価値観なおはなし

7:14
某駅にて。

流石に学生の姿もサラリーマンの姿も
格段に少ない。

今朝は涼しいですし
家でゆっくりしたいですよね。

私はお仕事ですが。

という
朝から
実は昨夜の話なのですが

外回りから職場に戻ると
ふたつの話題。

定年になり嘱託でまた
お残りになられておられる方が

新型の高級車の予約をいれて
きたそうで。

一千万を越えているそうです。

いる?

と、いうのが
私の感想。

言わなかったですが。

もう70を越すかどうか
くらいの御歳のはず。

『最後の車になるからさー』

いやもう要らなくない?

今乗ってるのだって
そんな古くないでしょ?
しかも
そちらも
かなりのお値段だったよーな。

私なら
そのお金でなるべく
もう
自分は運転しなくても良いように
したいところですけど。

退職金にも手を付けていなかった
そうですが
その大切なお金を車に。

うーん。

まあホント
使い途は其々ね。

しかし
他人事ながら勿体ない。

ぶつけたり
ぶつけられたり

とか。

そもそも
外で使うものですし
嫌になっても
買った値段以上では
売れるものではないです。

何十年も前のとか
世界に数台しかない

というような
プレミアムカーくらいのもんでしょ
そんなの。



まあ

そんな話題でガヤガヤしている
談話室に

また1人やってきまして

『〇〇事業所の〇〇さん!
脳溢血か何か判らないけど
そういうのおこして
歩道から車道に倒れちゃって
轢かれちゃったってよ!!』

よく聞くような
それでも
まあ無事だったとか
軽症で済んだ

とかではなく
重体らしいです。

でも

これって
事故前か事故後に
脳出血したのか

ちゃんと
判断出来るものなのですかね?

そこまでの大怪我だと
頭も打っているでしょうし。

人間
ほんのつい先の事さえ
わからないものです。

だから
贅沢を出来る時にするべきか

いや
だからこそ
不慮に備えて
お金をとっておくべきなのか

でもまあ
高級車はないな。

私の場合。

500億くらい
持ってれば
まあ
少しは考えるかもしれませんが
持ってないので
考えもしない。



そもそも
あんまり
運転したくないですもん。

価値観なおはなし

価値観なおはなし

  • 随筆・エッセイ
  • 掌編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2025-09-23

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted