四季の呼吸

 ろうやみたいに、つめたくて、さびしいところで、夏が終わるのを待っていた。次第に、呼吸が浅くなってゆく、蝉が、命乞いをするみたいに、けたたましく鳴きわめく。みずうみの底に沈んでいた、秋が、はやく浮上してくればいいのに、春の残骸を粗末に扱い、夏は、きっと、へいおんにはしねない。いまは、もう、冬の吐息だけが、やさしさのかたまり。
 だれも行ったことのない街に、きみはいて、ひとりぼっちをたのしんでいることを、ぼくは、うらめしく思う。二年前の夏に砂浜でひろった貝殻に、いつまでも執着している、ぼくのことを、いつかのきみは、たいせつなものをずっとたいせつに思えることは、すごいことだといった。あの夏。ぼくにはまぎれもなく、たいせつなひとがいて、たいせつなひとからもらった貝殻は、あたりまえのように、然して珍しくもない、ただの貝殻でも、たいせつなものとなって、いまも、ぼくの手のなかにある。おぼえているのは、どうしようもない海の広大さと、あのひとの履いていたスニーカーの色、ビビッドカラーの、目が覚めるようなオレンジだった。あの頃は、夜明けを迎えることがひたすらにこわくて、あのひとのとなりでねむっているあいだしか、ぼくは、生きている心地がしなかった。夜と、朝のはざまから、黒い顔したバケモノがのぞきこんでいて、ぼくを、嘲笑っているような、あの、ゆめ、まぼろしのはずなのに、あせがふきでるリアルなくちびるの歪みを、ぼくは忘れられないでいる。あのひとは、すでに、街はずれの植物園で、花の一部となっていて、きみも、いなくて、ぼくはひっそりと、季節が過ぎ去り、また訪れる光景をながめている。

四季の呼吸

四季の呼吸

  • 小説
  • 掌編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2020-08-24

CC BY-NC-ND
原著作者の表示・非営利・改変禁止の条件で、作品の利用を許可します。

CC BY-NC-ND