これからのことを
これから先のことを少し考えてみた。
まぁ何が起こるかなんてことは、分かりようがないので今を生きるしかないのだが。
お金は必要最低限の使い方でつつましく生きるに限る。
沢山のお金があっても、である。
時々ストレスに負けて、散財してしまいがちだか、欲しいものは何とか買いたいものだ。
わたしの父と母がとても立派な人間ということが最近分かったので、安心している。
もうそれがわたしの財産である。遺産などには期待しないことにした。
なぜなら、わたしは既に恵まれているからである。
専業主婦として、なんとか日々生きることができているし、好きなこともできているので。
最近は夫婦で野球観戦をテレビでしている。
なかなか楽しい趣味だ。
少しでも世の中の役に立ちたいという思いは、いつでも持っている。
わたしが信じている教えでは、今いちばん苦労してつらい思いをしている人から先に救うことを勧めている。
先に苦労人を救うことが第一優先という教えのもと、生きてきた。
その思いは今でも何一つ変わらない。
韓国ドラマを観ることも楽しみである。
特に少し前のものが気に入っている。
韓国の方は、感性がとても豊かで情が厚い俳優が多い気がしている。
とても親近感が持てて、幸せだ。
仮の付き合いでいた、仮の姉とは縁を切った。
おばさんとも。
これで良かったと思っている。
彼女らにできることは、十分したつもりである。
これからも夫婦で何とか楽しく生きていくことができれば、十分幸せであることに今、気づくことができた。
わたしは実に運のいい人間である。
これからのことを