格を得且つ景勝執吏資格を取得することを要する
4 景勝裁判統合官及び景勝執吏は景勝裁判局長の下に景勝裁判所の事務を行い景勝廷吏は景勝執吏の事務を補う
・ 司法公正統合府は統合大臣を長とする理智裁判局を設置し各理智裁判所の行政事務を行う
2 統合大臣は理智裁判局長を任免し理智裁判局長は理智裁判統合官及び理智執吏及び理智廷吏及びその他の理智裁判局職員を任免する
3 理智執吏に任命される者は理智執吏試験の合格を得且つ理智執吏資格を取得することを要する
4 理智裁判統合官及び理智執吏は理智裁判局長の下に理智裁判所の事務を行い理智廷吏は理智執吏の事務を補う
・ 司法公正統合府は人命大臣を長とする人命裁判局を設置し各人命裁判所の行政事務を行う
2 人命大臣は人命裁判統合官及び人命執吏及び人命廷吏及びその他の人命裁判局職員を任免する
3 人命執吏に任命される者は人命執吏試験の合格を得且つ人命執吏資格を取得することを要する
4 人命裁判統合官及び人命執吏は人命大臣の下に人命裁判所の事務を行い人命廷吏は人命執吏の事務を補う
・ 司法公正統合府は統合大臣を長とする市場裁判局を設置し各市場裁判所の行政事務を行う
2 統合大臣は市場裁判局長を任免し市場裁判局長は市場裁判統合官及び市場執吏及び市場廷吏及びその他の市場裁判局職員を任免する
3 市場執吏に任命される者は市場執吏試験の合格を得且つ市場執吏資格を取得することを要する
4 市場裁判統合官及び市場執吏は市場裁判局長の下に市場裁判所の事務を行い市場廷吏は市場執吏の事務を補う
・ 司法公正統合府は統合大臣を長とする統合裁判局を設置し統合裁判所の行政事務を行う
2 統合大臣は統合裁判統合官及び統合執吏及び統合廷吏及びその他の統合裁判局職員を任免する
3 統合執吏に任命される者は統合執吏試験の合格を得且つ統合執吏資格を取得することを要する
4 統合裁判統合官及び統合執吏は統合大臣の下に統合裁判の事務を行い統合廷吏は統合執吏の事務を補う
・ 裁判主院は司法公正統合府の下に裁判主院の行政事務を行う最終裁判局を設置し最終裁判局の長たる最終裁判局長を任免する
2 最終裁判局長は最終裁判統合官及び最終執吏及び最終廷吏及びその他の最終裁判局職員を任免する
3 最終執吏に任免される者は最終執吏試験の合格を得且つ最終執吏資格を取得することを要する
4 最終裁判統合官及び最終執吏は最終裁判局長の下に裁判主院の事務を行い最終廷吏は最終執吏の事務を補う
・ 司法公正統合府は査審局長を長とする査審局を設置する
2 査審局は普通査審部及び景勝査審部及び理智査審部及び人命査審部及び市場査審部及び統合査審部を以て之を構成し司法公正長官は各部長及び次長を任免する
・ 普通査審部は各普通裁判所に普通査審班長を長とする普通査審班を置く
2 普通査審班長は普通査審部長がその普通裁判所の査審官より之を任免する
3 普通査審班は普通裁判長と共にその普通裁判所の裁判の事前査審を行う
・ 景勝査審部は各景勝裁判所に景勝査審班長を長とする景勝査審班を置く
2 景勝査審班長は景勝査審部長がその景勝裁判所の査審官より之を任免する
3 景勝査審班は景勝裁判長と共にその景勝裁判所の裁判の事前査審を行う
・ 理智査審部は各理智裁判所に理智査審班長を長とする理智査審班を置く
2 理智査審班長は理智査審部長がその理智裁判所の査審官より之を任免する
3 理智査審班は理智裁判長と共にその理智裁判所の裁判の事前査審を行う
・ 人命査審部は各人命裁判所に人命査審班長を長とする人命査審班を置く
2 人命査審班長は人命査審部長がその人命裁判所の査審官より之を任免する
3 人命査審班は人命裁判長と共にその人命裁判所の裁判の事前査審を行う
・ 市場査審部は各市場裁判所に市場査審班長を長とする市場査審班を置く
2 市場査審班長は市場査審部長がその市場裁判所の査審官より之を任免する
3 市場査審班は市場裁判長と共にその市場裁判所の裁判の事前査審を行う
・ 統合査審部は統合裁判所に統合査審班長を長とする統合査審班を置く
2 統合査審班長は統合査審部長が統合裁判所の査審官より之を任免する
3 統合査審班は統合裁判長と共に統合裁判所の裁判の事前査審を行う
・ 司法公正長官は人命大臣の推挙とその推挙に対する人命警察長官の同意に基いて人命警察官より査審主官を任免し各裁判所の査審班職員とする
