星間交流

 まよなかの、交信。学校の屋上から、問いかける、だれかに、生きている意味を、いつも、かんがえている少女と、ちいさな犬が、しらない星のだれかに、届くようにと、祈りにも似たもの。そのあいだ、わたしたち、土鍋なんか囲んでいる。こたつのなかで、ビールを飲みながら、土鍋のなかでぐつぐつ煮えたぎる、キムチ鍋を、おもいおもいにつつく、むかしは少女だった、わたしたち。たしかに、生きている意味をかんがえる夜も、あった。
 あのね、さいきん、やめたの。SNS。
 たんじゅんに、なんだか、あわないような気がしたから。べつに、そこに、なにかを求めているでもないし、じぶんの生活を、思考を、言葉を、だれかに共感してもらいたいとか、わたしの存在を、まるでしらないだれかにも認めてもらいたいとか、そういう、俗世間でいうところの、承認欲求などを、わたしは持ち合わせていないようだし、あんがい、さっくりやめられた。けれど、想うに、SNSでいいねをもらうことが、生きている意味にも、つながるような時代なのかな、いまは、という感じ。あたらしい缶をあけて、グラスにビールをつぐ。わたしの右隣の子が、たばこ吸いたい、と言う。この部屋の主である、わたしの真向かいにいる子が、ベランダでどうぞ、と答える。左隣の子は、もくもくと、白菜を食べている。
 きっと、だれかとつながっていないと、不安、というより、じぶんはここにいる、ここで生きていると、主張して、認識してもらえないと、じぶんを保てないのだと、みんな、どこにいても、なにをしていても、さびしくて、その、漠然としたさびしさを埋めるためのツールなのだと、わたしは思う。それを、かんたんに満たせる、べんりなもの。でも、ひとによっては、なんだか、からっぽになるもの。紙一重。
 グラスいっぱいについだビールをひとくち飲んで、ひそかに願ってみる。
 こんにちは、こんばんは、しらない星の、だれか。
 きこえたら、応答ください。
 どこかにいるはずの、少女と、犬が、さびしくないように、と。
 わたしはだいじょうぶだから、と。

星間交流

星間交流

  • 小説
  • 掌編
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2020-11-29

CC BY-NC-ND
原著作者の表示・非営利・改変禁止の条件で、作品の利用を許可します。

CC BY-NC-ND