生き残るために戦うなんて生活は自分には無縁だと思っていた。なんとなく入学した学校は 「入学者数百のうち卒業は一握り」 だった。生徒と学校側の対決を描くファンタジーな作品。 能力アリ、ゲームアリ、恋愛アリ、謎アリ、笑アリ、涙アリ。 生と死の境界上を歩く学生たちの人生をお楽しみください。
日々をただ過ごす僕と 日々を大切に過ごそうとする彼女。 とある日の放課後に会った僕らは 互いの日々を楽しく面白く過ごすために いろんなことをする。 『一瞬は二度と見れないから』 だから僕らは、いろんなことに一生けんめいになる。
性転換の十二作目。 今回の主人公は高校生の男女。男女だから当然ストーリーも二人分。描写も二人分。一度に男女二人分。
2030年の近未来の日本。全体主義・共産主義経済となった社会で、ひとりの少女の抵抗運動がはじまる。 だが、たったひとりの少女が『日本のジャンヌ・ダルク: Jeanne d'Arc、』になることを夢見ている。外側から政府を潰すことは、スーパーマンにならない限りできない。無力な少女が行うことは、党の内部なから徐々に政府を崩壊させること。新しい社会を作り日本を環太平洋帝国から独立させること。 多くの大人たちが作った誤った世界。それはインターネットの世論によって作られた世界。 どんなに管理されても人間の心だけは変えられない。 敵か味方なのか、思いがけない人物がでてくる。それは・・・。
小学5年生のカミヤ君は、無口で無表情ないじめられっ子だけれど、道端の落し物をスケッチする腕はプロ並み。クラスメイトのアヤコは彼のことが気になって仕方ない。わたしが失くした大事な物ばかりを、アイツはどうしてスケッチするの……? アヤコは極秘の捜査活動を開始した。【65枚】