そんな日もあるのです、あまりに少ないけれども
21:00
おっ、ぴたり。
春菊のおひたしと生のカイワレ、
そして鎌倉ハムで一杯。
折角の瀬戸内レモンも
外見は変わらぬものの
切ってみると
中は薄く変色しつつある。
あと3個!!
はやく使い切らないと、
こんなに美味しいのですから
万が一にも捨てる訳には行かない。
今日はね〜
不思議なくらい
ありとあらゆる事が
奇跡レベルで噛み合いまくる
そんな1日でした。
まあ
全部
お仕事のことばかりですけど。
これ
下手すると
いや、上手く行けば、か。
また
年末に表彰あるかもです。
そのくらいのミラクル。
いつもいつも
歯軋りばかりなので
ほんと
こういうことも
それは
やはり
極稀にしろ
あるのですなぁ。
しかも
これ
途中からは
あっ!?コレまさか!!
で
狙いまくりましたから。
チャンスの神様には
前髪しかない
とか
聞いた事ありません?
通り過ぎたらもう
掴めないゾ、みたいな。
そこを
体当たりで止めて
運をおくれ!
もう離さないぞ!!
と、ばかりに
しがみついて
その女神さまの運を
バンパネラのように首筋に吸い付き
まるまる吸い尽くすような。
そんなつもりで
狙ってみたら
結果
いまのところは
自己評価だけですけど
かつて無いほど
上述したとおり
やることなす事
大成功ばかり。
さーて
この評価がどう出るか。
変な方には
転ばないとは思いますが
いままで
なにかしら
褒められたのって
過去の経験からだと
全部
狙うところか
えっ!?
なんのこと?
それ私のこと??
みたいな
時がほとんど
、というより
全部でしたから。
うーん。
すこし
怖くもあったりして。
まっいっか。
取らぬ狸にも程があります、
駄目なら駄目でもともと。
そう。
そんな日もあるのです、あまりに少ないけれども