仲の良い男女が変態に振り回されるはなし とは、いってもそんなに振り回されてない。 少しほんの少しだけ腐……?でもまあ、そういう性癖ってないわけじゃないから というお話です
最近頻発している通り魔事件に興味を示す淵戸日奈。当然のように事件の解決を求められる天谷郁太。しかし郁太が示す犯人は思いも寄らない人物だった。なきシリーズ第五作。
希望と倦怠。協調性と競争意識。友情と嫉妬。背伸びと憧憬。恋愛感情と獣欲。 矛盾する思考がぶつかり交錯して歳月を経てやがて結合して溶解すると大河を形作り、渓流をときとして激流を進みながら人生の意義と向き合う。 その起点となる高校2年生の冬。目立たないグループの6人の男子生徒が、2泊3日の修学旅行の2日目、課外授業のスキー場を抜け出した。枠にはめられた行楽ではなく、お互いとにかく楽しいことをやったほうが勝ち、と下山する組、スキー場コース外の雪山登山をする組と2つのグループにわかれて脱走する。 青春のターニングポイントと言える修学旅行で不良でもない彼らの大胆な行動は何を生み、何を変えるのか?
パラレル‐ワールド【parallel world】 観察者がいる世界から、過去のある時点で分岐して併存するとされる世界。並行世界。並行宇宙。→多世界解釈