2 査審主官の定員は一普通査審班に於て一人以上二人未満及び一景勝査審班に於て四人及び一理智査審班に於て二人及び一市場査審班に於て三人及び一人命査審班に於て一人以上三人未満及び統合査審班に於て三人とする
3 査審主官は各裁判所の事前査審に於て査審官を監督しその事前査審を主導する
・ 査審主官は自らを輔佐し当該事前査審に携わり当該事前査審の監督に関る査審官を任免する
2 普通査審班及び人命査審班及び統合査審班の査審官は人命警察職員又は刑事警察職員であることを要する
3 景勝査審班の査審官は景勝警察職員又は刑事警察職員又は人命警察職員であることを要する
4 理智査審班の査審官は人命警察職員又は人法裁判官であることを要する
5 市場査審班の査審官は市場警察職員であることを要する
・ 司法公正統合府は検事総長を長とする検事総局を設置する
2 検事総長は司法公正長官之を任免する
3 検事総長はその他の検事総局職員を任免する
4 検事総局はすべての検事局を総轄監督する
・ 司法公正統合府は普通裁判所に普通検事局長を長とする普通検事局を設置する
2 普通検事局長は統合大臣之を任免する
3 普通検事局長はその他の普通検事局職員を任免する
4 普通検事局は普通裁判所の裁判事件に於ける検察を行う
・ 司法公正統合府は各景勝裁判所に景勝検事局長を長とする景勝検事局を設置する
2 景勝検事局長は景勝大臣之を任免する
3 景勝検事局長は各景勝裁判所の景勝検事局職員を任免する
4 景勝検事局は景勝裁判事件に於ける検察を行う
・ 司法公正統合府は各理智裁判所に理智検事局長を長とする理智検事局を設置する
2 理智検事局長は総理之を任免する
3 理智検事局長は各理智裁判所の理智検事局職員を任免する
4 理智検事局は理智裁判事件に於ける検察を行う
・ 司法公正統合府は各人法裁判所に人法検事局長を長とする人法検事局を設置する
2 人命検事局長は人命大臣之を任免する
3 人命検事局長は各人命裁判所の人命検事局職員を任免する
4 人命検事局は人命裁判事件に於ける検察を行う
・ 司法公正統合府は各市場裁判所に市場検事局長を長とする市場検事局を設置する
2 市場検事局長は景勝大臣之を任免する
3 市場検事局長は各市場裁判所の市場検事局職員を任免する
4 市場検事局は市場裁判所の裁判事件に於ける検察を行う
・ 司法公正統合府は統合裁判所に統合検事局長を長とする統合検事局を設置する
2 統合検事局長は統合大臣之を任免する
3 統合検事局長はその他の統合検事局職員を任免する
4 統合検事局は統合裁判所の裁判事件に於ける検察を行う
・ 司法公正統合府は裁判主院に最終検事局長を長とする最終検事局を設置する
2 最終検事局長は統合大臣之を任免する
3 最終検事局長はその他の最終検事局職員を任免する
4 最終検事局は裁判主院の裁判事件に於ける検察を行う
・ 司法公正本部は各裁判所に於て裁判すべき事件の配分に関しその関連する法律の定める所に基いて勧告を行う司法公正本部会議を設置する
2 司法公正本部会議は司法公正長官及び司法公正官及び景勝裁判長及び理智裁判長及び人命裁判長及び市場裁判長及び統合裁判長及び裁判主官を以て構成する
3 すべての裁判所は司法公正本部会議による勧告に従う
・ 司法公正本部は普通景勝理智人命市場統合の各裁判長及び裁判主官より毎年度必ず公正報告を受け及び各裁判長に監査評価報告を提出し之に応答する
・ 普通裁判所は景勝理智人命市場統合の各裁判所に於て扱わない事件の第一審を行う
2 普通裁判所に普通裁判官の複数あるときはその合議を以て普通裁判長を選出する
3 普通裁判官は自らを輔佐する普通裁判人を任免することを得る
・ 普通裁判人は第一次普通司法試験の合格を得且つ一年以上の普通司法修習を経且つ第二次普通司法試験の合格を得た者であることを要する
・ 景勝裁判所は自然環境の保全管理及び景観の保護増進及び建設施設開発国土及び歴史遺産の保全管理等及び農漁に関する第一審を行う
2 景勝裁判所の裁判は景勝裁判官による合議を以て之を行う
3 景勝裁判官はその合議を以て合議員より景勝裁判長を選出し天皇はその選出に基いて景勝裁判長を任命する
4 景勝裁判長は景勝裁判官を輔佐する景勝裁判人を任免する
5 景勝裁判人は第一次景勝司法試験の合格を得且つ一年以上の景勝司法修習を経且つ第二次景勝司法試験の合格を得た者であることを要する
・ 理智裁判所は普通学校及び大学及び理智学校理智学院及び才学校才学院の教育と教員
養成教育に関する第一審を行う
2 理智裁判所の裁判は理智裁判官による合議を以て之を行う
3 理智裁判官はその合議を以て合議員より理智裁判長を選出し天皇はその選出に基いて理智裁判長を任命する
4 理智裁判長は理智裁判官を輔佐する理智裁判人を任免する
5 理智裁判人は第一次理智司法試験の合格を得且つ一年以上の理智司法修習を経且つ第二次理智司法試験の合格を得た者であることを要する
・ 人命裁判所は人法及び医療衛生生活福祉防災及び労働及び人命学校人命学院の教育と教員養成教育及び不当に人命人身人心を脅かしたとして人命裁判所に附すべきとされた事件及び少年事件及びその他民事及び肖像権著作権等に関する第一審を行う
2 人命裁判所の裁判は裁判主官及び人命裁判官による合議を以て之を行う
3 人命裁判官はその合議を以て合議員より人命裁判長を選出し天皇はその選出に基いて人命裁判長を任命する
4 人命裁判長は人命裁判官を輔佐する人命裁判人を任免する
5 人命裁判人は第一次人命司法試験の合格を得且つ一年以上の人命司法修習を経且つ第二次人命司法試験の合格を得た者であることを要する
・ 市場裁判所は財政金融経済及び商工業及び資源の供給開発等に関する第一審を行う
2 市場裁判所の裁判は市場裁判官による合議を以て之を行う
3 市場裁判官はその合議を以て合議員より市場裁判長を選出し天皇はその選出に基いて市場裁判長を任命する
4 市場裁判長は市場裁判官を輔佐する市場裁判人を任免する
5 市場裁判人は第一次市場司法試験の合格を得且つ一年以上の市場司法修習を経且つ第二次市場司法試験の合格を得た者であることを要する
・ 統合裁判所は普通裁判所又は人命裁判所の第一審判決に対する控訴抗告についての第二審及び景勝理智市場の各裁判所の第一審判決に対する控訴抗告についての終審及び統合裁判所以外の裁判所に於て扱わない行政訴訟の第一審及び軍事裁判を行う
2 統合裁判所の裁判は統合裁判官による合議を以て之を行う
3 統合裁判官はその合議を以て合議員より統合裁判長を選出し天皇はその選出に基いて統合裁判長を任命する
4 統合裁判長は統合裁判官を輔佐する統合裁判人を任免する
5 統合裁判人は第一次統合司法試験の合格を得且つ一年以上の統合司法修習を経且つ第二次統合司法試験の合格を得た者であることを要する
・ 裁判主院は統合裁判所に於て行われた普通裁判所又は人命裁判所の第一審判決に対する控訴抗告についての第二審に対する終審及び統合裁判所に於て行われた行政訴訟に関する第一審に対する上告抗告についての終審を行う
2 裁判主院に於ける裁判は裁判主官及び最終判事による合議を以て之を行う
・ 開廷は裁判所又は支部に於て之を行う
2 司法公正長官は必要と認めるときはその指示を以て第一次裁判所又は第二次裁判所の開廷を或別の場所に於て行わせることを得る
・ 裁判長はその裁判の対審を非公開とするときは公衆を退廷させる前にその理由を言い渡す 但し判決を言い渡すときは再び公衆を入廷させる
・ 法廷に於ける秩序の維持は裁判長之を行う
2 裁判長はその裁判を妨げる者又は不当な行状を為す者又はその他その法廷の秩序維持に必要な処置を主導監督する
3 裁判長は何時も法廷の秩序維持を目的として人命警察官庁に人命警察官の派出を要求することを得る
・ 裁判所に於ては日本語を用いる
・ 裁判官の評議は之を公開しない 但し裁判人及び修習生の傍聴を許すことを得る
2 裁判官の評議はその裁判長之を開き且つ之を整理しその評議の詳細経過については法律の下に厳格に秘密を守ることを要する
・ 裁判官はその裁判の評議に於て必ずその評議対象に対する意見を述べる
・ 裁判は過半数の意見による
2 金額について裁判官の意見が三説以上に分れその説が各々過半数に至らないときは過半数に至る迄最も多額の意見の数を順次寡額の意見に合算しその中で最も寡額の意見による
3 刑事について裁判官の意見が三説以上に分れその説が各々過半数に至らないときは過半数に至るまで被告人に不利な意見を順次有利な意見に合算しその中で最も有利な意見による
・ 本法に定めるものの外裁判に関するすべての規程規則等は法律を以て之を定める

裁判法

裁判法

  • 自由詩
  • 短編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2022-04-13

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted