Neo border          [ Version1.0 ]     ■ MSSS ■

Neo border [ Version1.0 ] ■ MSSS ■

  Foresight

近未来、現実国家では正すことのできない不合理がネット上に仮想国家を生み出した

MSSS(Medical Support Security System)

“MSSS(Medical Support Security System)”とは
セキュリティを構築するのも人間ならば
セキュリティを破壊するのも
やはり人間である

このころのモバイルなど携帯端末は、その限界から拡張機能は本体ではなくデバイスリンク機器等で各個人に合わせたライフツールとして発展した。とりわけ画面や、電子機器の伸縮や形状の自由化は、老若男女の欲求に対応すべく多様なデバイスを生み出した。その中でも“ASG”というグローバルセキュリティ企業の関連企業が、メディカル機能を搭載した、トータルセキュリティアプリを発表し、それとリンクしたデバイスリンク機器が瞬く間に世界中に広まる。
これは携帯端末を母体とし、リストバンド、腕時計、アクセサリー、靴はもとより、衣服などにも簡単に装着できるデバイスリンク機器が、常に体温、脈拍や血圧、心拍数などをチェックし、個人の状態によって各対応を携帯端末が自動的に行うアプリである。
初期バージョンはメディカル系がメインの動作であったが、バージョンを上げるにつれ防犯サーチ機能等がつき、危険度の高い人物が接近した場合や、先の危険が推測された場合などにも的確な対応できるものとなっていく。
ここで紹介しているアプリ、デバイスリンク機器は世界的なヒット商品となり、この企業群がこの分野で一気に世界を制していくことになるが、それはひとつの出来事に過ぎない。大事なことはこの制覇の先には“ASG”というグローバルセキュリティ企業の決意があったことである。
このアプリは個々が使用しているうちは大きな問題は無く、人々に最高の貢献したアプリだったが、これを各機関やシステムに連動させることが最高の難関であることを“ASG”は十分に把握していた。
そして“MSSS”はその開発システムの総称である。

やがて、この巨象がネット界で頭をもたげることになる

Neo border [ Version1.0 ] ■ MSSS ■

Neo border [ Version1.0 ] ■ MSSS ■

Neo border に出てくるキーワードの解説です。

  • 小説
  • 掌編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2013-06-11

CC BY-NC-ND
原著作者の表示・非営利・改変禁止の条件で、作品の利用を許可します。

CC BY-NC-ND