パーマネント・シュガー
プロローグ
permanentは「永遠に」。これだけがわからなかった。
昨日、英単語テストの追試があった。私だけ不合格だった。ほかのみんなはさも当然のように満点で合格して、私はこの学校で一番バカなんだな、と思った。たかが単語一つわからなくても人生で困ることなんてない。面倒くさいことこの上ないと思う。
私が通っているのは、私立天陽高校。地域で一番偏差値が高く、県内の中高生でその名前を知らない者はきっといない。中学までは、私は野心に満ちて溢れていて、高校生になって丸一年以上が経過した今は、もうそんなものはこれっぽっちもない。
ゆるっとのんびり過ごそうよって、習い事や塾で忙しそうにしている同級生を見ているといつも思う。だって、大学に行くことがすべてじゃないでしょ?自分がいたい自分でいればいいじゃない。
さて、今日は球技大会だ。生徒会が主催し、先生方は、いなくなったのではないかと錯覚するほど、校舎内から姿を消す。職員室に籠りきりになる。
二年生は男女混合バレーボールと、女子バスケットボール、男子サッカー。これらの種目でクラスごとに順位を争う。優勝したから何かあるとか、最下位だったからどうとか、そういうことは全くない。だけど、燃える子は燃える。燃えない子は燃えない。それでも大多数は前者で、後者は私くらいしかいないと思う。
私は昔から、球技大会のようなみんなが一丸となる行事が苦手だった。小学校の運動会、学芸会、中学校の体育祭や生徒会主催のクラス対抗企画。そして、高校の球技大会。どれも、私はみんなの輪の中に入っていけなくて、いつも独りぼっちで、だから嫌。いつもただそこにいるだけ。そのことは嫌いだし、それを打開するために何も行動できない自分はもっと嫌い。
はーあ。早く帰りたいなあ……。
バスケットボール第一試合
体育館に続々と生徒が入ってくる。二年五組対二年三組のバスケットボール第一試合が、これから行われるからだ。
南はバスケットボールに選手登録していた。彼女の親友の美緒はバレー部に所属しているため、問答無用でバレーボールに登録していた。
バスケに出場する五組の生徒は全部で十人。背番号順に、紗良、彩花、夏美、京香、優菜、瑞希、結、そして南、愛理、友希。ちなみに、バレーに出場するのは、美緒、沙絵、奈菜、茜、香鈴、七海。スポーツ万能の彩花や京香、愛理は仲が良く、朝からずっとワイワイ騒いでいる。反対に、おとなしい系の結、優菜、夏美は隅の方で小さくなっておしゃべりしている。南は美緒と二人でいるが、会話はない。
美緒は最近、南と過ごす時間より部活の友達や茜、七海と過ごす時間のほうが多くなっている。友達なんてそんなものだ、と南は思う。どうせ友達関係なんて長くは続かない。
クラス内では、沙絵と香鈴はいつも一緒に過ごしているけど、来年はきっとバラバラのクラスになって疎遠になる。南はいつも、冷淡というべきか、悟っているというか……。あっさりした考えをもっていた。
美緒が一緒にいてくれなくなると、南はぼっちになる。しかたない、美緒しか友達がいないんだから。しかも、その美緒だって、強い友情で結ばれているわけではないのだから。
第一クオーターに出場する紗良、彩花、夏美、京香、優菜はコートに入って練習している。紗良は右からのレイアップシュートを決めた。夏美はフリースローの練習をしているが、今のところ一本も決まっていない。
この五人のメンバーの中で期待されているのは紗良と京香だ。二人は仲がよく、同じバスケ部で活動している。また、彩花は小学校時代バスケ部だったため、期待されるメンバーのうちの一人だ。
五組女子の作戦はこうだ。
まず第一クオーターで紗良と京香、彩花が出場し、一気にポイントを重ねる。第二、第三クオーターは文化部勢の南、瑞希、結、愛理、友希が、点数を取れないことは覚悟の上で鉄壁のディフェンスを行う。体育の授業内で練習の時間が設けられたため、この五人はバスケ部経験者の三人からレッスンを受けた。そして第四クオーターでまた紗良、京香たちがポイントを稼ぎ、そして圧勝する。
審判を務める三年の男子生徒が体育館に姿を現した。いよいよ試合が始まる。審判は体育倉庫に入り、使用するボールを選定している。その間に第一クオーターに出場する合計十人はコートの真ん中で列を作った。あとは試合開始のブザーが鳴るのを待つだけである。ブザーは審判のタイミングで鳴らされる。
さあ、これから始まるぞ、楽しい楽しい球技大会が。
でも、南の表情はさえなかった。
ジャンプボールをする選手がセンターサークルに入った。応援に来た生徒たちはコート外から二人の選手の手先を見つめる。五組で一番背の高い彩花がその役目を買って出た。緊張の一瞬。そしてブザーが鳴らされた。
ブーーー。
審判がボールを高く投げ上げる。最高点に達し、そして落下してくる。ボールは彩花の手にあたり、そして突き飛ばされた。優菜がそれをキャッチし、すぐに紗良に回す。紗良は素早くドリブルを始め、目の前に立ちはだかる三組の生徒二人をまとめて抜き去り、右からのレイアップを決めた。先制点は五組だ。最初の一点は五組に入る。
歓声が巻き起こった。
「紗良ちゃんすごい!」
「いいぞ紗良!!そのままがんばれ!!」
そんな生徒たちを、南はスマートフォンの画面越しに見つめていた――
やった!紗良ちゃんが決めた!
この試合は簡単に勝てるかも。五組、案外いいじゃない。体育大会の時は一組にぼろ負けしたのに、今回は良い調子。
緊張が高まってくる。一クオーターあたり五分、それが終わったら次はいよいよ自分の出番だ。大した活躍ができるとは思えないけど、何気に緊張してしまう。
心臓の音が高鳴るのが、自分でもわかった。
そして、カメラでドリブルする彩花ちゃんをおさめる。私は友達がいないけど、それでもこのクラスの一員になりたいんだ。ただそこにいるだけの存在でいるのは、もう嫌なんだ。
私はひたすらシャッターを切り続ける。五組の思い出を私が記録に残す。話す相手は誰もいないのに、一人で大声を張り上げて応援するのは、むなしい以外の何物でもない。仕方ないから、こうするしかない。
ドリブルしている紗良ちゃんにズーム、パスを出そうとしている夏美ちゃんにズーム、そして私が座っている位置から遠くでボールを取り合っているときは引き画で。私が持ちうるすべての技術を総動員して撮る。とにかく撮る。
夢中になっていると、五分間はあっという間に過ぎ去り、いよいよ私の出番だ。
第二クオーターと第三クオーター。合計十分間を任されている私たち五人はみな文化部で、体力がない。自分たちが点を入れられなくても、相手の攻撃を防げば勝てる。そうやって、試合が始まる前、私たちに向かって京香ちゃんは言った。その言葉を信じ、私たちはディフェンスに専念する。
蟹股で立ち、いつでもどこへでも動ける姿勢をとったうえでコート内に五角形を作るようにメンバーを配置する。私は一番ゴールに近いところの位置を任せられた。理由は背が高いからだそうだ。私はクラスで彩花ちゃんの次に背が高い。一六五センチ近くある。
走る、とにかく走る。
撮る、とにかく撮る。
五分かける四で二十分。風のように一瞬で過ぎ去っていった。
作戦は大成功。三組相手に、圧勝だった。
「いやー、よかった」応援に来ていた男子たちの歓声が場内に響く。
「私のおかげやな」彩花ちゃんが言った。ジョークのつもりだろうけど、何せ本当のことだから、全然ジョークになっていなかった。
バレーボール第一試合
「いやー、よかったね」
「女子強ええ」
「やっぱりバスケ部の紗良ちゃんとか京香ちゃんがすごいね。女の子だけど好きになちゃいそう」
口々に感想を言い合いながらクラスメイト達は教室に戻ってきた。友達同士でしゃべりながら歩いてくるから、一人でさっさと行動する私より断然遅い。
私はスマホの画面を熱心に確認していた。
さっき撮った写真。みんなの真剣な表情が液晶パネルに映し出される。アップにして見てみても、それは変わるはずはないのに、なぜか私はズームして見ていた。
みんな、素敵。かわいいし、それに、かっこいいな。
「バレーの時間すぐだからもう行かなきゃ」
友希ちゃんが小さな声で言った。それを聞き漏らさなかった夏美ちゃんが声を張り上げる。
「五分後にバレー始まるので移動してください。」
夏美ちゃんは学級委員を務めている。いっぱい仕事もあるのに頭もよい。何でもできる人っているんだな、と私はいつも感心する。かっこいいな、と思う。
バスケで体が熱くなった女の子たちはタオルを首にかけたり水筒の茶を飲んだりしてリラックスしながら、私たちは屋外にあるバレーコートに移動した。
よし、次もいっぱい写真撮ろう。頑張って、みんなの雄姿を記録しよう。そして、この目に焼き付けるんだ。
一同がバレーコートに集結した。私はみんながコートのラインに沿って並んで観戦している後ろに位置取りする。この場所からなら、みんなを一枚の写真に収めることが出来る。相手は二年七組。うちのクラスにはバレー部エースの白石くんがいるから、男子の第一セットは間違いなく勝てる。それに、運動神経のいい子は他にもいるし。
私はみんなより五メートルほど後ろでかがんだ。
さっきの試合で活躍し、汗を流している紗良ちゃん。
紗良ちゃんの相方を務めるためにコート内を走り回った京香ちゃん。
ほかにも、図書委員でしっかり者の友希ちゃんに、同じくしっかり者で学級委員の夏美ちゃん。みんな最初の試合を終えて緊張が取れたのか、かなりリラックスした調子で声を出していた。女の子たちは、推しの男の子の姿を目で追っている。推しがいない子はみんな白石くんを応援していた。白石くん、モテるなあ。
「白石くんがんばれ!」
「村田く~ん!!」
「七瀬くんファイト!!」
予想通り、白石くんと運動が得意な七瀬くんのコンビがゲームを引っ張っていた。
私はそれを見るのではなく聞きながらシャッターを切る。カシャ、カシャ。お揃いで作ったクラスTシャツを身にまとい、三十三人が一丸となった姿は美しい。それに私は思わず見とれてしまった。
七組側のコートから飛んできたボールを七瀬くんが受け止める。そのボールをセッターのポジションについた村田くんがトンっと空中にやわらかく押し上げ、そして白石くんが地面にたたき落とす。その構図は五組のリードを保ったまま第二セットの女子への引継ぎを迎えた。
全八クラスでトーナメント戦をするので、一種目あたり、三学年すべて合わせて二十一試合行うことになる。よってどうしても時間を節約しながら進行しなければならず、バレーボールは第二セットまでしかない。女子がこのままリードを守れるかが勝負の決め手だ。男子は無敵だとクラスの誰もが信じていた。
女子にもバレー部のエースがいる。茜ちゃん、七海ちゃんと同じグループを形成している美緒ちゃんだ。茜ちゃんは両親が外国の出身で、少し変な日本語を話す。そんな茜ちゃんの親友が七海ちゃんで、その二人のグループに今年から美緒ちゃんが加わった。
私は知っている。去年までは友希ちゃんと美緒ちゃんがいつも一緒にいたことを。友希ちゃんは最近いつも一人でいる。ケンカしたという話も聞いたことがないし、なぜ二人は分かれてしまったのだろう。女子の難しさを、私はそこで感じた。
友希ちゃんは無口な子で、美緒ちゃんもそれは同様。私は、その二人では話題が持たず、美緒ちゃんが茜ちゃんに引き抜かれたのだという風に見ていた。
かわいそう。なんとか友希ちゃんがこれから一人にならずにいられればいいな、と私は願う。
一学期も終わりに近づいた夏の日、私は一人で帰っていく友希ちゃんを見た。慌てて追いかけて、走って抜き去るギリギリのとき、私は「友希ちゃんまた明日ね!」と声をかけた。果たしてそれが正解だったのかはわからないけど、あの子がそれをうれしいと思ってくれていたらそれでいい。
五組のコートに飛んできたボールは奈菜ちゃんの腕でバウンドして、そして沙絵ちゃんに渡される。沙絵ちゃんはそのボールを美緒ちゃんにパスして、美緒ちゃんがアタックする。これで女子もゲームを進めていた。
私は一人ひとりのサーブする瞬間をスマートフォンに収めていった。
美緒ちゃんの姿勢はかっこいい。いかにも経験者という感じがする。
沙絵ちゃんはちょっとぎこちない。小柄だから力が弱いのだろう。
奈菜ちゃんは反対になれた手つきでボールを飛ばす。大柄でしかもテニス部だから、腕は鍛えられている。
そして茜ちゃん、香鈴ちゃん、七海ちゃん。みんな緊張した様子だ。特に香鈴ちゃんは、この六人の中では一番下手だろう。私がそんなことを言える立場じゃないけど、なんとなく見ててそう思う。
私は友達がいない。このクラスのなかで一人浮いてしまっていると思う。学年が上がり、新クラスが発表される日、友達を作るために一番大切な日、私は風邪をひいて学校を休んでしまった。そのせいでこの二年五組の中で親しい友達を作ることが出来なかった。広瀬南。みんな私を広瀬さんと呼ぶ。
美緒ちゃんが私をチラッと見たのが分かった。画面の中の美緒ちゃんがこっちを見た。私は目が合った気がした。
もう一度、友達になりたいな。ふとそう思った。今の私たちは、きっと友達とは呼べない。
でも、難しいな。美緒ちゃんは茜ちゃんたちのグループだから。茜ちゃん、七海ちゃんと親しくならない限りは、あの三人のグループに入れてもらうことは難しいだろう。私もクラスの一員になりたい。こんなところで一人スマホをいじるのではなく、あの列の中に入って、バレーに出場している子たちを応援したい。
ひそかな思いを抱えたまま、わたしはそっと、バレーコートを後にした。次は男子のサッカー。広いコートを駆け回るクラスメイト達をカメラに収めることは、ちょっと難しすぎる。だから、まあいいや。写真撮影はあきらめよう。
私は元来、人の多い場所が苦手。友達がいれば気も紛れて平気なんだけど、なにせいっしょに観戦してくれる子はいない。私は生まれて初めて、学校を抜け出すことにした。格技場と本校舎をつなぐ渡り廊下の下を通ると正門がある。その門をくぐった先は、学校の外。塀の外。私たちの未知の世界。
私は歩きながら思考する。
私たちは普段、朝から夕方まで、学校にいる。つまり、その時間帯の外の世界を知らない。どんな人が歩いているかとか、空気はどんな味なのかとか、私たちは何も知らない。それって、おかしくない?学校に居たくても居たくなくても関係なく、強制力が働いているせいで、私たちは門の外にでられない。
今日くらいはいいじゃない。いなくなっても、きっと誰にも気づかれない。
正門の前にやってきた。真ん中に立ち、右足を一歩、外に出す。続いて左足も同様に。これで、私は学校から抜け出した。
ほんの一歩出るだけで、世界が変わったような気がした。自分でほんの少しの努力をしよう。そうすれば世界は変わる。
私は駆けだした。
走る。走る。すがすがしい午前の空気で満たされたこの世界を、私は駆け抜ける。この場所では、クラス全員お揃いで作ったクラスTシャツも。ただのシャツになる。学校内では意味を成すものも、ここならなんでもなくなる。
なんて気持ちいいんだろう。
南の脳内で、パッヘルベルのカノンが流れていた。音楽の授業で習ったものだ。
♪ラファソ ラファソ ラ ラシドレミファソ ファレミ ファ ファソラシラソ ラファソラ ソ シラソファミ ファミレミファソラシ ソ シラシ ドレ ラシドレミファソラ~
ニ長調の滑らかな美しいメロディーが、南の気分に一致する。弦楽部が春の文化祭で演奏していたのを思い出した。決して上手ではなくても、あの時のカノンはいま南の心の中に響いている。
南はJRの線路沿いにある小道にやってきた。
なにこれ、こんな道初めて見つけた。学校からたいして離れていないのに知らない場所があったなんて驚きだ。小さな白い花から、甘い香りが漂ってくる。甘くてしかもすがすがしい。最高。
中津川行きの列車が走り去っていった。あの電車に乗れば、中津川へ行ける。乗り換えれば、そのもっと先へも。なんてすばらしいんだ。電車に乗ればどこへだっていける。どこまでででも飛んで行ける。
突如、スマホが耳慣れた音楽を奏で始めた。
それはLINEの通知だった。私はスマホのロックを解除し、メッセージを確認する。
「あっやばい。もう行かなきゃ。」
それは夏美ちゃんがクラスLINEで発言したものだった。
「女子バスケ五分後開始です。まだ来てない人、急いで体育館に来てください。」
バスケットボール第二試合
次は五組対六組。今度のクラスは強豪だ。バスケ部の子が二人もいる。うちのクラスの紗良ちゃんや京香ちゃん、彩花ちゃんだけでリードを取り、そしてそれを守り続けられるかは未知数だけど、ベストを尽くすしかない。
審判は一年の男の子だった。かわいらしさが抜けきらない審判はブザーを鳴らした。試合開始。この試合に勝ったら、決勝進出だ。優勝するために、ここは何としても勝たなくては。負けたら三位になってしまう。それでは、五組としては不満足だ。
彩花ちゃんがセンターサークルに立つと、審判はボールを高くつき上げた。
六組の生徒のほうが若干早かった。彩花ちゃんはボールに触り損なり、風を切った。すると、ものすごい勢いで速攻を成功させられ、先制点を与えてしまった。最初の一点は六組に入る。その瞬間、五組の生徒が盛り下がるのが手に取るように分かった。
