少女のいる場所
ぼくは、はざまの園で少女と会っていた。
少女、今、その顔は思い出せない。
*ハザマの園で*
いつ頃からだろう、ぼくは、夜とも昼とも決まっていない時に、その場所で少女と会っている。ひとりでいると、その場所はどこかほんの小さな隙間から広がってくる。あるいは、その場所のかすかなかおりを感じると、ぼくはひとりになる。ほかのだれにも知られたくない、見られたくないところだから。
少しの暗闇を抜ければ、もうその場所は広がっている。
そこに、少女がいる。
そこは水辺。音もなく、くつも濡れないけれど、水が流れつめたさにみちあふれていると思う。そのつめたさは心地よい。
上のほうで、ときおり小さな汽笛の響きが聴こえるようだ。
夢の国ではない。夢の国というよりは、鏡の国といったほうが合っている。
そこには、ぼくのいる日常に存在する物は何ひとつない。だけど、名前も知らない巨きな植物、ゆがんだ形の石や動かない星、見たことのないすべてのものが、見たことのある何かをその裏側に隠しているようだ。そしてここは、何処かハザマにある場所だ。
*少女*
どこまでもほの暗い空間に、ひとつオレンジ色の灯が浮かんでいた。足下に、骨のような、白くて、かわいた花が咲いて、そこに少女がいた。
ぼくの影がうつしだされなかった。それを不思議とは思わなかった。
少女はいつもひとりだ。
たしかに、ぼくは、少女と会っている。そして、……
〝……わたしとあなたは、これからまだ何度も会うことになると思う。
会えない時期もあるだろうと思う。けど、必ず時々は会う。
そして、終わりが来る。
そんなに遠くはないうちに。
それは、どちらかが死ぬ時だと思う。〟
少女の声が聴こえていた。暗い部屋に、ぼくはひとりで帰った。少女の顔は、思い出せなかった。
*似顔絵*
ぼくのたったひとつ、得意なことは、絵を描くことだ。うちの急な階段、庭の蜂の巣、裏を走る線路、壊れかけた隣の古本屋、……だけど、ひとを描いたことがない。
描けるだろうかな。
ぼくは、あのはざまの園の少女の顔を、描いてみたくなっていた。奥の部屋からキャンバスを出して、散らかった床に絵の具を探した。
だれにも会いたくなくなって、すぐに、ぼくはあの場所に入り込んでいったようだった。
オレンジの灯の下にぼくの影がうつしだされて、少女の姿がみえない。
いつもここで会っていたはずだった。
遠くへ駆けていくひとの気配があった。その先に、暗く、ゆるい丘が伸びているようで、いちばん高いところにおかしな突起がみえた。中腹あたりを、白い影が走っていた。もう、あんなところに。
ぼくは追いかけていた。
ここは、視界が狭くて、空気も薄い。すぐ、息苦しくなった。
暑さを感じ、足下が少しごつごつしてきたように思ったが、ぼくは気にしたくなかった。ぼくの背が、やけに伸びた気がして、もう丘の中腹に達した。ぼくはそのまま大きくなり、丘を登りきろうとしていた少女を捕らえた。顔を見ようとすると、いちばんてっぺんにあった突起がぼくに近づき、油にまみれた男の顔が浮かび上がり、いやあらしい見下したような目つきでぼくを見て笑うのだった。はげで、ひげで、その顔は醜く侵食された岩のようにでこぼこで、……突起が見下ろしているのは少女で、少女の顔はよく見えない、ぼくはその光景を見ながら、深い空へ吸い込まれていった。最後に、キャンバスに少女の顔を捉えた。むなしい汽笛の音が耳もとで響いた。
ぼくは暗い部屋でキャンバスを見てためいきをつき、滅茶苦茶に、塗り捨てた。
*剣士の夢*
だれ?
少女が、成長したのだろうか。後姿で、髪は短い。
そのひとは、細く長い剣を持っている。鋭い。
視界がぶれて、もうひとり、同じひとがすぐ近くに現れたように見えた。ぶれが戻る、次の瞬間、そのひとの足下に、もうひとりがそのまま倒れこんだ。鋭い切っ先に血が。血が、流れて、園を赤く染めていくのだろうか。
あれが少女の死なのだろうか。
*燃える*
学校で、ぼくは、少女にふさわしい、もっといちばんふさわしい最期を考えていた。
それは、燃えるということ。すべてが。あの、少女のいるはざまの園ごと、燃えてしまうこと。
きっと、そうやって少女は死ぬんだ、とぼくは思った、そうやって死ぬべきだと。
*少女との会話*
―― 。
―― 。
―― !
―― ………
*風景画*
ぼくはいつか風景画家になろう。
だれも知らない景色を、ぼくは描き続ける。
それはやがて、燃えていくあのはざまの園。
ほんとうは、それは風景画、ではない、そこには、少女の不在、があるのだけど。だれも、知らない。
*
今度、少女に会うのはいつだろう。
少女のいる場所