騎士物語 第十話 ~悪の世界~ 第十章 悪の爪痕

第十話の十章です。
今回の騒動における各陣営のエピローグですね。

第十章 悪の爪痕

「なんじゃこりゃ!」
 森の奥にあった『魔境』、『ラウトゥーノ』の封印が解けかかった事から始まった戦いを終え、蛇と水と別れた筋骨隆々とした男は、共に戦った面々と共に――位置魔法を使ったのはその内の一人である老人だったが――フェルブランド王国の首都、ラパンにある王城の前に『テレポート』によって戻ってきて、街の様子が視界に入った瞬間そう言った。
「こ、これは……まさか魔法生物の侵攻がまた……!?」
 既に一騒動が起きた後という感じの街――地面のところどころに攻撃の跡が残り、中には瓦礫と化している建物もあり、遠くの方では煙も上がっている現状にピンク色の髪の女の顔が青くなったが――

「ん、戻ったかフィリウス。」

 城の門から出てきた人物の言葉に全員が振り返り、その人物の格好に一瞬思考を停止させた。
 それは金髪の女性で、この国の者であれば確実に、そうでなくても顔は知っているという人が多いだろう、十二騎士の一角である《ディセンバ》を担う女性騎士、セルヴィア・キャストライト……なのだが、普段の露出多めの鎧から更に一変、冬だというのにビキニの水着姿で剣を持っているという格好だったのだ。
 突然の色っぽい光景に言葉が詰まり、老人と老婆は目を丸くしたが、他の者たち――騎士の面々は彼女のそういう姿が何を意味しているのかを思い出し、表情を険しくした。
「かなりの被害が出たみたいだが、俺様たちのいない間に何があった?」
「そうだな、ザックリ言えば……『奴隷公』の襲撃だ。」
「そりゃまた大物だが妙な名前が出てきたな。国を攻めるような悪巧みも気まぐれも起こさない奴がなんでまた。」
「私もさっき報告を聞いたのだが、狙いはタイショーくんだったらしい。」
「! 『奴隷公』が大将を!?」
「複雑な事案があれこれ絡まった結果のようだが、『ケダモノ』に『イェドの双子』にマルフィまで登場したらしい。詳細を把握する為に――というよりは別の理由がメインだろうが、我先にと駆けつけて話を聞いたタイショーくんの妹によると――」
 冬の寒さの中で夏のビーチの格好をしているセルヴィアの話を聞いた後、フィリウスは未だ目を覚まさない『ムーンナイツ』の四人を国王軍の医療チームに任せ、他の面々にセルヴィアを手伝うように言うと、難しい顔で弟子のもとへと向かった。



「全く兄さんは! 急いで駆けつけてみれば女の人と抱き合ってるんですから!」
「だだ、抱き合ってはいませんよ!? だ、抱きつかれていたというか乗っかられていたというか――そ、そもそもこれはオレの傷を治そうとしてくれていたのでして!」

 あたしたちが合流してからすぐくらいに来たパムは、カーミラがロイドをペロ……な、舐めてるのを見てゴーレムを出現させたんだけど、あれは一応治療中って事を言うと一瞬怒るのと心配するのを混ぜた顔をした後、それを深呼吸で抑え込み、あたしたちに事情を聞いてきた。
 チェレーザから聞いた話っていう前提ではあるけど……『世界の悪』が他のS級犯罪者たちの始末を始めて、そこから次はA級犯罪者が標的になるんじゃないかって考えた悪党たちが打倒アフューカスの為に動き出し、色々と情報を集めた結果ロイドとアフューカスの間に何かがあるって事に辿り着いて……今回の襲撃が起こった。
 ただ、アフューカス一味はロイドには手を出して欲しくない……? って事で『イェドの双子』のプリオルがやってきて、あたしたちを助けて帰ってった。ロイドからの説明も混ぜながらそんな感じの事を話してる間に遅れてやってきた先生と話の内容を整理し、パムはそれを国王軍に報告、ロイドの治療を終えて満足そうな顔でカーミラが立ち上がると同時にパンチをしながらロイドに飛びついて……今になる。

「……ていうか……ロイドの事が心配でっていうのはわかるけど、あんたは国王軍なんだから仕事があるんじゃないの?」
「最優先は兄さんです。」
「お前な……」
 言い切るセラームに呆れ顔を向ける先生。
「そ、それはお兄ちゃん嬉しいけど……でも今はたぶん人手が欲しい時だと思うしパムにはゴーレムもあるし――そうだ、オレたちも何か――」
「ダメです!」
 さっきまで大ケガしてたくせに何か手伝おうとするロイドの肩をパムが……割と真面目な顔で押さえ込んだ。
「ケ、ケガならほら、ミラちゃんがすっかり治してくれたから――」
「ケガの事もありますけど――ダメなんです……皆さんも、しばらくはここから動かないか……リリーさんの位置魔法で学院へ移動してください。」
「あー、俺とカラードなんか今回は何もしてねぇーからよ、ケガもなけりゃ疲れてもねぇーんだ。瓦礫の撤去作業とかならできるぜ?」
「そういう問題ではないんです……」
 体力のあり余ってるアレキサンダーの言葉にも首をふったパムに首を傾げるあたしたちに、先生が代わりに説明する。
「街には今、『奴隷公』がばら撒いた奴隷があちこちにいる。さっきの話によれば連中の主人であるテリオンはこの場におらず、最悪死んでる。この場合、奴隷たちがどうなるか知ってるか?」
「えぇっと……解放されるんじゃ……」
「主人の命令であればともかく、意図しない形で奴隷が主人から離れすぎた場合、首輪が爆発して奴隷は死ぬ。」
「――!」
「首輪は奴隷の証としてほぼ世界共通のシンボルで、主人に逆らわないようにする為の魔法なんかが仕掛けられるのも大抵はそこだ。電流が流れたり眠らされたりと奴隷商人や調教師によって仕掛けは様々だが、『奴隷公』が使う首輪は爆発する。つまり今現在、街にはそうなっちまった奴隷たちが転がってんだ。私としても、そういうのをお前らが見るのは早過ぎると思うぞ。」
 街中に転がる首なし死体……被害を受けた建物の修復と一緒に、国王軍がやってるのはそういうモノの処理……確かに、そういう酷い状況をそれなりに見てきただろう現役の騎士ならともかく、あたしたちじゃ……刺激が強すぎる……かもしれないわね……
「首……そ、そうだ、首……オ、オレの近くにもそ、そういうのがあるはず、なんだけど……」
「……自分は見てませんが……」
 言いながらパムはあたしたちの方を見るけど、一番最初にここに来た強化コンビも含めて全員が首を横に振る。
「そんな……スーツの人……の男の人たちと、それこそテリオンの首――死体があったはずなんだ。プリオルが全員を殺…………も、もしかしてロエウタさんが……」
「ロエウタ? 騎士の誰かが来たんですか?」
「いや、たぶん違うんだけど……」
 そう言ってロイドは、プリオルがいなくなって強化コンビが来るまでのわずかな間に、ロエウタ・トッドとかいう女がやってきた事を話した。
 ……また新しい女……
「そうですか……兄さんに言った言葉からすると、もしかしたら元奴隷なのかもしれませんね。例えば何らかの理由でテリオンを追って今回の事件に遭遇したとか。」
「そう……なのかな……」
「仮に元奴隷だった場合、同じく奴隷としてテリオンに使われていた……そのスーツの人たちを哀れに思って亡骸を回収した可能性はあります。そしてテリオンの死体も……恨みか何かで……」
「そっか……」
 もしかしたらテリオンとの戦い……いえ、その奴隷たちとの戦いで色々考える事があったのか、ロイドは沈んだ顔になる。たぶんこいつの事だから、そのスーツの人たちっていうのは攻撃しないように戦ったりしたんだろうし……それが結局全員……

「んお? 兄妹で何してんだ大将!」

 どんよりとした空気の中に、それを全く読まない感じの大きな声が響いた。当然声の主は――
「フィリウス! あ、えっと、帰ってきたのか。」
「おうよ!」
 自分にくっついてるパムを……これがローゼルとかだったら慌てて引っぺがすんだろうけど、妹だからかそのままにしていきなり空から降ってきたフィリウスさんと話し始めるロイド……
 ……なんかズルい――とか思ってないわよ!
「セルヴィアから聞いたぞ! 大変だったみたいだな!」
「まぁ……フィリウスの方はどうだったんだ? 『魔境』の封印は……」
「だっはっは! 俺様がしくじるとでも!? ヤバイ連中のオンパレードにはなったが、ちゃんと封印してきたぞ!」
 なんだか聞いてるだけで安心感が出てくるフィリウスさんの大笑いに今日の戦いの終わりっていうのをようやく感じた――んだけど、そのフィリウスさんが不意に真面目な顔っていうか、真剣な表情でロイドを見下ろした。
「俺様の方については後でじっくり話してやるとして、たぶん大将は今日寝る時くらいに布団の中で悩み始めるだろうから先回りで言っとくぞ。」
「? 何だよいきなり――」