私は写真を撮り続ける。六組に負けようが、晴れて勝利を手に入れようが、そんなことは関係ない。私には私の役割があると信じる。試合で活躍はできないかもしれない。でも、そうじゃない、それだけじゃない。別の形で、みんなの心に残ることができる。それが写真だと思う。私は写真を撮る。誰に頼まれたわけでもないけど、これは私がやると決めたことなんだ。
六組は順調に点数を稼いでいった。私の出番になったころには点数は十点ほど離れていて、文化部勢の私たちには到底埋められそうもない差だった。
私は走った。何もかも忘れてボールを追いかけた。それは他のメンバーも同じだった。しかし相手が操るボールをカットすることが出来ない。カットしようとしても逃げられてしまう。なんとかマイボールになったとしても、相手にすぐ取られてしまう。バスケットカウントを待つことなく、あえなく相手にポイントを入れられてしまった。
「ナイスファイト!」
「広瀬さん走って~!」
応援の声が体育館に響き渡る。
その声に掻き消されそうな小さな音が鳴った。ブザーだ。第二クオーターが終了した。
私は何もできなかった。私がコートの中でプレーしても、全然意味なかった。私は、このメンバーで、もう少しできると思った。活躍したかった。
私はスマホを手に取った。何かしようと思ったのではなく、自然に。それはスマホ依存というわけではなく、写真を撮るためだ。第二クオーターと第三クオーターの間の時間、汗だくで休憩をとるメンバーをスマホカメラに納めようとした。
運動が出来なくても、私だからできるということはきっとある。私だから役に立てることがきっとある。そう信じるんだ。信じていれば、私はみんなのために生きれるんだ。
試合は第四クオーターの終盤に差し掛かった。依然として両組の点数は拮抗しており、どちらが優勝者となるのかはまだまだわからない。私はスマホカメラをビデオに切り替えた。走るメンバーを追いかけつつ、私は写真も撮った。スマホの性能の良さに、私は感謝した。ビデオを撮りながら写真も撮るなんて、私がこのスマホを使い始めてからは初めてだ。だって、わざわざ撮るようなことがなかったから。普段の私の生活では写真なんて撮らない。必要がない、そんな生活だから。それはまあ、寂しいけど。
紗良ちゃんが走る。走ってもボールに追い付くことはできず、相手チームがポイントを入れてしまった。これで五組は劣勢になる。総合点数は現段階で六組が上回っている。それに、今ボールを保持しているのは相手チーム。もう駄目か……。
そう一同が思った時、夏美ちゃんが動いた。
夏美ちゃんがボールをカットした。そのままの姿勢でパスを出す。その相手は紗良ちゃん。紗良ちゃんは待ってましたとばかりにドリブルを一回つくと、ポンっと手からそれを空中に向かって押し出す。試合時間、残り一秒。
ボールはネットの中を通過した。点数が入った。スリーポイントだった。
五組の決勝進出が決定した。
キャーー!!
女子の声だ。全部、全部、私のカメラで全て記録されている。
うぉーー!!
男子の声。こっちも全部、記録できている。
エピローグ
さっきの紗良ちゃん。あれは最高のプレーだった。その前の夏美ちゃんも。夏美ちゃんと紗良ちゃんのチームプレーがなければ、私たち五組は負けていた。
私は撮った動画をクラスLINEに送信した。ちょっと勇気がいることだけど、今の興奮した状態だったからできた。
「あ、広瀬さん!」
「え、何?」
「広瀬さんが、さっきの紗良のスリー、動画撮って送ってくれてる!」
「ええ!!」
早速彩花ちゃんが話題にすると、一斉に既読が付いた。
南ちゃんありがとう~~とみんなから感謝される。
こんなの、私にとっては初めての経験だ。いつも目立たない、ただそれだけで、ただそこに存在している、それが私。今までの私。でも、今日初めて、ここにいる意味を見つけた気がする。教室にいる意味。それは、私自身で見つけ出すことができた。大きな意味があった。大きな意味を見つけた。
そうだ。私には意味があるんだ。
私は「どういたしまして」と呟いた。
パーマネント・シュガー