君と僕の冬の想い出

冬の恋物語。

※Boy meets boy。激しい性描写などは一切含みませんが、苦手な方はご遠慮ください。

冬になると思い出すんだ、君のこと。

 冷たい風が優しく僕の頬を撫でた。

「あ……」

 あぁ、そうか。今年もこの季節がやってきたんだ。

 大きく息を吸って、肺を冷たい空気でいっぱいにする。
それはとても乾燥していて、ひんやりとしていた。なんだか懐かしいような、悲しいような。
 この季節になると、いつも思い出すんだ、君のことを。君と過ごした、あの冬を。粉雪のようにきらきらと輝いていた日々。そして、すぐに溶けてなくなってしまった、あの切ない日々を。

 君に出逢ったのは、10年前の冬。12月……いや、1月頃だっただろうか。
不思議だね。君との思い出は確かにここにあるはずなのに、いつの間にか、記憶までも雪のように溶けてしまっているんだね。

 あのとき、僕たち2人の間には、ちゃんと愛はあっただろうか。

 君は覚えているかな。僕たちが初めて出逢った日のことを。そして、君と僕の時間を……。


*****


「初めまして。僕はハル。名前は?」

 初対面なのに、なぜだか惹かれるものがあった君に僕が話しかける。恥ずかしがり屋な君は少し照れたように笑い、こう答える。

「俺はコウスケ。よろしく。」

 どんな話をしたかあまり覚えていないけれど、大抵の人が初対面のときに話すようなことを話していたと思う。
 僕がありきたりな話題を振って、コウスケが答えて、一瞬の沈黙。その繰り返し。最初の会話は、あまりにも単調なものだった。僕は彼と色々話をしたいと思っていたけれど、反応の薄い彼に最初はうざがられているのではないかと思い、そこまで話をすることができなかった。

 人見知りをする君と、その正反対の僕。
 あまり笑わない君と、その正反対の僕。
 シャイなくせにいつも自然体な君と、明るく接しながら、いつの間にか周りに壁を作ってしまう僕。
 端から見たら、僕はただの「ウザイ」やつだった。そんな僕に、彼が初めて笑顔を見せてくれたとき、どんなに嬉しかったか彼はきっと知らない。その笑顔をもっと見たいと、そう思った。
 
 いつだか、必死に自分を作ろうとする僕にあるとき、「そんな無理しないでいいんじゃない」と、彼は言ってくれた。

「そのままのハルを見せてよ」

 その言葉に、僕はどれだけ救われただろうか。

 住む場所が違う彼との連絡手段は、たった1つの携帯電話だった。
初めてメールを送ったとき、僕はとても落ち着かなかった。返事は来るだろうか。来なかったらどうしよう。好きな人からのメールを待つ時間はとても長いということを、僕は初めて知った。

 好きな人……か。あのときはまだ、そんな風に思っていなかったはずなんだけど。
 彼に気持ちを伝えたときも、無意識のうちに自分の思いの丈をぶつけていたんだ。僕自身も驚いていたけど、きっと、僕より彼の方がびっくりしていたと思う。彼はちょっとだけ鈍いところがあったから。

「俺も、ハルのことが好きだよ」

 気持ちが通じ合った瞬間だった。ただ単純に嬉しかった。



 コウスケに逢えるのは、多くても月に3回。しかも、冬の間だけ。僕らが顔を会わすときには決まって、彼の友達も僕の友達も一緒だったから、2人の時間を取ることはなかなか難しいことだった。そんな中で、僕たちはそっとみんなの輪から抜け出して、他愛もない話をしながら、いつも散歩をしていた。

「ねぇ、コウスケ」
「ん?」
「やっぱり、何でもない……」
「なに、言って」
「……手をつなぎたいな。って思っただけ」
「……そっか」

 すっと差し出された左手。僕がその大きな手を握ると、彼はそっと指を絡めてきた。その手の平はとても温かく、それに反して指先は、とても冷たかった。

「なぁ、ハル」
「何、コウスケ?」
「キスしてよ」
「え……」
「約束したじゃん。今度逢ったら、してくれるって」
 
 そうだ、すっかり忘れてしまっていた。いや、忘れたふりをしていた。
自分から言い出したことなのに、そのときになったらとてつもなく恥ずかしくなってしまって。
 
 コウスケが僕を抱きしめる。僕は少し背伸びをする。そしてゆっくりと、彼の頬に唇を当てた。

「口、じゃないの?」
「いやでも、さ……」

 出会った当初は、僕がいつも彼をリードしていたのに。

「キスって、口でするんじゃないの?」
「……っ」
「ほら、早く」

 急かされて、心臓の動きがさっきよりも速くなる。冷たい空気のせいか、緊張のせいか。僕の唇はいつもより乾いていた。震える足でもう1度、背伸びをした。彼との距離がまたぐっと近くなる。かすめるように、僕たちは初めて唇を重ねた。1秒にも満たなかった。恥ずかしい。だけど、幸せな気持ちが込み上げてきた。

 コウスケが、小さく笑った。


 彼と出逢って2度目の冬。お互い前より少し背が高くなっていた。だけど、彼はやっぱり僕より少し大きかった。

 いつものように、僕たちは手を取り合ってそこら中を歩き回った。ゆっくりとした歩調で。久しぶりの再会で、2人とも少し照れているようだった。

 そんな時間が、ただただ幸せに感じた。

「夏休みの合宿どうだった?」
「暑かった。ハルは?夏休み、何してた?」
「僕は、コウスケとメールしたり電話したり」
「ははっ、確かにそうだったね」

 実際、毎日というわけではなかったけど、連絡を取り合っていたのでそこまで話をすることはなく。

「いつか一緒に夏祭りとか行きたいね」
「うん」
「学校とか、一緒に通ったりしてみたい」
「うん。いつか、できるかな」

 こうやって、「いつか」の話を何度もした。叶わないこととは、彼も僕も心のどこかでは分かっていたけれど、その「いつか」が来ることをいつも願っていた。

「コウスケ……」
「どうした?」
「ぎゅって、してくれないの?」

 急に視界が変わった。一瞬の出来事。

「あまり、可愛いこと言うな……」

 照れたように、彼は僕の耳元で囁いた。
 久しぶりに感じるコウスケの体温。コウスケの香り。力強く僕を抱きしめる、その腕。彼はそっと体を離し、僕の目を見た。少し体を屈めて、僕との距離を縮める。優しいキス。

「好きだよ」
「僕も大好き」

 2人で、顔を見合わせて笑った。彼の笑顔が大好きだった。


 彼との時間は、いつも瞬く間に過ぎていった。そして何度目かの冬が訪れ、それも過ぎ。。。
 雪解けと共に、冬は僕たちに別れのときをもたらした。

「最後に、声が聞きたい」

 コウスケが僕にメールを送ってきた。最後……。僕は明日、この国からいなくなる。きっともう、逢えない。

「もしもし……」
「あ、僕……。ハルだけど……」
「うん……」

 長い沈黙。携帯電話の向こうからは、彼の息が微かに聞こえるだけ。

「あの」
「あのさ」

 お互い同時に話し始めて、そして同時に黙り込んでしまった。

「いいよ、ハルから話して」
「う、うん……」

 一呼吸置いて、僕は話し始める。

「あの……わかれ」
「別れないよ」

 僕の言葉を遮るコウスケの言葉。やめて。僕の心を乱さないで。

「もう逢えないかもしれない。だから、別れよう」
「俺は待ってる。ハルが帰って来るまで」
「でも、ダメだよ。本当にもう逢えないかもしれない」

 ここに帰って来れる保証なんてどこにもないんだ。
 だから、僕の決意をそんな簡単に崩さないで。揺るがさないで。
 目に涙が溜まって、思わずこぼしそうになってしまうのを、僕はぐっと堪えた。

「ずっと待ってるから、別れるとか言うな」
「ごめん……」
「ごめんって、何?」

 声が震えてしまわぬよう、ぎゅっとこぶしを握った。

「別れよう……」

*****

「ふう……」

 ゆっくりとため息をつくと、それは白い水蒸気へと変わり、宙へと舞っていつしか消えてしまう。その行方を目で追いながら、あの日のことを思い出していた。
 あのあと、コウスケは僕になんと言ったんだっけ。僕はコウスケに、何を伝えたんだっけ。もう、忘れてしまった。
 苦しい程に胸が痛んだこと。声を上げて泣き、涙を枯らしたこと。枯れたと思ったのに、やっぱり涙が溢れてきたこと。それらのことはしっかりと覚えているのに。なのに彼の声、彼の体温、彼の香りは全て忘れてしまった。雪と一緒に溶けて、どこかへ流れてしまったのかな。

 もう1度、深呼吸をする。口から出た吐息はすぐ、冷たい冬の風にかき消されてしまった。とても、切ない気持ちになった。

 最後に君と唇を重ねたとき、君は言った。心から、僕を愛していると。そして、僕も……。


 コウスケ、君は覚えているかな。あっという間だった、僕たちの時間を。



 幸せだと、君も感じてくれていたなら…。
 僕にはそれだけで、充分だよ。



 この国の冬は、僕たちが出逢ったあの日のものと、とても良く似ています。

君と僕の冬の想い出

実は2〜3年前から温めてた小説です。
処女作なので、文章はちゃめちゃ設定ぐだぐだ。もう最悪。
二人の未来の話を、ひっそり執筆中です。

ご意見・ご感想、お待ちしております。

君と僕の冬の想い出

ボーイミーツボーイ。SS。切ないです。 寒い冬を少しでもあったかいと感じられるような作品になっていれば・・・と思います。

  • 小説
  • 掌編
  • 青春
  • 恋愛
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2014-06-02

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted