天使なんていない
~グリム童話『ホレのおばさん』(KHM24)より※この作品はメリーゴーランド童話塾時代(2008年)にグリム童話リライトとして創作した作品です(あくまでグリム童話の題材を元に自身のイメージで自身なりの物語に仕上げた作品となります)~
~グリム童話『ホレのおばさん』(KHM24)より※この作品はメリーゴーランド童話塾時代(2008年)にグリム童話リライトとして創作した作品です(あくまでグリム童話の題材を元に自身のイメージで自身なりの物語に仕上げた作品となります)~
糸まき工場ではたらくみなし児娘たちのなかに、マコという少女がありました。
マコはほかの女の子からは仲間はずれにされ、おまけに不器用なので、よく糸まきを血にそめていました。
まっ赤な指のマコと呼ばれて、町の男の子たちも、「マコのお手手はまっかっか。きもちわるうい」と言って、手をつないでくれる子だってだれもいません。
そんなマコは、お花や虫や、物にだって心のなかでしゃべりかけ、そういった暮らしのなかにある身近なものと友達になって、大切にしていました。
だけど虫だって花だって、マコの心をなぐさめはしても、返事をかえしてくれることはありません。
マコはある晩、あんまり血だらけになった糸まきを洗いに、泉のほとりにやってきました。
「さみしいな」とつぶやいて、血ぞめの糸まきを一回、水にひたすと、泉から「おいで……」と声がした気がしました。マコのまなこから涙がぽたりと泉に落ちます。
マコがもう一度、「さみしいな」と言って血ぞめの糸まきを水にひたすと、また泉が「おいでおいで」と答えたようでした。ぽたり、ぽた……
マコはみたび、「さみしいな」と言い、糸まきを水につけると泉はまっ赤にそまりました。
ぽっ、ぽた、ぽ……マコの涙が落ちたところがまっ黒な点になり、それがひろがって穴になりました。そこから、「おいで、おいで、おいで……」
次の瞬間、マコは、泉に身を投げてしまいました。
*
マコの落ちた先は、泉のもとの色よりまっ青な、草原でした。
そこに咲く花も、草も、空の色をうつしとったみたいに、まっ青なのです。
そのかわり、空は、夕やけが一面に広がったような、赤みを帯び、まうえには、月ともお日さまともつかぬ、黒いおおきな星がうかんでいるのでした。
「ああ、あれは、あたしが落っこちてきた穴じゃないかしら。空は、あたしの血で赤くそまっているのじゃないかしら……」
草花はやわらかくって、そのせいか、マコは、傷ひとつついていません。
ただ、マコのひとさし指からはまだ血がながれていて、その血が、糸のようにまっすぐ尾を引いて、草原の果てに向かってゆくのでした。
マコはその血にみちびかれて、まっ青な草原をどこまでも走ると、一本のおおきな木にゆきあたりました。
木は、りんごの木でした。
りんごは、マコの血のように、まっ赤です。
マコには、りんごたちの声が聞こえました。
「たすけてえ。たすけてえ! ぼくこんなにまっ赤。とおの昔に熟しちゃってるんだい。食べてもらえないままくさっちゃうなんて、やだよお。ぼくこんなにまっ赤」
マコは木をゆさぶって、りんごをみんなひろってやりました。
「マコありがとう。ありがとうー」
だけどマコのひとさし指の血は、まだおわらない草原の向こうにながれてゆきます。
やがて、まっ赤な炎が見えてきました。
炎は、パン釜を焼く炎でした。
マコには、パン釜のなかのパンたちの叫びが聞こえます。
「たすけてえ。たすけてえ! まっ赤な炎でやけ死んぢゃうよお。とおの昔にこんがりやけてるやい、食べてもらえないまま黒こげなんて、やだい。やけ死んぢゃう」
マコはパン釜をたたいて、パンをみんなひっぱり出してあげました。
「ありがとうマコ、ありがとうー」
マコのひとさし指の血は、まだえんえんと続く青い草原をながれてゆきます。
「はあ。はあ」
マコの顔はだんだん青くなってきました。
「あたしの血、ぜんぶなくなっちゃう」
すると、草原の彼方にぽつりたたずむ、家が見えてきました。
それはまっ白な家。
「たすけてえ。たすけてえ! まっ赤なまっ赤なあたしの血、なくなっちゃうよお」
今度は、マコが叫んでいました。
家は、骨の家でした。
骨の家の大きな窓から、窓わくほどのおおきさもある、がいこつおばあさんの頭がひょんと出てきました。
「ほほ。来たね来たね」
マコは引き返そうとしました。だけど、マコのひとさし指の血は骨の家の玄関につづいており、マコのことをひっぱります。
「ほほ。どうしたね。ばばがこわいのかい? 死さえおそれずに、おまえはみずから泉にとびこんだんじゃないのかい? おいでな。おまえの血はみな、わしがあずかっとるよ」
*
「わたしゃ、生死の境におる、死神じゃよ。おまえはどうして、みずからここへ来たね?」
「ああ、じゃああたし、死んぢゃったんだね……?」
「まだ死んぢゃないよ。それはわしがこれから決めることだわ。おまえは、のぞんで死んだのかい。それとももしかしたら、生の国へもどりたいか」
「あたし……あっちの国で、生きてていいか、わかんないの。生きてて、いいことがあるのかも、わかんない……」
「ふん。むずかしい子だねえ。そんなことを死神のわしに聞くのかえ。まあ、いいわ。まずは、おまえの持ってきた手みやげをうけとろうかの。りんごは、死神のこうぶつじゃ。なんにも持たんと来たら、まあもんどうむようで死の国へおくってやったがねえ。向こうは、とてもさむい国だよ。血と肉なしでいかなきゃならないからね」
「死神さん、骨のおばあさん。あたし、この家にいて、もうちょっと考えてみてもいい?」
「ただで寝起きはさせないよ。ここでもはたらいてもらわなけりゃ、な。ちゃあんと仕事はあるで。ほら、死んだ人のたましいをはこぶ天使どもが帰ってくる。したくをするんだ。パンは、天使のこうぶつ。それから、天使のねどこを準備してやりな」
*
マコは、たくさんのお皿にパンをぜんぶならべると、今度は骨の家の二階から、何度も行ったりきたりして、たくさんの羽ふとんをまっ青な草原にならべました。
ふとんをぱんぱんたたくと、そのたびに、羽が舞いあがり、青い草原にすいこまれていくのでした。
「この羽、とてもやわらかい……なんの羽だろう?」
マコはそうしてまた、何度も行ったりきたりして、たくさんのふとんを骨の家の二階にはこびました。
マコは、そのまま羽ふとんにくるまって、たくさん泣いて、そして、寝てしまいました。
起きると、やっぱり、そこは骨の家でした。
「骨のおばあさん、ごめんなさい。あたし、少し眠ってしまったみたい」
りんごも、パンも、みんななくなっていました。
「よお寝た。天使どもよりな。天使ども、みなよろこんどったぞ。食って、寝て、またひと仕事しにとんでったわ。それから、りんごとパンも、よろこんでいたよ」
「ねえ、骨のおばあさん……天使って、本当にいるの?」
「いるさ。それよりおまえ、どうだい。あっちの国へもどったら。天使みたく、おまえには見えないだけで、おまえがしている仕事のおかげでだれかがたすかっている。だれかがよろこんでいるんだよ。それにりんごとパンでさえ、おまえはたすけることができた。おまえは何かほかのものをたすけることができるかもしれない」
「……あたし、帰る前に、天使見れないかな」
「ふん。よおく目をこらしたら、見えるかもしれないねえ」
マコは、骨の家のおおきな窓ぎわに腰かけて、ときどき外を見ながら、糸まきで、自分からながれ出た血を、ゆっくりとまいていくのでした。
「おまえの顔、だんだん人間の色になってきたよ。もう、この国にはいられないねえ」
「骨のおばあさん……もしかしたら死神って、パンも食べるのじゃないの?」
「さあねえ。それには、答えられないね。もう間もなく、おわかれだ」
マコは、とうとう自分からながれ出た血を、みんなまきとってしまいました。
*
マコは、泉のほとりに立っていました。
「さみしい……さみしくない。……やっぱり、少しさみしい」
でもマコの目から、涙はこぼれませんでした。
糸まきは、きれいになっていました。泉は、すんでいます。
「血は、あたしの体のなかにながれているんだ」
空からは、雪が舞ってきていました。
「この雪、とてもやわらかい……天使の羽って、こんなふうかしら?」
小さな歌を口ずさみながら、マコはみなし児たちのいる糸まき工場へ帰っていくのでした。
天使なんていない、天使なんていないさ……
天使なんていない
メリーゴーランド童話塾に通っていた時、フェリシモから出版される『グリム童話(おはなしのたからばこ)』の収録作に童話塾生の作品も(希望者は塾長に提出・塾長の判断を経て編集者に提出・編集者判断を経て)加えてもらえる機会があり、書いた作品でした。期限ぎりぎりかもしかしたら期限少し過ぎて提出。塾長からは編集者に渡しておいたよ、と言ってもらえましたが、結果、収録はされませんでした(同期の一人が採用・収録されていたと思います)。以来、未公開となっていた作品を自身の創作の整理としてこの度公開致しました。