綺麗な唇をください。

#1

 ぺりっぺりっ
 私は唇の皮膚を剥く。
「痛いよ」とか、「荒れるよ」とか、そんな忠告はもう聞かない。私にとっては、唇の皮膚はいらないもので、少しでも分厚い箇所があれば取り去ってしまう。
 悪い癖だという自覚はある。でも、剥いたあとに作られる新しい皮膚は分厚くて、唇の動きが制限される。ものを食べるときも、誰かと話すときも、何もかもを封じ込められているみたいだ。
 仕方ないじゃない。私に注意するあなただって、口癖があるでしょ?私にとっては、そういうものと、何ら変わりないのよ、この悪癖は。
 それに、ぷちっぷちっ
 私は睫毛を抜く。
 皮膚むしり症とか抜毛症とか、大仰な名前の病気があるらしい。私は知っている。皮膚科ではなく、精神科に。
 私自身は、病院にかかる必要はないと思う。リップクリームを塗れば一時的にでも荒れは収まるし、睫毛だったなくても困らない。まあ、人に知られたくはないけど。
 初めて皮膚を剥いたのは、忘れもしない、五歳の頃の、晴れた日だった。今はもう十四歳。周りの子はメイクをし始めて、コンプレックスを感じるようになってきた。でも、やめられない。どうしても、やめられない。

「瑞希、ママが帰ってきたぞ。お利口に留守番できたか。」
「ほら、赤ちゃん。瑞希の弟だよ。かわいいでしょ。」
「うん!」
 ママのおなかのなかにはあかちゃんがいて、ちょっとまえにうまれたんだけど、ママのちょうしがわるくって、なんにちもおうちにかえってこなかった。やっとママはかえってきた。わたしのおとうとといっしょに。わたしはおねえちゃんになったんだ。
「瑞希、お姉ちゃんなんだからいい子にするんだよ。できる?」
「できるよ!ねえママ、あかちゃんのなまえは?」
「直希っていうんだよ。」
「なおきくん!」
「漢字で書くとね、瑞希の希と直希の希は同じ字なんだ。一文字お揃いだよ。」
「いいね!かわいいなまえだね!」
 あした、ようちえんでじまんしよう。おとうととわたしは、かんじにすると、ひともじおそろいなんだよって。おとうとができたってママにいわれたひ、ようちえんでみんなにはなしたら、みんなわたしをうらやましいっていっていた。
 でも、みうちゃんだけはちがった。
 みうちゃんにもちいさいおとうとがいて、みうちゃんは、おうちにかえっても、ひとりであそんでいるんだって。おかあさんにおねがいがあっても、おとうとのことでいっぱいいっぱいだから、じぶんでやりなさいっていわれちゃうんだって。みうちゃんは、おとうとなんていらないっていっていた。
 らいねん、いちねんせいになったら、ひとりでおでかけできるようになるから、みうちゃんちにあそびにいくやくそくをしてるんだ。みうちゃんのおとうとに、あいにいくんだ。
 かわいいけどかわいくないって、みうちゃんはいっているおとうと。
「あのね、おかあさんは、わたしよりあかちゃんのほうがだいじなんだよ。」

#2

 きょうは、ようちえんからかえってきて、ママといっしょにおりがみをするやくそくだ。
 つるのつくりかたを、おしえてもらうんだ。でも、ママはなんだかたいへんそう。
もうまちきれないから、わたしだけで、さきにはじめちゃった。
 パンダ、ロケット、きりん。つくりかたをおぼえているやつを、ひとりでおる。ぜんぶで5つかんせいしたら、もうかみがなくなった。
「ねえママ」
「ちょっと待って。」
「ねえ」
「だから少し待って。」
「ねえ」
「静かにしなさい。」
 ママ、おこってる。おりがみがもうなくなったよって、いおうとしただけなんだけどな。
「直希、ミルク飲もうね。」
 なおきは「あぅ」とか「うぅ」しかいわない。こんなじかんにのむんだ。よるごはんのじかんはまだなのに。なおきは、もうおなかすいたのかな。
「おりがみ……」
「本を読んで自分で作りなさい。ママは、今忙しいから。」
「ちがうの。もうないの。」
「そこの棚に新しいの入ってるから、自分で出しなさい。お姉ちゃんなんだから、できるでしょ?」
 じぶんでやりなさい。じぶんでやりなさい。
 あたまのなかだけで、なんかいもきこえる。みうちゃんがいっていた、おかあさんのこと。それって、もしかして、こういうこと?
 なおきがうまれてから、わたしはじゃまになっちゃった。
 おねえちゃんより、あかちゃんのほうがだいじなんだって、それはとってもよくわかった。みうちゃんがいっていたことが、わたしにもわかる。
 おとうとなんて、いらない。
 ぺろり、とくちびるをなめたら、ちいさくあたるものがあった。
 これは、なに?
 ゆびでひっぱってみたら、ペリペリ、ととれた。
 これは、かわ?かわがむけちゃった。
 もういちど、さわってみる。
 さっきむいたところは、ちょっとヒリヒリしたけど、いやなかんじはしなかった。むしろ、おもしろい。つめがひっかかるところをみつけて、またひっぱる。こんどは、もっとたくさんとれた。
(なにこれ……!)
 おおきいのがとれると、うれしい。
 たのしい!
「瑞希、おまたせ。鶴折ろっか。」
「ママは何色?」
「うーん、赤がいいな。」
「はい、ママ!」
 あかいろのおりがみをふくろからだして、ママにわたした。そしたら、ママはわたしのかおをみて、いった。
「ねえ、唇どうしたの?」
「え?えっと……」
「上の右側、すごい赤くなってるけど。痛くない?大丈夫?」さっきむいたところをゆびさした。
「ぜんぜん、へいき」
「そう。それならいいんだけど……」
なにしたのかばれたら、きっとおこられる。かくさなきゃ。もうやめなきゃ。
「ねえ、はやくおしえてよ。」
「ごめんごめん。
瑞希、まずは、三角に折ってね。」
「できた」
「次は、もう一回、三角に折ってね。」
「できた」
ママがつくったかっこいいつると、わたしがはじめてつくりあげた、つる。むずかしかったけど、なんとかわたしもかんせいした。パパがかえってきたら、この2つをみせて、びっくりさせてやろう。きっと、すごいって、いってくれる。
あ、でも、なおきがいるから。さきになおきのところにいって、いないいないばあするかもな。もしそうだったら、わたしはじゃまになる。
いっぱいれんしゅうして、もっとじょうずにできたら、ママとパパにあげたいんだ。なおきは、おもちゃがあるから、いらないよね。

 あの日、初めての日。直希がうちにやってきた時から、私の居場所はなくなった。家族は、両親は、親戚縁者は、みんな直希をちやほやする。年増の女なんて必要ない。
 小学生の時も、私はいつも、皮を剥いていた。
 あの頃はまだ、睫毛を抜いてはいなかった。

#3

「みずきちゃん、口から血が出てるよ。」
 田中くんがわたしにこえをかけた。
 わかってる、そんなこと。またやっちゃったから、ちょっと深くむきすぎたから、ただそれだけ。
 まわりの子はみんな、ちょっと口が切れただけでおおさわぎする。なかには先生にいう子だっている。口が切れていることはわるいことで、このクセは恥ずかしいものなんだ。
むいてはなめる。むいたところペロペロのなめてごまかす。できるだけ、人に口をみられないようにしなくちゃ。
 今日はしっぱいした。田中くんには、これからはようちゅういだ。
 けさ、ママが私の顔を見て言った。
「唇荒れてるね。皮膚科行ったほうがいいかな。」
 ダメだ、ぜったい、それはやめさせなくちゃ。私が自分で自分のくちびるをきずつけているなんて、そんなことがバレたらおこられる。ぜったい、ぜったい、おこられる。
 私は、きっとこのクセをなおしてやる。
 今日からはもうむかない。

 そうして決意を固めても、結局私は剥いてしまった。ワセリンを処方されて、毎日塗って、それでも良くならない私の皮膚を、母はずいぶん心配していた。
 そんなこと、無駄だよ。だって、私が私を傷付けてるんだから。

「ええ、嘘……。」
 いつも通り、ベッドでゴロゴロしながらTwitterを見ていた。トレンドとして画面に映し出されるその文言に、私は目を疑った。
「皮膚むしり症」
 字面を見るだけで、これが私の癖に当てはまっているということはわかる。
 皮膚をむしる。皮膚を剥く。
 それって、同じことだよね。
 私は、病気だったんだ。
「変な癖」に説明がついて安心すると同時に、私は怖くなった。子供のころから、自分には自傷癖があったということ。それを、記事は証明してしまっていた。こんなこと、誰にも言えない。
このことは、いったい誰のせい?
 決まってる。直希が産まれて以来、私は邪魔者になったから。私は要らなくなったから。両親にとって。
 間違いなく、これは親のせいだ。
 あの毒親め。
 私は親ガチャという言葉を知っている。親は自分では選べない。だからガチャガチャと一緒だっていうこと。私はハズレを引いてしまったんだ。私は親ガチャに外れた。
 いや、逆にいえば、親からすれば子ガチャに外れたということ。子供は自分では選べない。私みたいな、まだ子供の直希よりも要らないこんな奴が、小学生の直希より劣る中学生があなたの子供で、申し訳ない。私は、要らない存在だ。
 だったら、美しい唇を取り戻すしかない。今までのことをなかったことにして、そうすれば、私はきっと要る人間になれるから。
 誰か、お願いします。私に、綺麗な唇をください。

#4

「ねえ、直希。皮膚むしり症って知ってる?」
「知らないけど、それがどうかしたの?」弟はゲームする手を止めないまま、口だけで返事した。
「いや、何でもない。」
「ふうん、そんなことはいいからさ、姉ちゃんもゲームしようぜ。」
「いやよ。」
 弟の部屋を去ろうとしたとき、もう一つ聞いてみようと思った。一息おいて、私はそれを恐る恐る声に出す。
「あとさ、一応きいておきたいんだけど、あんたは姉ちゃんの名前知ってるわよね?」
「知ってるに決まってるだろ。みずきだろ。」
「漢字で書ける?」
「無理だよ。希の字は書けるけどさ、瑞は習ってねえもん。」
じゃああんたが姉ちゃんの名前を書くときはみず希って書くわけねえ。
「「みず」は平仮名で、希だけ漢字?字面キモイでしょ。」
「別にいいだろ。
 てかさ、なんでそんなこと聞くわけ?」
 これは適当にごまかすしかない。直希も今や小学5年生になり、知恵がついてきた。しかし、姉の名を漢字で書くことはできない。それは頭が悪いとしか言いようがない。
「えっと、なんていうか、あのね。
 子供って、案外家族の名前書けないんだって、今日学校で話題になったのよ。お前はどうかなって思って、一応確認してみただけ。」
 二時間目の家庭科の授業中、話が逸れて、先生が延々と雑談していた。その時の内容が、小学生の娘が自分の名前を書けなかったことにショックを受けた、というものだった。
 クラスメイトの反応は、人それぞれだった。小さい弟や妹がいる子は、「うちの弟大丈夫かな」などと近くの席の子たちで盛り上がっている。興味のない子は、首を九十度に折り曲げて俯き、寝息を立てている。私は誰とも交流せず、でも顔は前を向いていた。
「あっそ。ゲームしないならさっさとあっち行って。」
 冷たい。親の愛情を一身に受けているくせに、姉には冷淡な対応。わがまま野郎。
 弟の悪口だったらいくらでも言える。
 あいつはこの家の邪魔ものだ。母親は、ダイニングテーブルに「お姉ちゃん」宛てに手紙を残し、いつもパートに行ってしまう。父は私に無関心。私の興味を持っている家族はいない。こんなの、家族じゃないと思う。いうなれば、仮面家族?仮面夫婦というのはよく聞くから、こういう言い方が一番しっくりくる。
 こんな言い方、まるで家族を求めているみたいで恥ずかしい。でも、これが本心だから、心の中だけで声に出す。
 私を見て。
 お願いだから、私を見て。
 それはいくら大声で叫ぼうと、誰にも聞こえない。家に居場所がなくて、学校ではみんなが自分と違ってしあわせそうに見える。みんな、誰一人として、私をわかってくれる人はいない。
 この世の中には、信じられる人はいない。
 私はそう思う。

#5

 自分の部屋に戻った私は、ベッドに転がり込んだ。右手人差し指の爪を、皮膚が剥がれかけたところにひっかける。そして親指と人差し指で皮膚を挟み込み、左に引っ張った。
 ペリペリ ペリペリ
 私の皮膚は剥ける。地肌が露出して、唇の動きを遮るものはもうない。そっと舌で剥いたところを舐めると、血の味がした。表皮だけでなく、皮下組織も傷つけてしまったようだ。痛い。でも、気持ちいい。
 だからどうしてもやめられない。何度やめようとしてもやめられない。このペリッと剥いたときの、解放感?なんて言えばいいのかわからないけど、これが良くも悪くもクセになる。
 今度は左手人差し指をめくれた部分に引っかけ、皮膚を剥いた。ペリペリ。ペリペリ。気持ちいい。気持ちいい。
 そして、向ける唇の皮膚がなくなると、私はまつ毛に手を伸ばす。親指を人差し指で毛を挟んで、グイっと引っ張る。すると、プチっと毛根が私から分離して、さらにゆっくり引き出すと、一本の立派なまつ毛が取れる。
 私は無我夢中で、毛を抜き続けた。


「お姉ちゃん、ご飯よ!」
「はーい。」階下まで聞こえるように、大声で返事をする。
音を立てずに移動して、リビングの扉を開けると、びっくりされた。
「うおっ!姉ちゃんもっと気配出してよ。」直希だ。
「なあ、姉ちゃん今日調子悪いん?」
「あら、そうなの、お姉ちゃん。」母も直希の発言に乗っかる。
「別に」
 会話は途切れた。
 両親は、私を「お姉ちゃん」と呼ぶ。違う、あんたの姉なんかじゃない。私はあんたの娘だよ。瑞希だよ。
「お姉ちゃん、また唇あれてるわね。ワセリン塗っときなさいよ。」
「わかってるよ」
「直希はそんなことないのにねえ。お姉ちゃんだけ荒れるん、なんでかね。」
「姉ちゃんよく口触ってるじゃん。それでしょ。」
「お姉ちゃん、あんま触っちゃいかんよ。」
「わかったわかった。」
 母も弟も、私の唇に気付いているくせに、何もわからない。私の気持ちなんてわからない。だから私も、家族なんて信じない。信じる価値なんてないの、家族なんかに価値なんかないの!
「ところでさ、お母さん、私の名前漢字で書ける?」
「なに言ってんの。娘の名前くらい当然書けるわよ。」
「だよね。よかった。
 だけど直希は、姉ちゃんの名前書けないってさ。今日家庭科の先生がさ、家族の名前を全員分漢字で書けるかって授業で話題にしたんだよ。まさか書けないわけがないと思ったけどさ、直希に聞いてみたら案外そうじゃないのね。お母さんはさすがに大丈夫でしょ。」
「そんなの、当たり前よ」母は唐揚げを口いっぱいに頬張った。
「うーん、この唐揚げ美味いわ。自分で作っといて変な感じだけど、本当においしい。」
 お母さん、もう私の話に興味ないんだな。
 お母さんは、私の話より、自分が作った唐揚げの自慢にしか興味がないらしい。
 ああ、イライラする。こんなやつの子供に生まれたから、唇がボロボロになった。まつ毛も、抜きすぎてかなり少なくなってる。こんなの、全部、家族のせいだ。
「お母さん、私の話、まだ途中なんだけど。ねえ、私のことにも興味もってよ。」

#6

「お姉ちゃんの話だって聞いてるわよ。」
「お母さん、皮膚むしり症って知ってる?」
 今しかない。私がこんなにも家での居場所に困ってて、小さいころから蔑ろにされてきて、それで今、こんなに唇が汚くなって、目も汚くなって……。すべての不満をぶつけてやる。直希が生まれたからだ。直希が生まれて以来、私は邪魔者になったんだから。除け者にされ続けてきたんだから。
「ワセリンを塗ったところで、私の唇は良くならないよ。だって自分で自分の皮膚剥いてるんだもん。お母さんは知らないだろうけど、知ってると思ってないけど、ワセリン塗れ塗れ言われて、もうほんと、ウザい。どうしてこんなことに……。」
「皮膚、むしり症……。」母は小さく呟く。
「私は直希が生まれたから、いらなくなったんでしょ。そんなこと百も承知よ。ずっと、誰も、私に興味もってくれない。小学校の授業参観だってお母さんは直希のほうばっかりだったし、子供のころ、一緒に折り紙やりたくても直希が優先だった。私より直希が大事なんでしょ。私なんてどうせいらないのよ!」
 私は何もかもぶちまける。弟は今にも泣きだしそうな目で姉を見つめていた。
「お姉ちゃん。あなた、変よ。何かあったの?」
 心配そうに母は私を見つめる。直希とお母さんの二人の視線を一身に浴びているうち、私の目はいうことを聞かなくなった。喉に空気の塊が詰まる。何とか飲み込んでも、またすぐにせりあがってくる。
 右目から、小さな雫が零れ落ちた。
「病院に行くなら、皮膚科じゃなくて精神科のほうがいいよ。
 自分で皮膚を剥くのがやめられないのは、自傷行為がやめられないのと一緒なんだって。」
「お姉ちゃん、何かあったの?辛かったらなんでも言うのよ。」
 はあ!?お前の口が何を言うか。お前のせいで、私はボロボロになったのに。お前のせいで!!
「誰があんたなんかに悩み相談するのよ。
 私を!直希が生まれてからずっと!除け者にし続けてたじゃない……。」
 お母さんは、弟の顔を見つめた。
 突然壊れた娘が怖いのか、それとも本気で心配してくれているのか。火を見るよりも明らかだった。
「お母さんに、何か原因があるのね。ごめんね。本当にごめんなさい。」
 お母さんは頭を下げる。
 頭頂部では、頭皮がうっすら見えているのが気になった。

#7

「違うの。違うのよ……。」
「姉ちゃんしっかりしろよお……」弟はついに泣き出してしまった。ぐすっぐすっと鼻をすする音が私の耳に届く。
「お姉ちゃん、中学校で何かあったの。お母さんに話すのが嫌じゃなかったら、教えてちょうだい。お母さん、お姉ちゃんが何に苦しんでいるのか知りたいのよ。」
「お姉ちゃんじゃない。」
「なに?」
「私はお姉ちゃんなんかじゃない!」
 違う。私をお姉ちゃんと呼ぶ人にわかるわけない。私はお姉ちゃんじゃない。ちゃんと瑞希っていう名前があるんだ。私は瑞希だ。
「幼稚園のころ仲良かった美羽ちゃん、覚えてる?あの子にも弟がいてね、言ってた。弟なんていらないって。」
「姉ちゃん!」
「弟がいると自分が除け者にされるから。頭では理解できててもね、心からわかることはできないの。姉になると、下の子が優先になって、自分は親の目に見えなくなる。誰も私を最優先にしてくれない。」
「学校の友達にも、言えないのね。」
「言えるわけないじゃない。唇と目が汚くなった原因は自分で自分を傷つけてるからだななんて。」
 あの日、Twitterで「皮膚むしり症」を見つけた時。私の周りは時間が止まった。私は病気だったんだ。私は正常じゃないんだ。そう思うと、うれしくもあり、悲しかった。私は家族のせいで異常になったんだ。私はつらいんだって、認められたんだ。

 結局、私は何がしたいの?自分でも自分がわからない。
 突然わけのわからないことをいいだして、母も弟も戸惑ってる。弟に至っては泣いている。それなのに、私は自分の主張ばかりぶちまけている。
 こんなの、自己中だ。
 ああ、また剥きたくなってきた。
 自分で自分の悪口を言うとき、頭の中で自分の悪口を叫ぶとき、私は皮膚を剥きたくなる。睫毛を抜きたくなる。それを繰り返しているうちに、私の顔はボロボロになった。私はボロボロなんだ。私は汚いんだ。
 私は要らないんだ。

#8

 私は部屋に飛び込んだ。そのままベッドに直行。枕を濡らす。
 いつの間にか私の意識は夢の中で、気が付いた時には朝を迎えていた。
「おはよう。」先に起きてゲームをしていた直希と朝ごはんの支度をしているお母さんとあいさつを交わす。おはよう。おはよう。
「お姉ちゃん。ちょっと待って。」
「何。」
「これ、昨日の夜調べたんだけど、精神科の病院。お姉ちゃん、唇と睫毛、治したいわよね?ごめんね。何も気づいてあげられなくて。今日学校終わったら一緒に行きましょ。」
「わかった。」
 母が提示した紙は、メンタルケアクリニックのチラシだった。今まで大学病院で勤務していた優秀な先生が最近開業したらしい。
「これ、直希。ゲームやってないで学校行く準備しなさい。」
「はいはい。」
「『はい』は一回でよろしい。」
母と弟の何気ない会話が私の心に重くのしかかる。中学校より小学校のほうが遠いので、直希は私より早く出発しなければならない。いつもランドセルを背負って駆けていく弟を、私とお母さんで見送る。今日も元気で頑張ってね、そんな思いを込めて。お母さんも弟が家を出てすぐに出勤する。だから、いつも私が戸締りをして、最後に出発する。誰もいないのだから学校をサボっても特に誰にとがめられるということもない。でも、私は意地でも毎日真面目に通っている。でも。
 今日くらいいいかな。
 理由はいくらでも作れる。昨日泣いて、目が腫れているのを見られたくないから。仮病を使ってもいい。英語、数学、国語、理科、社会。主要五科目なんて呼ばれているけど、人生でそんなもの必要?私は要らないと思う。もっと大事なものがあるはずだ。それなら、勉強に追われなくたっていいじゃない。サボったっていいじゃない。苦しいときは、休めばいいじゃない。
「お姉ちゃん?」
 あ、しまった。ボーっとしていた。母は心配そうに私の顔を見つめる。そして何事もなかったかのように直希に檄を飛ばした。
「直希!もう行く時間でしょ。また朝ごはん食べずに行くつもり?」
「別にいいだろ、腹減ってねえんだからよ。
 もう行く。」
「こら。ちゃんと食べていきなさいよ。」
「じゃ、母ちゃん。み、瑞希……。
 行ってきます!」
 私ははっとした。瑞希って呼ばれた。直希が私のことを「瑞希」って呼んだ。
 思わず涙が溢れる。その理由は、自分でもわからなかった。
「わ、私ももう行こうかな。」
「食べないの?」
「お腹すいてないや。ごめん。」
「もう。一生懸命作った意味がないじゃない。」
「行ってきます。」
「行ってらっしゃい。瑞希」

綺麗な唇をください。

綺麗な唇をください。

5歳の時、少女は皮膚むしり症を発症した。― 自分の皮膚をむしることがやめられない。強迫性障害のひとつ。 ずっと「変な癖」だと信じ続けてきた少女は、病名を知ったとき何を思うのか。発症から自分の病を知るまでの成長物語です。

  • 小説
  • 短編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2021-11-28

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted
  1. #1
  2. #2
  3. #3
  4. #4
  5. #5
  6. #6
  7. #7
  8. #8