「今回の一件、騒動の原因になっちまったのは大将だ。」

 さっきまでの豪快な笑いが嘘みたいな淡々とした一言。気づいてなかったわけじゃないけど、たぶんあたしたちが話題にするのを無意識に避けてた事に、この場の全員が息を飲んだ。
「経緯は知らんが、敵の狙いは大将。普段はセイリオス学院っつー鉄壁の中にいるが冬休みで外に出るこのタイミングを逃すまいと、『奴隷公』は戦闘能力の高い犯罪者連中の奴隷を街に放ち、国王軍がそいつらの対応に追われてる間に大将の前に現れた。『奴隷公』との戦闘で大将はダメージを負ったみたいだが、国王軍やラパンの街にも小さくない被害が出た。」
 真剣な顔の師匠と言葉を詰まらせる弟子――お説教してるように見えなくない光景だけど、フィリウスさんはただただ、起こった事を伝える。
「奴隷っつー状態で本来の強さは発揮できてなかっただろうが、それでも街で暴れてたのは指名手配されるような連中。ケガをした騎士は当然いるだろう。中には二度と騎士をやれない傷を負った者、命を落とした者もいるかもしれない。破壊された街も大半はセルヴィアが元に戻すが、時間の魔法では戻せない特殊なモノってのもある。そういう諸々の被害が起きちまった理由は、それができる悪党に目をつけられた大将がここにいたからだ。」
「いい加減にしなさいゴリラ! 兄さんは何も――」
 反論しようとしたパムだったけど、フィリウスさんが……あんまりイメージがないんだけど、ギロリと鋭い視線を向けてそれを抑える。
「普通の学生相手だったらこんな事は起こらなかったろうが、大将は違う。俺様の弟子、王族との関わり、シリカ勲章に至る力、魔人族との親交。普通の学生にはない繋がりや能力が大将にはあり、名が知られている。今回のこれは、そういうモノが引き寄せた災厄なんだ。」
「……つまり……オレがいたから……オレのせいで――っていう事か……?」
「そうだ。誰が悪いかで言えばそれは害を加えた悪党連中だが、根っこにある原因――悪党が悪い事をしたそもそもの原因はなんだっつー事を考えた場合、それは大将になる。弁明のしようもなく、事実としてな。」
 がくりと力が抜けて、慌ててパムが支えたロイドは……いつか見たひどい表情に……!
「フィリウスさ――」
「そしてそれは、どういう形であれ「有名」になった者の宿命なんだよ、大将。」
 思わず――思わずどうしようとしたのか……フィリウスさんを殴ろうとでもしたのか、あたしは一歩前に出たんだけど、ロイドを見下ろしてたフィリウスさんがしゃがんで目線を合わせたのを見て、足を止めた。
「昔、まだ俺様が十二騎士じゃないただの凄腕の騎士だった頃、とあるお偉いさんの護衛を受けた。護衛を頼むって事は心配事があるわけで、予想通りに悪党共がやってきたんだが、その中にかなりの使い手がいた。当然俺様が勝ったんだが、倒した時にそいつは言った。「あのフィリウスがいるって事で呼ばれたが、力不足だったようだ。」ってな。要するに、護衛の中に俺様がいたからそいつが雇われたわけだ。そして俺様は振り返った。そいつの最初の一撃、不意を突いた強力な先制攻撃で一緒に任務を受けてた仲間の二人が重要を負い、一人が死んでいた事に。」
 うつむいてたロイドがその最期の一言に顔を上げ、フィリウスさんは苦笑いを浮かべる。
「強い奴は強い奴を引き寄せる。イカした言葉だが、これは強者の責任を語ったモノなんだと、俺様はその時気がついた。そして決断した、俺様がいるから腕利きを呼ぼうとするんじゃなく、俺様と戦うのが嫌だから襲撃を諦めるくらいの強さを得ようとな。そうして俺様は十二騎士になった。騎士の世界における最強の十二人の一人――これ以上はないと思った域に達した俺様の存在は、確かに色んな場面で懸念される襲撃を未然に防いだ。だが、それでも完全じゃなかった。」
 ロイドの頭に手を置いて……一体何を思い出してるのか、悲しそうな顔で空を見上げる。
「まるで十二騎士っつー肩書に合わせるみてーに一つの町を丸ごと人質にしてくる奴、十二騎士が相手じゃもう終わりだっつって大勢を巻き込む自爆をかます奴、十二騎士をやれば名が上がるとか叫んで街のど真ん中で大魔法をまき散らしながら挑んでくる奴。回数は減っても規模がデカくなって、結局俺様がそこにいたってだけで被害を受け、命を落とした人たちが少なくない数出続けた。」
「今でも……そう、なのか……?」
「ああ。大将にはわからないようにしてたが、旅の途中でもそういう時ってのはあったんだ。最強として数えられる十二騎士の一人として「有名」な俺様は、同時に無関係な大勢を巻き込んじまう可能性の塊。そして大将の学生っつー身分のせいで際立っちまう実力、実績、繋がり、その他もろもろのせいで得た「有名」は悪党からすりゃ利用価値の宝箱みたいになっちまってる。巻き込む可能性としちゃぁ下手すりゃ俺様以上だろう。この先も必ず、大将の気づかないところ、手の届かないところで大将のせいで傷つく人たちってのが出てくる。」
「だ、だめだそんなの……ど、どうすれば……」
「言ったろ、宿命なんだ。全てを守る事はできない。つけた力の分、守らなきゃと思う範囲は広がっちまうんだ。だからな大将、これが正解とは思っちゃいねぇが多くのそういう騎士がしてる事をアドバイスとして言っておく。どこまで守るかを、線引きしておけ。」
「線――ほ、他を見捨てろってことか……!?」
「見方によっちゃそうだが、意識の問題として俺様は「どこまで守るか」って言い方をする。見殺しにする命を選ぶんじゃない、絶対に守らなきゃと思うモンを明確にするんだ。これは戦いの中でも言える考え――おそらく『奴隷公』は戦奴隷で攻撃を仕掛けてきたんじゃないか? でもって大将は、そいつらは操られてるだけだからっつって傷つけないように立ち回ったろ?」
「……ああ……」
「立派な考えだし、それが実行できるならそうしろ。だが実力を超える事なら天秤にかけなきゃならん。大将自身や、大将が『奴隷公』に捕まったりした時に影響が及ぶ大事な人たちと、見ず知らずの奴隷とを。」
 想像もつかない状況をいくつも経験してきただろう、十二騎士からのアドバイス。敵を「倒す」ことについて考えさせられた時みたいな、騎士に必要な覚悟の話。今回の騒動は、あたしたちにとってもだけど、ロイドにはすごく重い事件に……今、なった。きっとしばらくは落ち込んだ感じになるから、あたしが傍に――
「んま、こんなのは騎士デビューしてもうちっと経ってから考えるべき事なんだがな!」
 重たい雰囲気に包まれたその場を、重たくした本人がいきなり打ち破る。
「普通と違って大将は色々と先取りしてるから一応の助言ってだけだ! さっきも言ったが俺様も正解とは思ってねぇし、未だに正解も見つけられてない! 気づくのが他よりも早くなった分、考える時間も多いって事で、大将にはいい感じの答えに辿り着いて欲しいと、俺様は期待しておくぜ!」
 コロッといつもの感じに戻ってロイドの頭をわしゃわしゃしたフィリウスさんは、自分をにらんでるパムに手を振りながら立ち上がる。
「さてと! セルヴィアがセクシービキニになるくらいだから街の修復には時間がかかるだろうが、その間ずっといたんじゃ冬休みがなくなっちまう! 妹ちゃんからの話で事情はつかめたし、大将たちは青春に突入していいぞ!」
「セ、セクシー……?」
 温度差の激しい空気についていけないで暗い顔のままだったクセにそんな単語に反応して顔を上げるエロロイド……
「時間魔法は大量にマナを使い、俺様たち人間は肌からそれを体内に取り込んで魔力にする! 普段から若い騎士が目のやり場に困る甲冑姿なのもそのせいだが、それでも追い付かないような時になる格好だ!」
「そ、そんなことに……い、いや、でもそれならなおさら手伝いを――」
「街を元に戻せばいいのですね?」
 自分のせいっていうのがよっぽど刺さってるのか、申し訳なさそうな顔になったロイドの横で……なんか頭の上に真っ赤な魔法陣を展開させてるカーミラがそう言った――って何この魔力……!
「ワタクシも時間魔法は使えませんが、要するに全てが元の位置に戻れば良いのですよね。ロイド様がお心を痛めるのであれば、それを取り除くのはワタクシ――お任せを。」
「おいおいちょっと待ってくれカーミラちゃん! そんな大魔法を使われると――」
 フィリウスさんがちょっと焦った顔になった瞬間、カーミラの頭の上の魔法陣を中心に赤い光の輪っかが広がり、その光が通った場所は瓦礫の山から元の街並みに一瞬で戻っていった。
「終わりました。ついでに街中に転がっていた人間――奴隷でしたか? の死体はあのお城の近くに移動させましたから、諸々の後処理はお願いしますね、フィリウスさん。」
 一瞬前まであちこちで煙のあがってるようなボロボロ状態だったのに、何事もないいつもの光景に戻った周りを見て、フィリウスさんはポカーンって口を開けたあとにそのまま大笑いを始める。
「だっはっは! あっさりとやってくれる! 俺様たちがやろうとしたら百人くらいは動けなくなる規模の魔法だぞ!」
「ふふふ、先ほどロイド様の血を飲んだばかりですからね。さぁさぁロイド様と皆さん、スピエルドルフに向かいましょう。」



『自分の不甲斐なさが悔しいです。ロイド様にあのようなお怪我を……』
 突如展開された特大の魔法で街がすっかりと元通りになり、大勢の騎士がぽかんとしているのを雲の上から――いや、雲そのものが見下ろしながらそんな事を呟いた。
『そう気を落とすな、相手が悪すぎた。私でもアレの糸をかいくぐる事は難しい。』
 そしてそんな雲の呟きに、近くにふよふよと浮いている水の塊が答える。
『あの糸は繋がりの魔法。結ぶ方にも断つ方にも作用するが今回は後者、蜘蛛の糸らしからぬ貧弱な強度のあれを一本でも切ってしまえば最後、私やバクの身体でも断たれてしまう。いわゆる概念の域に達した術だからな。』
『しかし……』
『それに収穫が無かったわけではない。姫様との戦いを楽しもうと、バクを下に降ろさせない為にアレは糸を張ったわけだが、街を覆うほどの広範囲だったからだろう、こうして手がかりを残す事となった。』
 水の塊の隣に一回り小さな水の球が出現し、その中には視認が難しいほどに細い糸がゆらゆらと揺れていた。
『多少手間はかかるがアレを追うには十分なパンくず、ヒュブリスの小言が終われば早速ヨルムは動くだろう。』
『こ、小言……? ヒュブリス様のですか?』
『ああ。正直言うと、バクの様子を見てくると言って私は逃げてきたのだ。』



「――そしたら姫様が目を蘭々と輝かせてあっという間にロイド様の元へ飛んで行ったのよ。あなたもフルトもいない状況で姫様までいなくなってやれやれってところにこいつらの登場よ? ホントに勘弁して欲しいわ。見てよこの羽、こいつらの血って落ちにくいからしばらく憂鬱よ。そりゃあ結果として、フルト一人じゃ荷の重い敵が出てきたんだからそこにあなたが加わったのは良かったし、ロイド様のところにマルフィが出てきたっていうんじゃ姫様が駆け付けたのもタイミングばっちり、こいつらはわたし一人でも対処できるから必要な戦力は適材適所って感じになったけど――あぁ嫌だわこの色、わたしの羽が……ちょっと、聞いてるのヨルム。」
「短編小説くらいありそうだった愚痴の事なら一応聞いていたぞ、ヒュブリス。」
 国が丸ごと黒いドーム――夜の魔法によって覆われている魔人族の国、スピエルドルフにある、人間からしたら奇妙奇天烈極まりない光景が広がる森の中で、黒くて巨大な肉の塊のような何かの上で足を組んで座っている、背中から生える真っ白な翼を所々紫色に染めた鳥の頭をした人物のため息混じりの長い独り言を、下から見上げながら黙って聞いていた蛇の頭をした人物がシュルリと舌を出しながらそう答えた。
「周期から言ってそろそろだとは思っていたが、何分『魔境』の方の緊急性が高かったからな。案の定でお前に負担をかけはしたが、タイミングとしてはベストだったと言えるだろう。」
「ロイド様が来る直前に処理できたから滞在中に出てくる事はまず無い――って意味のベストなんでしょうけど、わたしは逆の意味でそう思ったわね。」
「逆?」
「こうやって出てきて処理された今って大掃除のチャンスでしょう? この前ロイド様の愛の力を受けた姫様はこれの三分の一を滅ぼしたわけだし、あの時以上のパワーアップをするだろう今度の姫様のお力ならこの先百年は静かにできるくらいに消滅させられちゃうわよ。」
「それはそうだろうが……姫様とロイド様頼りとはレギオンマスターの立場がないな。」
「仕方ないわよ、恋は女を無敵にするのだから。」
 謎の巨大な塊からふわりと降りた鳥人間――ヒュブリスは紫色に染まった羽に忌々し気な視線を送るも、パンッと手を叩いて表情を切り替える。
「さぁさ、ロイド様をお出迎えする準備をしないといけないわ! あの時以来の長期滞在、満足していただかないと!」
「そうだな。」
 そう言ってスタスタと歩き出した二人の背後で、謎の塊は端から塵になっていき、やがて空気にとけるように消滅した。



「ふぅむ。」
 桜の国独特の、他の国のそれとはかなりデザインの異なる外見の城の頂上付近、周囲を見渡す事のできるベランダのような場所で、丈の長いスカートのような広がりを持つぶかぶかのズボンをはいて薄い道着のようなモノを素肌の上に羽織っている、側頭部から牛のような角を生やした大男が空と森しか見えない景色の前で眩しそうに太陽を見上げていた。
「どうだ、調子は。」
 そんな大男の背後、床に広がるほどに伸びた髪と幾重にも重ね着した着物を引きずりながら歩いてきた女が扇子を口元にあてながらそう尋ねると、大男は難しい顔をした。
「これは桜の国のモノであろう? 初めは今一つ迫力に欠けると思ったが、ゆったりとした着心地が品のある風格を漂わせてなかなかだ。こういう魔王もありであると――」
「誰が服の話をした。お前の体調について聞いている。」
「んん? それならば既に全快だ! 第二形態にも至り、ワガハイの魔王力は更なる高まりを見せている! 同時に弱点まで目を覚ましたが、魔王にそういうモノがあるのは常の事、もしかすると最後の決戦は近いかもしれんな!」
「弱点……日の光、だったか? こうして日向ぼっこしているところを見るあたり、灰になる吸血鬼とまではなっていないようだが。」
「時間がかかるだけで似たような状態だ。異常にだるく、以前の半分ほどしか力が出ない上に浴びれば浴びただけ疲労が蓄積していく感覚がある。体感的には四十八時間ほどの日光浴でワガハイは死ぬだろう。」
「十二時間以上平気ならどうでもいいだろう。一日の半分は夜なのだから。」
「第二形態の場合は数分だがな!」
「暗い時と場所で使えばいい。要するに多少のプラスマイナスはあったがお前は依然として『魔王』という事でいいのだな?」
「当然だ! 灰になろうともワガハイが魔王である事実は変わらぬ! その上現状、プラスの方が圧倒的だぞ!」
 大男が自慢げに腕組みしながらニカッと笑うと、その左右に黒い影が三つ出現した。それらは異形の三人――縦向きの大きな一つ眼の者、筋繊維が剥き出しの者、脚が無数の触手になっている者の三人で、十二騎士や魔人族と戦った時とは違い、身体のところどころが黒く染まっていた。
「魔王力の高まりは部下にも及ぶ! ワガハイの魔王軍は進化したのだ!」
「ほう……」
 その三人からにじみ出る、強者の気配と言うよりは怪物の圧力と表現した方が正しいだろう迫力に女はニヤリと笑う。
「それは心強い。仕事はしたが自分の使えなさに嫌気でもさしたのか、『ベクター』の奴が暇を得てどこぞへと行ってしまったのでな。計画はむしろここからが本番、頼りにしているぞ。」
「頼りに応える気はないがそれに乗った結果が今のワガハイたち、次は勇者に出会えると期待してしばらくはここを魔王城としよう。」
「人の家を勝手に居城にするな。」
「はっはっは! ちなみに『ベクター』はそれとして『バーサーカー』は何をしているのだ? あれは魔王軍兵器開発部隊長の候補なのだが。」
「勝手な選出を……あれには今回の戦利品の調査を任せている。」
「あの黒い四角か。見た目が好みではないが内に絶大な力が眠っている事だけがわかる。あれを使いこなせるのか?」
「それが『バーサーカー』の仕事だ。それまでは一先ず待ちだな。」
「そうか! ならば勇者探しと共に高まった力を試してみるとしよう! 終わったら呼ぶがよい!」
 大きな笑い声を響かせ、部下の三人を連れて城内へと歩いていく大男の背中を眺めていた女は――
「で、どうだった。」
 ――と、誰かに尋ねるような独り言を呟いた。だがそれにはキチンと相手がいたようで、「ドロン」という一言と共に女の横に膝をついた男が現れた。
「『魔王』の話にも登場しましたが、十二騎士の《オウガスト》と言えば夜の国との繋がりを持つ数少ない人物なので魔人族と一緒にいる事自体は不思議ではありません。ただ今回の場合、どうやら特に示し合わせたわけではなく、たまたま同じ目的――『魔境』の封印修復という理由で現地にて偶然に合流したようです。」
「ふぅむ……『ラウトゥーノ』の封印の半壊は多くの国が認識した事であるし、上からの命令を受けて十二騎士が動くというのはわかる。だがスピエルドルフは何故動いた? 連中は人間がどうなろうと割とどうでもよく思っていたはず……もしやこの認識は古いのか? それとも『魔境』が開く懸念というのは連中も動かざるを得ない状況だったという事か?」
「申し訳ありません、そこまでは……」
「何にせよ、『魔王』の馬鹿げた戦闘力も魔人族由来らしいという事が発覚した今、敵はアフューカスだけではなくなったかもしれないな。七面倒臭い。」
「引き続き調査を続けます。それと『ベクター』ですが、どうやらフェルブランド王国の騎士学校の一つ、カペラ女学園に向かったようです。」
「? いきなり女子校って何に目覚めたんだ、あいつは。」



