かあちゃんは男を漁りに行ってる

かあちゃんは男を漁りに行ってる

   







   
   







   







暖かい  春がようやく落ち着きを届けにきた朝


新聞の片隅にある窃盗事件のローカルな記事が載った。



   


40代の母と20代の二人の息子が逮捕された。


母親が金目当てに誰かの住居に進入し息子達が見張り役で、数年もの間、何十件ものコソ泥を繰り返したのだという。



   


息子の一人は、教師をやっていた母のかつての教え子だった。



   







   







   







   





15年以上前のある日、母は校庭で子猫を二匹拾った。



   


我が家で育てることになったが、名前がなかなか決まらない。


母は生徒であった彼に尋ねた。




            どういう名前がいい?



   


            せんせい、ダイスケとナナにしたらええやん。



   


はにかみながら呟いたそれは、彼の自分の名前と妹の名前だった。



   







   







   







   





彼は心優しい少年だったが、学校を休むことが多かった。


欠席が続くと母はよく彼の家を訪ねたが、少年の母親はしばしば不在だった。



   


            お母さんはどこに行っているの?



   


            しらん。たぶん、かあちゃん、また、男、漁りに行っとるねん。 



   


留守番の少年は何気なく答えたという。


彼はそのときまだ6歳だった。


彼は父親を見たことがなかった。


彼の家庭は被差別部落に住む貧しい一家だった。



   







   







   







   





15年以上経った今、  母は新聞の片隅を通じてかつての少年と再会した。



   


そして、彼が名づけてくれた二匹の猫のダイとナナは、いまもうちの家族の一番末っ子だ。




   







   







   







   





   


今、このような文章を書きながら、




私が母親の教え子を憐れんでいるなどと、どうか思わないで欲しい。




私が盗まないのは善良だからではない、そして私は因果を信じる運命論者でもない。




   







   







   







   





「かあちゃんは男を漁りに行ってる」


   



私はその言葉から彼の人生の、


彼が描いてきた人生の絵のマチエールを感じるのだ。


手のひらで感触を確かめる          ざらざら ざらざら ざらざら ざらざら ざらざら ざらざら ざらざら ざらざら・・・・・・


ざらざらと、何度でも、さすって感じたいんだ。 誰かが咎めようともな。




彼が見てきた世界のすべて、ぜんぶなんだ。



   







   







   







   






   


マチエールの感触。




幸せも不幸も意味しない。




ただ、懸命に生きる人間の言葉には命が宿る。



   


その燦々と輝く命の火が、私にはなんとも愛しくてしかたない。  




ただ本当に、どうしようもなく、口惜しく、やり場もなく、せつなく、愛しいのだ。



   







   






小さな残り火を  守るように。  




細く一筋の煙が燻る  この残り火を  いつか  どこかへ  灯へ  繋ぐために。



   







   









彼が名づけた二匹の猫の命が、私の膝の上でキンクスの「ローラ」を聴きながら、日向ぼっこしている。




生きている。


   







   


   







   

かあちゃんは男を漁りに行ってる

「マチエール」とは“手触り”とか“質感”というような意味の美術用語。
作家の辺見庸がエッセイなどでよく使っている言葉なので覚えた。

作者ツイッター https://twitter.com/2_vich
先端KANQ38ツイッター https://twitter.com/kanq38

かあちゃんは男を漁りに行ってる

  • 自由詩
  • 掌編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2017-03-10

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted