小禽や小禽

小禽(ことり)や小禽
餌はまだかと(くちばし)
襤褸(らんる)古巣(ふるす)の外に出し
軒から啼いて親を待つ
小禽や小禽
親鳥来れば喙を
襤褸な古巣の外に出し
大きく口をかっ開き
おれだおれだと(あらそ)って
喰うことのみに意を(そそ)
小禽や小禽
何時しか次の春が来て
御前は立派になって飛び
襤褸な古巣を離れ飛び
何時しか次の春に来る

小禽や小禽

小禽や小禽

  • 韻文詩
  • 掌編
  • 時代・歴史
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2025-04-12

CC BY-NC
原著作者の表示・非営利の条件で、作品の利用を許可します。

CC BY-NC