“The Tasha Tudor Cookbook”

Tasha Tudor 作

“The Tasha Tudor Cookbook”
「ターシャ・テューダーのクックブック」
Written and illustrated by TASHA TUDOR
本文およびイラスト ターシャ・テューダー
相原真理子 訳 
(文藝春秋)より抜粋 一部改変させて頂きました

“Rolls for Special Occasions”

特別な日のためのロールパン [クローバー形のロールパン2ダース分]

牛乳  2カップ
無塩バター  大さじ6
さとう  小さじ4
塩  小さじ2
ぬるま湯(43度) 1/4カップ
ドライイースト  1パック(7.5グラム)
強力粉   6カップ
新鮮な卵(室温。軽くときほぐす) 大1個
無塩バター(とかしたもの) 大さじ3

________________________________________

感謝祭とクリスマスのディナーには、必ずこのパンを焼きます。これはブラックラズベリーのジャムとよく合います。
このロールパンはクローバー形につくり、マフィン型で焼きます。かわいらしい形にお客さまたちは喜ぶでしょう。この生地の半分を使って、バタースコッチ・ロールをつくることもできます。
________________________________________
<recipe>

中くらいのソースパンで牛乳をわかします。バター、さとう小さじ3、塩を入れ、ぬるま湯程度(43度)に熱してから、耐熱のボールに入れます。
ガラスの計量カップにぬるま湯を入れ、残りのさとう小さじ1杯とイーストを加えます。かきまぜてとかします。イーストがぶくぶくあわだってきたら、さきほどの牛乳液に加え、強力粉3カップを入れてよくまぜます。このやわらかい生地におおいをして、すきま風のあたらないあたたかい場所におき、30分ほど発酵させます。

ふくらんだら手で押してつぶし、卵と強力粉2.5-3カップを加えます。ボールにくっつかず、やわらかくて扱いやすい生地になるよう、強力粉の分量を調整します。軽く打ち粉をした台のうえに生地をあけ、弾力がでてなめらかになるまで8-10分こねます。油を塗ったボールに生地を入れ、全体に油がつくように一度かえします。ふきんでおおい、すきま風のあたらないあたたかな場所におきます。2倍にふくらむまで、約1時間発酵させます。
1ダース用のマフィン型2個に、油をぬっておきます。

生地のガス抜きをして、軽く打ち粉をした台のうえにあけます。半分に切りわけ、片方はボールのなかに入れておきます。クローバー形をつくるには、直径2.5センチほどの生地をとり、丸めます。これをとかしたバターにひたし、マフィンカップに3個ずつ入れます。マフィン型をふきんでおおい、生地が2倍にふくらむまで30分ほど発酵させます。
オーブンを220度に熱しておきます。型をオーブンに入れ、こんがり色づくまで12-15分焼きます。

________________________________________

絵本作家 ターシャ・テューダー(1915-2008 ボストン生まれ)園芸家、料理家としても知られ、亡くなった後も根強い人気で知られています。本書は全126頁に及ぶ、家庭料理のレシピとターシャ自らの挿絵入り料理書となっており、メニューを楽しむだけでなく、アメリカ絵本作家の挿絵集としても、ふさわしい一冊です。

“The Tasha Tudor Cookbook”

“The Tasha Tudor Cookbook”

  • 随筆・エッセイ
  • 掌編
  • ファンタジー
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2024-05-18

Derivative work
二次創作物であり、原作に関わる一切の権利は原作権利者が所有します。

Derivative work