 着物の女がしかめっ面をしている頃、街の喧騒からは遠く離れた森の中にぽつんと建っているどこかの貴族の家のような、だがそれにしては建物が多すぎる場所を、近くの木の上から一人の男が眺めていた。
「あのスライム野郎、最期までオレをコケにする方向で上からモノを言いやがって……」
 長く青い髪をオールバックにして後ろでいくつかに結び、ラフな上下に一体何が入っているのかパンパンに膨らんだウエストポーチを巻いているその男は、大きめのゴーグルのようだがレンズにあたる部分がない奇妙なモノでその場所――フェルブランド王国における騎士学校の名門の一つ、カペラ女学園の校舎を覗いていた。
「あのガキのベルナークの剣をゲットしときゃああんな方向の様は無かった。空間を斬り、距離という概念を断つあの剣さえこの手にあれば……!」
 ギシリと歯ぎしりをした男は、女子校のはずが一人だけいる男子生徒を視界に捉えてニヤリと笑みをこぼす。
「『魔境』の封印ですら壊せたんだ、ベルナークシリーズにかかってる制約もオレの魔法なら壊す方向でいじれるはず。ラクス・テーパーバゲッド……こいつも時間魔法とマジックアイテムで条件を騙してベルナークの真の力を引き出してるからな……オレにできないって事はないだろ。」
 ぐるぐると肩を回し、首を鳴らした男はそこからぴょんと飛び降りる。だがその身体は重力を無視するかのようにゆったりと落下していった。
「まさか同じ相手、しかも学生に二度も挑む事になるとは……『マダム』に知られたら死ぬほど馬鹿にされる方向だな、こりゃ。」
 やれやれとため息を吐くと同時に地面に到着した男は――次の瞬間、位置魔法の『テレポート』のような速度でその身体を横へ数メートル移動させる。そして男が一瞬前にいた場所を何かが高速で貫き、付近の木々に綺麗な丸い穴を開けた。

「S級犯罪者ってのはどいつもこいつもイカれた連中で、覗きなんつーフツーの小悪党がやるような事はしないイメージだったんだが、お前はそれなりに一般的なスケベ男子らしいな。」

 くるりと男が振り向いた先に立っていたのは、短い黒髪の上に乗っているギザギザ模様の入った中折れ帽子とギラリと光るギザギザの歯が目立つ、男装と言って差し支えないだろうオシャレな格好をした女で、トントンと手にした槍で肩を叩きながら男の方へ狙いを定めた獣のような視線を送っていた。
「この前は弟が世話になったなぁ、ええ? S級とやり合ったって聞いた時は正直ビビッたが、相手がこれだったとなると心配し過ぎだったみてーだ。んで、うちの学校に何の用なんだ、出歯亀野郎。」
「『豪槍』グロリオーサ……あのガキの姉でここの校長先生だったか。オレがただの覗きをしてる方向の雑魚っぱだとして、そっちはこんな森の中で何してんだ?」
「そんな特殊な機械で敷地を覗かれたら誰でも気づくっつーの。」
「そりゃあ興味深いな。感知する方向の魔法やらには引っかからないようにできてんだが……なに、ちょっとした下見というか標的の再確認だ。それも終わったんでそろそろ帰るところだから、また今度遊ぼうぜ?」
「逃がすわきゃねぇだろうが。」
 ひらひらと手を振って帰りの挨拶をした男に対し、くるりと槍を構えた女。一呼吸の静寂の後、誰も知らない森の中で水と木々の飛び交う戦いが始まった。


「……?」
「? どうかしましたか、ラクスさん。」
「いや、なんか大きな音がしたような気が……」
「大きな音なのに「気がする」とはどういう事ですか。全く、手を動かして下さい。」
「ああ……いや、つーか今更だがなんで生徒会室の片づけを俺が……」
「正式に次期生徒会の長になったのですから当然です。」
「後任の為にキレイにするのは前任のプリムラの仕事だろうに……やれやれ、ただでさえ削られる冬休みが……」
「削られるだなんて、言葉が良くありませんね。教皇直々のお誘いなのですよ?」
「十二人いる内の一人なんだろう? いまいちありがたみが薄いというか、これも今更だけどなんで俺らが呼ばれたんだよ。」
「説明したはずですが……あのS級――『ベクター』と交戦した遺跡の一件ですよ。結果としてわたくしたちの奮闘のおかげでレガリアが奪われずにすんだわけですから、そのお礼です。」
「別にあいつ、レガリア狙ってなかったけどな。いきなり出て来ていきなり攻撃してきた感じのところを教皇様が勘違いしてるんだろう? 違いますって言えばそれで終わりじゃないか?」
「結果として、と言いましたよ。あの場にわたくしたちがいなかったらあんな貴重なマジックアイテム、S級犯罪者が見逃すわけありません。」
「やれやれ……ぶっちゃけ姉ちゃんの話を聞く限りすっげー行きたくないぞ……宗教国家、神の国アタエルカなんて……」



「余裕を見せる悪党ってのはなかなか好みだぜ? だが今の感じだとお前、ロイドの宿敵みてーな立ち位置になっちまってんじゃねーか。あんま関わんなバカ。」
「す、すみません……で、すが姉さん――あの、こ、これは……」
「お前とポステリオールへの嫌がらせだ。A級なんて雑魚共と面倒事起こしやがって。」
 最凶の犯罪者、『世界の悪』ことアフューカスの根城。どこにあるのか知っているのは通称『紅い蛇』と呼ばれる数人だけだが、住居としての規模は相当なモノ。これは歴代のメンバーが『紅い蛇』になると同時に自身の拠点をこの場所に移していったからであり、代を重ねる事に部屋の拡張や建物の増築が行われた結果である。
 犯罪者それぞれが自分の部屋を作り、アフューカスに呼び出される以外は自室で趣味に興じる事がほとんどであり、いわゆる共有スペースの管理――主に掃除はアルハグーエが行っている。
 そして何故かアフューカスは自分の部屋を作らず、根城にいる時は大抵メインホールの真ん中に置かれたソファに寝転がっているのでそこが彼女の部屋のようになり、当然のように脱いだ服や使い終わった食器などを周りに散乱させ、それを片付けるのもアルハグーエだった。
 だが現在、アルハグーエは『マダム』との戦闘によって一時的に行動不能な為、アフューカスらが集合するそのメインホールはかなりの散らかり具合となっている。
 そんなゴミ屋敷一歩手前の空間にて、根城の住人による混沌たる光景が繰り広げられていた。
「しかも最終的にはロイドにまで到達されちまうし、大概にしとけよアホ双子。」
「ほ、本当に……すみません、でし、た……!」
 一人は金髪の男――プリオルで……何故か全裸で四つん這いになっており、背中にはアフューカスが座っている。しかもその四つん這いは腕を伸ばして膝から下をペタリとつけるようなモノではなく、肘を中途半端な状態で曲げて膝を浮かすという非常につらい体勢。その上プリオルの目線の先、身体の真下には今回の彼の戦利品である時喰いという名前の剣があり、限界を超えて崩れようものならじんわりと汗ばんだ自身の裸体を剣に押し付けるという、剣の蒐集家からすれば最低最悪の行為をする事になってしまう為、プリオルは全力でその姿勢をキープしていた。
 そしてもう一人、これまで一言もしゃべっていない金髪の女――ポステリオールはそんなプリオルとアフューカスを椅子の上から眺めていた。プリオルのように何かをされているわけではないのだが、本人の表情は爆発しそうな凄まじい感情を全身全霊で押さえ込んでいるという恐ろしいモノだった。
 ポステリオールからすればアフューカスに座られるというのは悪い事ではなくむしろご褒美であり、それをされているプリオルが羨ましくて妬ましくて今にも撃ち殺さんばかりなのだが、アフューカスから一切の発言と椅子から移動する事を禁じられた為、憤怒の視線をプリオルに送る事しかできずにいる。
「うわぁ、全然理解できないっすけどたぶん二人には拷問なんでさぁ?」
 そしてそんな混沌の中にのしのしと歩いてきた太った男――バーナードは良い匂いを漂わせる丸焼きの巨大な魚をつまみながらゴミをよせて適当な場所に座った。
「今回、あっしはいいリハビリだったっすしマルフィも久しぶりに暴れられたみたいでなかなかのイベントだったでさぁ。」
「好きにリハビリして勝手に暴れりゃいいだろうが。わざわざこのバカ二人に絡むなっつーんだよ。」
「バカ二人……そう言う割には殺しちまわないんすね。」
 その一言に金髪の双子は半分息を飲み、半分バーナードを睨むという奇妙な顔のシンクロを見せたが、アフューカスはニヤリと凶悪な顔で笑った。
「ひひひ、ちょっと面白い土産を持ってきたんでな。タイミングも良かったしそれをやるにはたぶんこいつらが要るんだ。そこにあんだろ?」
「土産でさぁ? そこと言われてもゴミだらけで……」
「あー……そこだデブ、あたいの下着の下。」
「姉御の下着……」
 そう呟いた瞬間、ポステリオールから先ほどとは種類の違う睨みを受けたバーナードだったが、黒い下着をぽいと放り投げて下にあったガラス玉を拾い上げた。
「? なんすかこれ?」
「ああ、チェ……チェル……おいなんだプリオル。」
「チェレーザ、です……A級犯罪者、通称『ケダモノ』の……姉の方です……」
「?? この玉っころがでさぁ?」
 垂れた肉の奥にある目でまじまじと見つめると、ガラス玉がピカピカと点滅する。
『や、やめろバカ! アタシは美味くねぇぞ!』
「うげ、しゃべったでさぁ。これがA級犯罪者?」
 大抵のモノを食べ物として見るバーナードでもさすがにガラス玉にそういう視点はないのか、気持ち悪そうに顔から離した。
「S級にケバルライみてーな奴がもう一人いんだろ? そいつの技術でそのチェレーザとかいうのは機械の身体を動かすガラス玉になったんだとよ。それを自分でやったってんならなかなか見込みのある悪党なんだがそうじゃねぇからどーでもいいとして、今アルハグーエがあの様だろ? そこにこんなのが転がってきちまうと……大昔の事を思い出してちょいと興味が出てな。久しぶりにいじってみるかっつー気になったわけよ。」
「ほう、それはまた面白くない。」
 ひょいと、バーナードが持っていたガラス玉をいつの間にそこにいたのか、白衣を着た老人――ケバルライがつまみ上げる。
「確かにこういうモノはワレの専門とはズレているが、ヒメサマが他の者の成果物に興味を抱くとは少々障る事態だな。」
「んだそりゃ? 意味わかんねーぞ。専門外なら関係ないだろーが。」
「なに、こういう好きに研究できる場所というのは貴重だからな。この面子の研究者枠をあっちに奪われてはかなわん。」
「だっは、そりゃお前先に生まれて良かったな! 確かに一人くらい研究バカがいると面白いと思ってお前に声かけたが、ありゃあの時にそういう悪党がお前しかいなかったからだぜ? あっちが先ならあっちだったろうよ。」
「それはますます……ちなみにヒメサマ、このガラス玉に興味があるとして、それは技術であって開発者ではないという事でいいかな?」
「さてな。面白い奴ならそれはそれでありだぜ? もっとも、勝手に死んじまったら別にどうもしねぇがな。」
 アフューカスの再びの凶悪な笑顔に、ケバルライもまたニヤリと笑みを返す。
「なるほど。あー……アルハグーエだが、あと数日もうたた寝させておけば元通りだ。コルンの進捗は合流した時に確認して手紙でも送るとしよう。ワレはしばらく留守にする。」
「ぶははは! いいぜいいぜ、好きにしてこいよ! 同種の悪党なんざ何人も要らねぇもんな!」
 ふいに現れたケバルライはそんな大笑いを背にスーッと移動して汚いメインホールから早々にいなくなり、バーナードはふむふむとあご――なのか首なのかよくわからない場所に手を当てて面白そうな顔をした。
「『ディザスター』対『フランケン』、マッドサイエンティスト対決でさぁ。」



「ねぇねぇ、ボクたちが行った次の日にとんでもない事になってるんだけど。」
 どこぞの組織が秘密の会合をするような空間でも場所でもない、とある場所にあるごく普通の一軒家のリビング、強いて言えばゼンマイ式の大きな古時計が置いてあるアンティーク調の部屋でテレビ――正確には金属の国ガルドを中心に多くの国で普及しているテレビと、フェルブランド王国でテレビと呼ばれている代物とでは仕組みが全く異なるので、区別する際に使われるマジックテレビという名称が正しいそれに映し出されているフェルブランド王国の首都、ラパンの光景を観て、ソファに座っていた小柄な女が一人掛けの別のソファに沈んでいる女性に話しかけた。
「前に魔法生物の侵攻があっておばあちゃんたちの攻撃があってこれって感じだよね? いい加減騎士の警備がザルとか言われそうだよね。」
「傍から見ればそうね。けれど相手が『世界の悪』に元国王軍の元十二騎士に『奴隷公』と並んでいるのだから、他の国なら最悪壊滅しているレベルの襲撃。そうなっていないところをさすがと言いたいわね。」
「またまたー、故郷だからヒイキ入ってるよね。」
「ふふふ、否定はしないわ。」
 会話の内容だけであれば、おそらくそんな年齢ではないだろうが、小柄な女の可愛らしい声のせいで孫とおばあちゃんのおしゃべりにも聞こえてくる。だが実際はそうではない。
 小柄な女の方は確かに、声だけでなく見た目的にも場合によっては子供と間違えられるかもしれないが、もう一人の女は決して「おばあちゃん」と呼ばれるような外見ではなく、「おばさん」という呼称でも早すぎるくらいに若い。だが小柄な女のその呼び方を、ソファの女は特に気にしていなかった。
「それでもあの国の強さは正しく認識しているつもりよ。あなたたちの協力があっても現段階では厳しいでしょうね。」
「あっは、だってさー。」
 言いながらソファから身を乗り出した小柄な女が視線を送った先で、分厚い本を読んでいた初老の男が目線は本のままに答える。
「分かりやすい点としては彼からの接点で女王が出てくるという事があるが、それは勘定の外であろう。だがそれを省いてもあの国には十二騎士が複数名所属している。如何に某らとてあのレベルが相手では勝利できるかどうかというところであろうな。」
「十二騎士だけではありませんよ。国王軍にも実力者がそろっていますからね。元々勝つ確率の低い挑戦だったところに悪魔の気まぐれでそれを「確実」に近づける事のできるチャンスが転がってきたのです。十は無理としても八割九割の勝率は持ちたいですね。」
「その為の次の標的という訳か。つくづく奇妙な物を作るな、お前たちは。」
「ふふふ、無理矢理魔法を使うのです、ああいうモノも作ってしまいますよ。」
「でも偶然だよね。そこにいるんでしょー? フルトブラントの前任って。」
 小柄な女のその一言に、初老の男は本から顔を上げてニヤリと笑う。
「何ならアレを誘うのも面白いかもしれないな。あの狂った帽子屋を。」



「騒ぎのせいで予定よりも遅くなってしまいましたし、歓迎会は明日にしましょう。今日は滞在中に使っていただくお部屋や、初めての方への案内をしますね。」
 建物が元に戻ったとはいえまだ街中がごたごたしていたのだが、後始末を全てフィリウスに任せたミラちゃんがあっという間にオレたちをスピエルドルフの検問所の前へと移動させ、パムとカラードとアレクに入国許可証を渡し、パパッと手続きをしながらそんな事を言った。
『マジ感激です! ペローとスカリットが自慢してて羨ましかったのですが、まさか自分の所に来てくれるなんてマジ感謝です!』
『やったぜ兄ちゃん! 母ちゃんたちにも見せてやろうぜ!』
 ちなみに前回通った検問所――どうやらあの時出会った猫の人と目玉の人はペローさんとスカリットさんというらしい――とは違う場所なのでそこにいる魔人族の人も違っていて……見た目が同じだから種族が一緒というのはわかるが、どうやら会話を聞く限り兄弟らしい二人が、今さっき撮ったオレたちとの写真を手に大喜びしている。
 オレたちより一回り大きいリザードマンっぽい体型を軍服のようなモノで包んでいるのだが……何せ二人とも顔には口しかないので写真をどうやって見ているのかが不思議でならない。
「初っ端からインパクトがやば――ってうお、暗いぞ!?」
「太陽の光を苦手とする魔人族の国だからだろうが……なるほど、これは確かに夜の国だな。」
「ま、魔人族がこんなに……」
 検問所の兄弟にはエリルたちもビックリしていたが、やっぱり初めてくるパムたちの反応が一番大きくて、夜の魔法の中――国の中に入ってからも色んな事に驚いていた。
「このまま街を歩きますと注目を浴びますし、城の方へ移動します。」
 そして驚く三人をニコニコしながら眺めていたミラちゃんがパチンと指を鳴らすと、オレたちはスピエルドルフの王城、デザーク城の目の前に移動した。
「じょ、女王様!?」
 突然現れた国のトップに門の前に立っていた人たちが大慌てし、あたふたと門を開いてくれた。
「女王……そーだよな、女王様なんだよな……今更だがそんな人にこうして案内されてる俺らって……い、いいのか? 大丈夫なのか?」
「その漠然とした不安はわからないでもないが、しかしアレク、おれたちの友人はそんな人に求愛されている上に彼女が五人もいる猛者だ。」
「カラード!?」
 唐突にすごい事を言うカラードにみんなの空気がピリッとした中、城の中をズンズン進んだミラちゃんは豪華な扉が並ぶ廊下で立ち止まった。
「こちらが皆さんにお使いいただくお部屋になります。」
 ミラちゃんが一つの扉を開いて中を見せてくれたのだけど、豪華なホテルの一室という感じで……うん、すごすぎてオレなんかは逆に落ち着けないタイプの部屋だな……
「ん? 女王様、もしや一人一部屋なのですか?」
「ふふふ、そんなにかしこまらなくても大丈夫ですよ、カラードさん。ええ、皆様一人一人にお部屋を用意しています。ロイド様は別ですが。」
「ほほう、詳しく聞こうか。」
 ミラちゃんの最後の一言にギラリと目を光らせるローゼルさんたち……!
 結局カメリアさんの提案通り、二週間ある冬休みをオレは記憶を戻す為という目的もあるのでフルで滞在し、エリルたちは最初と最後の三、四日をスピエルドルフ、年末年始前後はそれぞれの家という形になった。
 つまり……ミ、ミラちゃんとのいわゆるお、お泊りデート――は、エリルたちがいない一週間に行われて……こ、これはみんなと違って普段は会うことがないという点をこここ、考慮しての期間ということで……!
 ととと、とにかくかなりヤバイだろう一週間が含まれる二週間を過ごす部屋というのは大事なポイントで――ユ、ユーリとかの部屋の近くだといざという時にはヒナンとかできるかもしれない……!
「ロイド様のお部屋はここです。」
 再びパッと移動した先にあったのは前にも見た事のあるミラちゃんの部屋――ミラちゃんの部屋!?
「ミミミ、ミラちゃん――ここはミラちゃんの……」
「はい。エリルさんを真似てルームメイト形式にしようかと思いまして。」
 ガチャリと開いた先、学院の寮のように二人一部屋が前提となっているわけではないから、女王様のお部屋とはいえ寮の部屋よりは小さくて……こここ、ここで二週間ミラちゃんと一緒!?!?
「な、なに考えてんのよアンタは!」
「おや、たった二週間の相部屋ですよ。既に数か月その状態のエリルさんと比べれば大した事では。」
「いかん! これはいかんぞ! これでは毎夜毎晩――アレだぞ!」
「あらまぁ、はしたないですよ、ローゼルさん。」
「ベッドの枕がちゃっかり二つだよ! 絶対狙ってるよ!」
「それはまぁ、ロイド様だけ枕無しというのはお客様をお迎えしている身としてはあってはならない事ですから。」
 みんなからの怒涛のツッコミをのらりくらりとかわしていくミラちゃん……!
「ふむ、なかなか波乱の冬休みとなりそうだなロイド。」
「俺らじゃ手助けはできねーからな、頑張れよ、ロイド。」
 そして優しく肩を叩く強化コンビ……!!
 記憶云々がどこかへふっ飛ぶこの状況……本当にマズイ気が……あああぁ……



「魔人族ってのはすげーなぁ……」
 ボロボロだった街を一瞬で元通りにしたと思ったらサードニクスたちを連れて消えたスピエルドルフの女王。私はピカピカに戻った街中を歩きながらそんな事を呟いた。
「だっはっは! 魔人族というよりはカーミラちゃんが、ってのが正解だ!」
 そして隣を歩く筋肉だるまが私の呟きにデカい声で答える。
「……お前、さっきのはちょいとフライング気味の助言だぞ。事実だしいずれは悩むことだが今でなくていい。お前の言った通り、今日布団の中でちょっと考える程度でいいんだよ。」
「おおっと、担任教師に怒られちまったか! なんつーか、俺様は結構弟子バカらしくてな!」
「それは知ってる。」
 サードニクスへの助言……本当なら私が教師としてもうちっと言葉を選んで言うべきだったんだが雑な筋肉だるまにその役目を奪われた。
 ……いや、つーか今回は私自身に反省点が多い。トラピッチェが『ゲート』を使ってなかったらロンブロの攻撃に生徒を巻き込んでた……くそ、『フランケン』の技術に面喰らったってのも含めて、今日の私は相手をなめすぎてたな……一度気合を入れ直さねぇと……
「あらん? 弟子のところに行ったと思ったら教官をナンパしてきたのん?」
「ほう、『雷槍』殿をナンパとな。」
 私はもう国王軍の人間じゃないんだが、現状一番情報が集まるのがここだからしぶしぶ筋肉だるまについて王城までやってくると、女になったサルビアとビキニ姿の《ディセンバ》が出迎えた。
「人聞きの悪い事を言うな! 教官は愛する生徒の為に詳しい事を聞きに来たんだ!」
「うん? よく見りゃお前の『ムーンナイツ』がそろってんな。珍しい。」
 今回の騒動の後処理の為にあちこちを騎士が走り回ってるんだが、王城の中――っつーか国王軍の敷地にやってくると変態グラジオとか鳥人間ドラゴン、ついでにオリアナっつー筋肉だるま――《オウガスト》の『ムーンナイツ』の半分が集まってた。
「教官は知らなかったのねん? ちょっと前までチーム《オウガスト》は『魔境』の封印に行ってたのよん。そこの学院長と寮長と一緒にねん。」
「え――は? 学院長にオレガノさん、何してるんですか。」
「今聞いた通りじゃよ。人使いのあらい国王軍に引っ張り出されたのじゃ。」
「ひひひ、おかげで大変な目にあったな。」
 魔法に関しちゃ今でも世界一だと思う学院長に加えて学校の女子寮の寮長やってるようなタマじゃないオレガノさんを連れて……『魔境』だって? 学院長がふらっといなくなるのはたまにある事だからあんま気にしてなかったが、まさかそんな大事だったとは……
「ジェダイトくんには言っておいたのだが、聞いとらんかったか。」
「ライラック――あの野郎め……」
 休みの間はどこで何してるのかが謎な同僚の顔を思い浮かべたところで、私は視界の隅っこに異様なモノがある事に気がついた。
「……おいフィリウス、あれはなんなんだ?」
「ん? おお、俺様も今見たが凄い事になってるな! さっき言ってた、奴隷たちも片付けておいたってのがあれなんだろうな!」
 それは人の山。ボロボロの布切れみたいな服を着てる悪人面した連中がこんもりと盛られてる。生きてはいるけど全員意識はなくて、騎士たちが上から一人ずつ下ろしていってる。
 ……いや、でもこれ一番下の奴は重みで死んでるかもしれないな……
「ああ、あれすごいわよねん? 街中にいた『奴隷公』の奴隷を一瞬で回収しちゃったのよん。しかもそのままだったら全員の首から上を消し飛ばしてた首輪を外してねん。街の修復も含めて、どこの誰がこんな規格外の大魔法を使ったのか、軍の中で色んな噂が飛び交ってるんだけど――どうやら犯人を知ってるみたいねん、フィリウス。」
「だっはっは! こういう騒ぎになるから止めといて欲しかったんだがな! 誰かは言えないってのが答えだ!」
「へぇ、ここにもいたのねん、魔人族。」
 正しくはその魔人族の頂点に立つ奴だが……ま、フィリウスが秘密にしようとしてるのを私が言う必要はないだろう。
 しかし頭がふっ飛んでる奴が一人もいないってのはどういう事だ? 普通主人との距離が一定以上になった段階で爆発するはずで、さっきサードニクスたちに話してた時点で既に全員が死んでるはずなんだが……サードニクスが言ってたロエウタって奴が何かしたのか……?

「《ディセンバ》殿! 《ディセンバ》殿はいますか!」

 よくわからん謎の人物について考えてると、そんな声を上げながら一人の騎士がやってきた。
「私ならここだ。どうした。」
「ああ良かっ――《オウガスト》殿まで!? それに教官もいるとは心強い! 実はあっちの街外れに突然白い怪物が現れまして、セラームの方々でギリギリという強さなのです!」
 誰が戦ってるのか知らないがセラーム――上級騎士でも苦戦となると結構な相手だな。
「怪物? 魔法生物か?」
「いえ……その、何といいますか、人のような魔法生物のような……」
 その表現にピンときたらしい筋肉だるまは、《ディセンバ》をチラ見して一歩前に出た。
「そいつは大変だな! セルヴィアは時間魔法使いまくって疲れてるだろうから、俺様が行こう!」
 そしてそんなセリフに《ディセンバ》が何かを言う前に、爆風を残して目の前から筋肉の巨体が消え去った。
 会話の流れ的に思い至るのは魔人族だが、敵として現れたとなると今回はマルフィだけ……あいつはさっき退散したんじゃなかったのか……?
「い、行ってしまいましたか……もう一つお伝えする事が――そ、そうです、教官の関係者の可能性が!」
「? 私の関係者?」
「はい! 実はその怪物と交戦している騎士に混じってセイリオスの学生が一人戦っているのです!」
「はぁっ!?」
 そう叫ぶと同時に、私も街外れの方へと全力で移動する。サードニクスたちじゃない事は確かだが、そうなると今もまだ街にいて学生だと見てわかる――つまり制服を着てる奴となると……まさか生徒会の誰かか? くっそ、正義感で無茶な戦いしてんじゃねぇだろうな!
「あれか……」
 強化魔法と雷の魔法で目一杯引き上げた身体能力で全力疾走した先にあったのは、予想よりも激しい戦闘だった。
「ぐああああっ!」
 私が到着すると同時にふっ飛んでくる国王軍の騎士たち。どいつもこいつも指導教官してた時の顔見知りで腕利きばかり。だが武器や防具に深い切れ込みが入っていて、血をふき出してる奴もいる。その切れ込み――斬撃の後はそこら中にあり、見た事もない鏡みたいな断面を光らせていた。

「――」

 そして無口なのか喋れないのか知らないが、その凄まじい斬撃を生み出してる白い怪物は無言で踊るように飛び跳ね、指先から伸びる極細の糸をただでさえ見えにくいのにとんでもない速度で振り回し、騎士や建物を斬りまくってた。
 ……いや、つーかあれ、マルフィじゃねぇか!
「おお、教官!」
 さっき帰ったはずのマルフィが真っ白にイメチェンして暴れる光景に混乱してると、私よりも先に飛び出したはずの筋肉だるまが負傷した騎士を担いで戦闘の範囲外に運んでいた。
「おま、何やってんだ十二騎士! そういうのは他に任せて戦え!」
「だっはっは、無茶を言わないで欲しいな! さすがの俺様もあのレベルにはついていけないぞ!」
 文句を言いはしたが筋肉だるまの意見もその通りで……ぶっちゃけこの場所に到着した瞬間から私も無理だと確信した。何故なら目の前で繰り広げられてるバトルは段違いの超速戦闘だったからだ。
「はああああぁっ!」
 多くの者がやられた中、それでも一人、とある国王軍騎士が白い怪物――マルフィと渡り合っている。
 国王軍の上級騎士――セラームを率いるリーダーにしてこのフェルブランド王国で一番人気の騎士。『光帝』、アクロライト・アルジェント。その超速の剣技と第三系統の光の魔法由来の高速移動が、今街中にいる騎士の中で唯一マルフィの攻撃速度に対応できる域なんだろう。
 そして問題はもう一人、さっきの騎士が言ってたセイリオスの学生――長い銀髪と色白の肌に切れ目のイケメン。既に有名だが卒業したら騎士として更に名を上げるだろう実力の持ち主、前生徒会会長、デルフ・ソグディアナイト。その強さは学生の中じゃずば抜けてるしそこらの騎士は軽く超えるが――この戦闘に参加できるほどのレベルじゃない……!
「――っ、くっそ、どうすりゃいいんだったく……!」
「難しいところだな、教官。」
 私の葛藤、その理由に気づいてる筋肉だるまは糸と光の乱舞を見上げて歯がゆそうな顔をする。
「アクロライトは攻守ともにあっちの速度に対応できるレベルだが、あの生徒は移動速度が勝ってるだけで攻撃となるとかなり危なっかしい。ちょいちょい生まれてる隙をアクロライトがなんとかカバーしてるが、そのせいで若干の足手まとい。長くはもたないし、そうなったら学生か、それを庇うアクロライトが重傷を負う。だが今ここで名前を呼んだりしたらそれこそ致命的な隙を作っちまう。この戦闘スピードについてけない俺様たちには何もできないってわけだ。」
「しかもあいつ、普段の冷静さがまるでない。自分が足引っ張ってる事くらい、いつもなら気づくはずっつーかそもそも参戦もしないはずだ。なんであんなに熱くなってやがる……!」
「この状況をなんとかできそうな学院長とセルヴィアには連絡した。あと十数秒もってくれれば――」

「こんの下手くそ共がっ!」

 攻撃は勿論、踊るマルフィ本人もかなりの速度で動いてるんだが、突然空から降ってきた光の柱――いや、炎の柱がマルフィに直撃した。いきなりの攻撃にアクロライトとソグディアナイトが足を止め、速過ぎてかすんでた姿がようやく目に留まる。二人とも、ダメージはそれほどじゃないが魔法の使い過ぎと体力の問題で肩で息をしてる状態だった。
「それはマルフィが作った糸の人形だ! 糸を消せる類の攻撃じゃねぇなら斬っても蹴っても意味がねぇんだよ!」
 そして荒いセリフと共に炎の柱から遅れて落ちてきたのは小さな男の子。髪の片側を編み込んでぶかぶかのラフな格好をした、今にもダンスを始めそうなガキンチョが、本人がすっぽり入りそうなドでかい筒を抱えて着地する。
「ついでにマルフィ本人がいねぇならこいつはトラップみてーなモンだ! この人形に命令を出してる糸の種がどっかに埋まってる! だからそこを中心とした一定範囲外には攻撃してこねぇ! 全員なるべく離れろ!」
 炎を受けて真っ白から真っ黒になったマルフィ――の人形が動きを止め、だが足先からゆっくりと白く戻っていくのを確認した私たちは、動ける奴が動けない奴を抱えて全力で距離をとった。
「何でここにいんのか知らんが助かったぞ、『灰燼帝』!」
 真っ白に戻りはしたが確かにその場から動かず何もしなくなったマルフィの人形を眺めてると、筋肉だるまがガキンチョの頭をバシバシ叩きながらそう言っ――『灰燼帝』だぁっ!?
「叩くな燃やすぞゴリラ!」
 小さな手足を振り回して怒り散らしたガキンチョは、おもむろにそのドでかい筒を遠くのマルフィの人形に向けた。
「確かこの国には《ディセンバ》がいんだよな? 悪いが熔けたりしたところは戻してくれ。」
 ガキンチョ――『灰燼帝』がそう言うと筒の先からポンッと小さな火の玉が発射され、ひゅるると綺麗な放物線を描いてマルフィの人形へと飛んで行き……次の瞬間、さっきのとは比べ物にならない規模の炎の柱がマルフィの人形――と、戦闘をしていた範囲を飲み込んだ。
「まじか……」
 思わずそんな一言が漏れ出る。数秒遅れて吹き抜けた熱風の後、目を開くとその場所には……文字通りに何もなくなっていた。
「糸の種ごと燃やしたからこれで終わりだ。」
 圧倒的な火力に私たちがポカンとしていると『灰燼帝』はすたすたと歩いていき、同じようにその光景を眺めてたソグディアナイトの腹に手にした筒をフルスイングで叩きこん――っておい!
「がっ! ――はっ……」
 軽く数メートルふっ飛んで転がるソグディアナイト……!
「おい何して――」
「うるせぇ。」
 駆け寄ろうとした私を信じられない圧力を含んだ睨みで押さえ、『灰燼帝』はせき込むソグディアナイトのあごを掴んで顔を上げさせる。
「ガキが、ちったぁできる自分に酔ったか? 力量も測れねぇ奴が戦場に出てくんじゃねぇ。今の戦いでそっちの騎士が死んでたら間違いなくてめぇのせい――」
 これまた私が言うべき注意を先に言った『灰燼帝』だったが、見た事もない悔しそうな顔をしてるソグディアナイトを見てふと言葉を止める。
「……? お前、どっかで会ったか?」
「覚えていて……くれたとは……おひさし、ぶりです……『灰燼帝』さん……」
「! そうかお前……なるほど、お前も俺と同じか。だがまだ早いな。人形相手にあの様じゃ話にならん。もちっと腕上げて……そうだな、気が向いたら俺のとこに来い。」
 あごを離し、ソグディアナイトのほっぺをペチペチ叩いた『灰燼帝』は――次にフィリウスを睨みつけた。
「どういう事だ、あぁ? さっきも言ったがあれはマルフィのトラップ、戦闘中に仕掛けておいてこっちの意識の外側から攻撃させるモンだ。本人がいねぇならデカい魔力に反応して作動するが――あれがあんな街中に仕掛けられて今の今まで発動しなかった大昔のトラップだとは言わせねぇぞ!? いたんだな、ここに! マルフィがっ!!」
 大きな魔力に反応……つまりスピエルドルフの女王との戦闘の中で仕掛けられたトラップがたまたま一つ残ってて、それが女王が街を戻すのに使った魔法に反応して作動したってことか。そんなモノを仕掛けるマルフィも作動させちまう女王も迷惑な事だが、発見されずに残り続けるよりはマシだったか……
「だっはっは! マルフィだけじゃなく『イェドの双子』も登場したぞ! 『紅い蛇』がゾロゾロとやってきて、ついさっきまで街を荒らしてた『奴隷公』やら『ケダモノ』やらを狙ったみたいだったな! 悪党のいざこざを街中でやらんで欲しいぜ!」
 真実を言えばサードニクスの名前が出るし、そうなると女王や魔人族の事も出てくる――たぶんそれを話したくないんだろうフィリウスがそんな風に話した。
「とぼけんな! 前にも言っただろうが、あれは俺が消し炭にする! 神出鬼没のあいつがこんな街中に雑魚犯罪者殺す為に来たなんて信じられるか! 隠してる事を全部吐けフィリウス!」
 さっきの叩かれて怒った時とは違う、本物の怒り。『灰燼帝』と言えば十二騎士と同様に最強の騎士団として世界に轟く六大騎士団の一つ、赤の騎士団『ルベウスコランダム』の団長なわけだが、現在の赤の騎士団は言うなれば二代目……初代はマルフィによって壊滅させられた。『灰燼帝』やこの前サードニクスたちが会った『紅蓮脚』ことフェンネル・ファイブロラもそうだが、数人の生き残りはいる。だが団長の『灰燼帝』は仲間の仇を討つ為に今もマルフィを追い続けてるって話だ。
 こうして会うのは初めてだが噂通りにかなり感情の荒い人物……サードニクスの事が知れたら何をするかわかったもんではない。弟子バカのフィリウスとしてはその辺を気にして何も話さないようにしてるんだろう。
「俺様も、前に言ったが話せない事がある。それにさっきも言ったがなんでここにいる? こうしてマルフィが現れた場所にやってきたって事は、追える何かをつかんだって事じゃないのか?」
「あいつの太めの糸を辿っただけだ! そんなのを使うのも滅多にねぇ! 何かあるんだろ、ここに! 国か? 場所か? やっぱりお前自身か!? 魔人族のお友達だもんなぁ、えぇ!?」

『それくらいにしてもらえるか?』

 下手をすれば《オウガスト》と『灰燼帝』の戦闘が始まりかねないその時、頭の中に声を響かせながらマルフィの人形との戦闘から退避したセラームたちが他にもそこそこな数いる中にドロリと登場したのは――仰々しい軍服に身を包んだ水の塊……私も前に手合わせをしてもらった魔人族、スピエルドルフのレギオンマスターの一人、フルトブラント・アンダインだった。
「フルト!? おいおい、こんなところに出てきていいのか!?」
 さすがのフィリウスも驚いたようだが、フルトブラントはやれやれというように肩を落とす。
『幸いフィリウスがいて周りにいるのはセラームの方々のみ――うまく内緒にしてもらえると助かる。』
 くるりと周りの騎士たちに視線――はないからアレだが、顔を向けるフルトブラント。だがそれはただの会釈とは言えない……ぶっちゃけると脅迫に近い。何故ならその顔を見た騎士たちはフルトブラントの姿に驚くよりも先に、そこからにじみ出る――いや、わざと発しているんだろう圧倒的強者の覇気に息をのんだからだ。今見た事をペラペラと喋るようならどうなるか――具体的な言葉にしなくてもその意思は伝わってきた。
「は――ははは! ようやく、しかもそっちから出て来てくれるとはな! やっぱりお前らが絡むわけだな魔人族!」
 おそらくマルフィに繋がる最大の情報源だろうスピエルドルフの魔人族の登場に歓喜する『灰燼帝』だが、フルトブラントは淡々と話す。
『……私がこうして姿を見せた理由は二つ。一つはこれ以上私たちの事でフィリウスに面倒事が及ぶのを避けたかったから。もう一つは、そちらが始末したいと思うように私たちもマルフィの件は自分たちで片をつけたいと思っている事を伝えたかったから。』
「なに?」
『要するに、こちらが所持しているマルフィに関する情報をそちらに伝える事はあり得ないという事。これはフィリウスに対してもであり、故にフィリウスに詰めよろうとスピエルドルフの情報をアテにしようとも無駄な事。見つけたいなら勝手に見つけるがいい。』
「は……は! なるほど、お前らも俺と同じって事か! しかし勝手に見つけろとはぬるいじゃねぇか! 先にやっちまってもいいって事だろ!?」
『……? 言っている意味がわからないが理解できていないなら言っておこう。』
 首を傾げながら、どうしてそんなことも分からないのだろうと哀れみすら含んだ声色でフルトブラントは言った。

『お前程度がマルフィに勝てるわけないだろう。』

 ピリッとした緊張が走る。この場の全員がついさっき『灰燼帝』の力を目の当たりにしたばかりだが、それでも――少なくとも実際に手合わせした私は思う。最悪、フィリウスを含めてもこの場の全員よりもフルトブラントの方が強いと。
『そちらが偶然見つける事もまぁあるだろう。だが問題ない、確実に殺される。お前がどうなろうと知った事ではないし、お前との戦闘でマルフィが成長するという事もない。虫を一匹踏みつぶしただけで強くなるような生き物はいない。』
 煽るでもなんでもない、当たり前の事を当然のように言うフルトブラントに、『灰燼帝』の表情は烈火のような怒りで満ちた。
「……勝手にしろというなら……ここでてめぇをボコッて情報を聞き出すってのもアリなわけだな……?」
『……好きにしろ。ああ、先に聞いておくが――フィリウス、これは殺してしまってもいいのか?』
「あー――いや、それはマズイ。やるならボコす程度にしといて欲しいが――おい『灰燼帝』、マルフィの実力については俺様もわからんが、少なくともフルトの強さは知ってる。止めといた方がいいぞ。」
「あぁ……? 俺が水たまりも蒸発させられねぇと?」
 ギロリと、見た目からは想像もできない憤怒の顔を向ける『灰燼帝』にフィリウスはため息をつく。
「フルトっつったか? その妙な格好が趣味じゃねぇなら、魔人族――スピエルドルフでもそこそこ上の奴って事でいいのか?」
『あまり名乗りたくないが、それは親しい間柄の呼び名なのでな。お前にはアンダインと呼んで欲しいところだ。』
「そうかアンダイン、あんまり人間をなめるなよ!」
 その小柄な体躯からどんなパワーが出てるのか、地面を砕く踏み込みと共にフルトブラントに肉薄した『灰燼帝』は――

『あいにく力量を測る事には自信がある。』

 受け流されたのか何なのか、フルトブラントの後方数メートル先の地面に顔面からめり込んだ。
『すまないなフィリウス、ついでなのだが例の代物について少し相談があるのだ。』
 そしてそんな『灰燼帝』をそのままに、フルトブラントはフィリウスと何かを話し始めた。私はそろそろと『灰燼帝』のと所へ行くと……
「が……あ……」
 そこには雷の魔法の使い手と戦った者がよくなる状態――つまりは電気で痺れてる状態になってる『灰燼帝』がいた。
 見た目が水の塊だからその想定はなかったかもしれないが、『灰燼帝』ほどの騎士であれば不意に電撃を受けようとも耐えられるだけの鍛錬は積んでいるだろうし、ある程度の耐魔法系の術はかけていただろう。それをあっさりとこの状態にしたという事は、あの一瞬で撃ち込まれた電撃の威力もさることながら、おそらくはその場所が凄まじい精度で狙い撃ちされた人体の構造的急所。どんなに訓練してもどうしようもない一撃を、『灰燼帝』は受けたのだ。
 人間と魔人族では生き物としての格がそもそも違うが、今披露されたのは技量の差。『灰燼帝』とフルトブラントでは……少なくとも戦闘技術においてかなりの差があるという事だ。
 手合わせたした身としてフィリウスならいい勝負ができそうだと思う点に十二騎士の化け物っぷりを再認識するが……こういうレベルの奴が追いかけるマルフィの怪物っぷりにも冷や汗が出る。
 別に世界最強を視野に入れるわけじゃないが、こんな存在がうろつく場所に送り込もうってんだから、騎士を育てる先生ってのは重要な役割だ。
 全く、今日は教師として思うところばかりだなぁ……



「お告げが下りました。」
 フェルブランド王国の首都ラパンにて犯罪者の起こした騒動が収束した頃、入国した「地区」によって国に対する印象が全く異なる場所――通称神の国と呼ばれる国のとある「地区」の真ん中にそびえ立つ教会にて、一人の女性――シスターが祈りの姿勢からそう言いながら立ち上がり、彼女から一定の距離を置いてひざまずいていた周囲の人々はごくりと息をのんだ。
「しばらくの後、多くの波乱を引き連れて愛の使徒がこの国にやってきます。それは良くも悪くも十二の全てをかき回しますが、最終的に今よりも良い段階へと我々を導くでしょう。」
「おお……愛の使徒様が……!」
「救済の前の聖戦というわけか……準備せねばなるまい。」
「十二全て……ついに統一の時が……」
「ただし――」
 騒めいていた人々がその一言に口を閉じ、静まり返った聖堂内に再度シスターの声が響き渡る。
「――その結果は悪魔を排除した時に至る未来。私たちは愛の使徒の為に動かねばなりません。」
「悪魔……となるとやはり――」
「第四地区の……だから早めに何とかしなければと!」
「だがこうしてお告げか下ったのだ。大義名分は充分、早速対処を……」
 悪魔という一言でその場全員の意見が固まり、シスターへ一礼すると人々は慌ただしく教会を後にした。一人残ったシスターはくるりと振り返り、様々な色を放つステンドグラスを見上げてニコリと……いや、ニヤリと笑った。
「長かったわ……あぁ、ようやく……ようやくアナタと共に……ふふ、ふふふ……」
 両手を広げ、喜びに震えるシスターの両の瞳の中には、青く輝く十字架が光っていた。

騎士物語 第十話 ~悪の世界~ 第十章 悪の爪痕

これにて第十話は終了です。
毎度というほどではありませんが、ちょこちょこと騎士としての覚悟について考える事になるロイドくんたちはちょっとずつ本物の騎士に近づいている――のでしょうが、まだ一年生なのですよね。あと二年もあるというのに……

生徒会長ではなくなったデルフさんが見慣れない雰囲気で登場しましたが、これは前々から考えていた事で会長でなくなったのをキッカケに彼は自身の目的の為に動き出します。もうしばらくは愉快な先輩ですが。

ロイドくんがスピエルドルフにて悶々とする中、カペラの面々も加わって起こる神の国での一騒動――が次の章のメインになるかと思います。
こういうファンタジーな物語には神様や宗教というのは欠かせない気がするのですが、何故か今まで登場していなかったので、逆にそれしかないような章になる気がしていますね。

神の国アタエルカ。宗教関連に詳しい方であれば、名前の由来はピンとくるかと。

騎士物語 第十話 ~悪の世界~ 第十章 悪の爪痕

テリオンの引き起こした騒動が収束し、騎士側悪党側それぞれの結末を迎える。 そんな中、今回の騒ぎの中心とも言える位置にいたロイドに対し、フィリウスが告げた言葉は―― そして全ての戦いが終わったと思われたその時、街中に怪物が出現し――

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 恋愛
  • アクション
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2021-12-31

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted